
北海道への4日間の旅行を計画しました。
計画は3ヵ月前から始めました。
まず旅行の日付を決め、インターネットを使って情報収集し、行きたい場所をピックアップしました。ホテルも予約しました。
そして、1ヵ月前からガイドブックを見たり、地図アプリを使ったりして、どうすれば効率良く回れるか調べながら詳しいスケジュールを決めていきました。
大人数での旅行だったので、なるべく時間に余裕のある計画にしました。
できるだけ安く旅行したかったので、お店の公式サイトなどでクーポンの情報も調べました。
それからExcelを使って、タイムスケジュールを表にまとめました。
まず一番上に日付と、当日訪れる都市名を記入しました。その下に時間と滞在地、備考という三つの列を作りました。備考欄には費用や座席番号などを記載しました。
また、お店の住所を書いて、現地に行ったときカーナビで検索しやすくしました。さらに余ったスペースに地図を付けることによって、誰が見ても分かりやすいものになるよう心掛けました。
このようにして計画書を作成し、前日に完成させました。
実際に旅行したときには、迷ったり時間に追われたりすることもなく、ほぼ計画書通りの旅行ができたので、良かったと思います。(※計画書に含まれている個人情報は黒塗りにしています。)
(出発地:愛媛県、旅行者:34才・女性)

コメント