南紀白浜の観光地ランキング54選 【ジャンル別・評価つき】

グーグルで「南紀白浜 観光」と検索すると、人気観光スポットがたくさん出てきますが、観光地のジャンルがバラバラなので、”計画旅行派”には使いづらい部分があります。
そこで、グーグルがオススメする南紀白浜の観光スポットを7つの観光ジャンルに分けて、評価の高い順に並べたページを作りました。
じゃらんにもある観光地は、じゃらんの評価や口コミ数も紹介しています。

なお、地図から南紀白浜の人気観光スポットを探せるページもあります。
このページの地図版ですので、ジャンル別・評価つきの見やすい地図です。
グーグルマイマップで南紀白浜の人気観光地を探す

※上記以外のカテゴリーのランキングは2ページ目にあります。

南紀白浜のジャンル別・評価付き観光地ランキング54選

  • 評価・口コミ数のカッコ内はじゃらんのデータです。
  • 交通アクセス・営業期間・料金はじゃらんのデータです。
  • その他の項目はGoogle Travelの人気観光スポットを元に編集しました。

神社・仏閣

草堂寺

寺院

評価 4.1 口コミ数 20
紹介文 草堂寺は、もと真言宗の円光寺というお寺です。慶安元年(1648)に再興された際、臨済宗東福寺派に改宗し、寺号も草堂寺と改められました。18世紀末、京都の著名な絵師円山応挙の高弟、長沢芦雪は大辺路富田坂の登山口にあたるこの寺院に招かれ、襖絵や屏風絵(県指定重要文化財)を数多く描きました。
URL https://www.wakayama-kanko.or.jp/kataribe/04/detail.html
住所 〒649-2325 和歌山県西牟婁郡白浜町富田1220-1
電話 0739-45-0004

本覚寺

寺院

評価 3.8(3.8) 口コミ数 29 (5)
紹介文 本覚寺の創建について、詳細は残っておらず、応仁年間(1467~69年)との一説もありますが、過去帳によると、寛永10年(1633年)から始まったとされています。旧記によれば、古来白良浜(白浜町)の奥寺谷にあった真言宗のお寺を、元禄年間に現在の瀬戸に移し、その際に浄土宗に改宗したとされています。漁師達より貝殻の寄進を受け蒐集していたことから、「貝寺」とも呼ばれています。今では学術的にも珍しい種類の貝など、約千種類3万点を所蔵・展示しています。また、徳川御三家紀州藩と関連が深く、歴代紀州藩主の位牌を祀っています。御本尊は高さ120cmの阿弥陀如来像です。本覚寺の阿弥陀如来像は、元禄時代に江戸の増上寺に船で運ばれる途中で嵐に遭い、白浜付近で難破して浜に漂着したために、一度本覚寺で預かったものでした。その後、増上寺に移そうと船に運んだところ、静かだった海が急に荒れだし、何度か増上寺に移すよう試みましたが、その度にこのようなことが続きました。和尚が拝むと、阿弥陀様が「江戸へは行かずにこの寺に残る」と仰り、それ以来当寺院の御本尊となりました。
URL http://kaidera.com/
住所 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町瀬戸627
電話 0739-42-3771
交通アクセス (1)白浜駅から車で15分
(2)南紀白浜ICから車で20分
営業期間
料金

歓喜神社

神社

評価 3.7(3.8) 口コミ数 76 (35)
紹介文 歓喜神社は夫婦和合や子宝にご利益があるとされ、夫婦で訪れる人も多くいます。 阪田山祭祀遺跡から出た男女性器のレリーフを御神体として新しく建てました。
URL http://www.nanki-shirahama.com/index.php
住所 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町阪田1-1
電話 0739-42-2589
交通アクセス (1)白浜駅から車で15分
(2)南紀白浜ICから車で20分
営業期間 公開:8:30~17:00 定休日:水曜日
料金 大人:大人:500円

熊野三所神社

神社

評価 3.7 口コミ数 39
紹介文 熊野三所神社は、和歌山県西牟婁郡白浜町にある神社です。旧社格は村社。白良浜の北端にあります。創建は不詳ですが伝承によれば、斉明天皇が弟の有間皇子の勧めで白浜温泉を行幸した際に、現地にあった石に腰を掛け、その後、腰掛石を磐座として祭祀を始め、熊野三所権現を観請して社殿と構えたとされています。 また、境内には昭和47年に県の史跡として指定された直径8m・高さ2mの火雨塚古墳があり、築造年代は出土遺物や様式からみて7世紀前半頃と考えられています。
URL http://www.wakayama-jinjacho.or.jp/jdb/sys/user/GetWjtTbl.php?JinjyaNo=7017
住所 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町744
電話 0739-43-0558

牟婁大弁財天

神社

評価 口コミ数
紹介文 「白浜三段壁・牟婁大弁財天」白浜三段壁は古くは平安時代より源平合戦で知られ熊野水軍の隠した船を入れる洞窟と言われています。洞窟内には日本最大級の青銅で出来た弁財天が鎮座されています。200Mにも及ぶ洞窟内通路に資料に基づいて番所小屋など再現されています。洞窟内の祠には牟婁弁財天が祀られています。パワー、スポットとしても知られています。
住所 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町2927-52

歴史・郷土文化

一里松跡 (熊野古道大辺路 富田坂)

遺跡・史跡・名所

評価 4.7 口コミ数 6
紹介文 草堂寺から5分ほどの所に一里松跡と呼ばれる場所があります。街道の距離を示すのに一里(約4km)ごとにマツが植えられました。今はマツの大木も枯れてしまい当時をしのぶものは残っていませんが、その近くには江戸時代以降の石碑4基が立っています。
URL http://www.town.shirahama.wakayama.jp/kanko/tebiki/hikigawa/1452760029825.html
住所 〒649-2325 和歌山県西牟婁郡白浜町富田
電話 0739-43-5555

火雨塚古墳

遺跡・史跡・名所

評価 3.3(4.0) 口コミ数 6 (2 )
紹介文 火雨塚古墳は白浜町瀬戸の熊野三所神社の境内にあります。御船山東側山麓の平坦地に築造された墳丘直径8m・高さ2mの円墳で、東南の方向に開口する横穴式石室です。江戸時代にすでに盗掘にあい、封土もかなり流出しているものと推定されます。
URL https://www.jalan.net/kankou/spt_30401af2170018355/
住所 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町745
電話 0739-43-5555
交通アクセス (1)白浜駅から車で15分
(2)田辺ICから車で20分

安宅本城跡

お城・城址

評価 2.8 口コミ数 5
紹介文 安宅本城は、室町時代の享禄年間に安宅河内守によって築かれました。安宅氏は、小笠原長清を祖とし、熊野水軍(日置に根拠地を置く安宅水軍)を率いた豪族です。阿波の三好氏、讃岐の十河氏は、安宅氏とは同族です。享禄3年、12代安宅実俊の死後、実俊の子安定丸と実弟定俊との跡目争いが起こり、一族が敵味方に別れ戦いました。 その結果、安宅定俊が勝利しますが、この内乱により安宅氏の勢力は急速に衰えました。今は、民家にそれらしき城の石垣がわずかにのこるのみとなっています。
URL http://www.hb.pei.jp/shiro/kii/atagihon-jyo/
住所 〒649-2524 和歌山県西牟婁郡白浜町安宅106

自然・風景

番所山

山岳

評価 4.7(5.0) 口コミ数 7 (5)
紹介文 標高32.5mの番所山一帯は、田辺湾の南端に位置し、円月島や塔島を望む風光明媚な国立自然公園です。番所山は、その昔、寛永20年(1643年)、この地に遠見番所が置かれ異国船の監視に当たったことから「番所山」と呼ばれるようになりました。古くは植物園・動物園・遊園地がありにぎわっていました。今はなくなりましたが、展望台・遊歩道・芝生広場が整備され、自然と親しみ素晴らしい景観が楽しめる公園になっています。
URL http://www.town.shirahama.wakayama.jp/kanko/midokoro/1454041066628.html
住所 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町
電話 0739-43-6588
交通アクセス (1)JR紀勢本線「白浜駅」から車で約15分
(2)紀勢自動車道「南紀白浜IC」から車で約20分
(3)最寄バス停「臨海」下車 徒歩約10分
営業期間 開園時間:9時~17時(入園自由)
定休日:無休
料金 その他:無料

天然温泉 長生の湯

温泉・入浴

評価 4.3(4.3) 口コミ数 346 (116)
紹介文 天然温泉 長生の湯は、古い木造の倉庫の骨組みをそのまま使用して建てられた立ち寄り温泉です。紀州の杉材をふんだんに用いた室内風呂、森林の香りを楽しみながら入浴できる露天風呂、そして紀州特産の備長炭を張り詰めた風呂があります。泉質は比較的塩分が少なく、ツルツルとして美肌効果もあります。敷地内には足湯も併設されています。
URL https://choseinoyu.info/
住所 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町2763
電話 0739-42-3010
交通アクセス (1)JR紀勢本線白浜駅より明光バス三段壁行(夜は新潟崎行も)8分、古賀浦より徒歩1分
営業期間 営業:10時~22時(受付)
定休日:水
休業:定休日が祝日の場合は翌日休
料金

えびね温泉

温泉・入浴

評価 4.3 口コミ数 143
紹介文 えびね温泉は、ゆったりと流れる日置川の河畔にあり、お湯はなめらかで少しツルっとした卵肌を感じるところが心地良く、飲用として遠くから足繁く通うファンも多くいます。心和む日帰りの温泉です。
URL http://www.wakayama-onsen.jp/area/kinan/%E3%81%88%E3%81%B3%E3%81%AD%E6%B8%A9%E6%B3%89.html
住所 〒649-2535 和歌山県西牟婁郡白浜町向平504
電話 0739-53-0366

円月島

その他

円月島
評価 4.3(4.0) 口コミ数 51 (884 )
紹介文 円月島の通称で名高い、高嶋は和歌山県西牟婁郡白浜町の臨海浦に浮かぶ島です。国の名勝にも指定されている南紀白浜のシンボルの一つです。島の大きさは南北130メートル、東西35メートル、高さ25メートルで島の中央に円月形の海蝕洞がぽっかり空いていることから「円月島」と呼ばれ親しまれています。春分・秋分の時期には、その中心部の穴を通して夕日が見える夕景の名所でもあります。
URL http://www.nankishirahama.jp/spot/detail.php?spot_id=18
住所 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町臨海
電話 0739-43-5511
交通アクセス (1)白浜駅から車で15分
(2)南紀白浜ICから車で15分

ベアーズロック

その他

評価 4.3 口コミ数 25
紹介文 和歌山には、たくさんの奇岩が存在し、その一つがベアーズロックです。長い年月をかけて自然が造りあげた芸術作品はまさに神秘的です。不思議と動物に見える奇岩も多くあります。和歌山県白浜町日置の国道42号線沿いにある志原海岸は「道の駅 志原海岸 海来館」のすぐそばにあり、和歌山県の代表的な海岸景勝地です。その海岸にある村島という奇岩は、まさにクマの横顔です。地中から頭だけ出して海を静かに見つめる巨大なクマ(ベアーズロック)のようです。
URL https://www.jalan.net/kankou/spt_30405ab2050120063/kuchikomi/0003783282/
住所 〒649-2511 和歌山県西牟婁郡白浜町日置

鳥毛洞窟

その他

評価 4.2 口コミ数 18
紹介文 鳥毛洞窟(とりけどうくつ)は、和歌山県白浜町日置川の志原海岸にある海食洞です。鳥毛洞窟とその北側のもう一つの千畳敷と言われる志原海岸へは、途中のルートが海に沈んでしまうため、引き潮の時にしか行くことができません。簡単に立ち寄ることができないスポットです。

海に向かってぽっかりと空いた洞窟や、洞窟内からみる海の眺めは他ではみられない絶景です。

南紀熊野ジオパークのジオサイトに指定されており、この地域の成り立ちを知る学術的な見どころの1つともなっています。

住所 〒649-2511 和歌山県西牟婁郡白浜町日置
電話 0739-52-2300

千畳敷

その他

千畳敷
評価 4.1(4.0) 口コミ数 3,956 (1,232 )
紹介文 千畳敷は和歌山県西牟婁郡白浜町の景勝海岸です。瀬戸崎の先端から太平洋に向けて突きだしたスロープ状になった白く柔らかい岩は第3紀層の砂岩からなる大岩盤で、打ち寄せる荒波に浸食され壮大な景観を創っています。円月島および三段壁とともに「円月島・千畳敷・三段壁」の名称で国の名勝に指定されています。
URL http://www.town.shirahama.wakayama.jp/kanko/midokoro/1454456682725.html
住所 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町594
電話 0739-43-5555
交通アクセス (1)白浜駅から車で20分
(2)南紀白浜ICから車で10分

とれとれの湯

温泉・入浴

評価 4.1 口コミ数 965
紹介文 白浜温泉の源泉はもちろん、太平洋を望む爽快な「露天風呂」から、
ホテルや旅館に宿泊しなくても名湯、南紀白浜温泉の湯を堪能できる「とれとれの湯」は、壮大でゆったりとした内風呂、エステやボディケアの癒しもあります。また、日本でここだけの岩塩を敷き詰めた幻想的な「塩」の部屋をはじめ、個性的な部屋をご用意した「とれとれの湯」自慢の岩盤浴施設をぜひお試しください。
URL http://www.toretore-spa.com/
住所 〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2508
電話 0739-42-1126

番所山公園

公園・庭園

評価 4.1(5.0) 口コミ数 104 (5 )
紹介文 番所山公園では、円月島や塔島などが眺望できるすばらしい景観と豊かな自然環境が残されており、国立自然公園に指定されています。番所山公園には、3ヶ所の展望スポットがあります。白浜温泉街や普段見ることができない角度からの円月島を眺めたり、番所山奥の灯台(番所鼻灯台)前広場には展望塔が設置され、360度の大パノラマをお楽しみいただけます。以前は、植物園として開園していたことから、亜熱帯植物、熱帯植物などの外来植物が多く見られ、芝生広場下には穏やかな浜辺が広がります。少し離れた所では、干潮になると海食台である広大な磯が現れ、波に侵食されてできたタイドプール(潮だまり)がいたる所に広がっています。また、和歌山県が生んだ博物学、民俗学の巨星「南方熊楠」の文献、標本類、遺品を保存、展示した記念館もあり、番所山を散策しながら、自然と歴史を満喫できます。
URL http://www.town.shirahama.wakayama.jp/kanko/midokoro/1454041066628.html
住所 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3601-1
電話 0739-43-6588
交通アクセス (1)JR紀勢本線「白浜駅」から車で約15分
(2)紀勢自動車道「南紀白浜IC」から車で約20分
(3)最寄バス停「臨海」下車 徒歩約10分
営業期間 開園時間:9時~17時(入園自由)
定休日:無休
料金 その他:無料

三段壁

その他

三段壁
評価 4.0(3.9) 口コミ数 4,009 (1,173 )
紹介文 三段壁は和歌山県西牟婁郡白浜町三段にある自然景勝地 です。平草原の丘陵が太平洋に切れおちた豪快な断崖になっています。「円月島・千畳敷・三段壁」の名称で国の名勝にも指定されています。
URL http://www.town.shirahama.wakayama.jp/kanko/midokoro/1454402124674.html
住所 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町
電話 0739-43-6588
交通アクセス (1)白浜駅から車で20分
(2)南紀白浜ICから車で10分

三段壁洞窟

その他

評価 4.0(3.8) 口コミ数 205 (428 )
紹介文 三段壁洞窟は、和歌山県西牟婁郡白浜町の熊野枯木灘海岸県立自然公園内にある景勝地です。三段壁の地底36mに広がる海蝕洞は、源平合戦で知られる熊野水軍の舟隠し場の伝承が残る史跡でもあります。 断崖上から辯天宗本堂内に設置されているエレベーターで地中を降りると、洞窟内部を観覧できます。
URL http://sandanbeki.com/
住所 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町2927-52 三段壁洞窟弁婁辨財天
電話 0739-42-4495
交通アクセス (1)JR白浜駅から車で20分
(2)南紀白浜ICから車で10分
営業期間 公開:8:00~17:00 最終入場16:50まで
休業:年中無休(但し、12月中旬に点検の為臨時休館あり)

牟婁の湯

温泉・入浴

評価 4.0(4.0) 口コミ数 191 (36)
紹介文 牟婁の湯は、旅館やホテルが立ち並ぶ湯崎温泉街に位置し、崎の湯と並んで白浜温泉の代表的な外湯です。砿湯(まぶゆ)と行幸源泉(みゆきげんせん)の2種類の源泉からお湯をひいており、一度に2種類のお湯を楽しむことができます。かつて、「日本書紀」や「万葉集」にも登場し、斉明、天智、持統、文武天皇をはじめ多くの宮人たちが来泉されました。1350年余りの歴史を持つ由緒ある源泉を楽しめます。
URL http://www.town.shirahama.wakayama.jp/kanko/onsen/1454046683492.html
住所 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1665
電話 0739-43-0686
交通アクセス (1)白浜駅からバスで15分
(2)南紀白浜ICから車で20分
営業期間 営業時間:7:00~22:00 最終入場は21:30まで
定休日:火
料金 大人:大人:420円 中人140円、小人80円

しららはまゆう公園

公園・庭園

評価 4.0 口コミ数 10
紹介文 しららはまゆう公園は、白良浜の目の前で、周辺に共同湯やコンビニ、スーパーマーケット、居酒屋などが揃った一等地にあります。夏季以外は無料で利用でき、2013年に新設された水洗トイレと水場を完備していることから、南紀白浜温泉随一の車中泊スポットとして知られてきました。しかし、現在では「車中泊禁止」となっています。
住所 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町
電話 0739-43-7561

白良湯

温泉・入浴

評価 3.9(3.5) 口コミ数 135 (38)
紹介文 白良湯は、海水浴場で有名な白良浜にある温泉です。「番台」がある、昔ながらの銭湯を思わせる庶民的な温泉で、 浴場が建物2階にあり、広く開け放たれた窓からは青い海と真っ白な砂浜が見渡せ気分爽快です。2階建ての建物の1階部分に木造りの休憩所があり、お風呂に浸かった後ゆっくりくつろげるスペースになっています。白良浜に沿った好立地のため、夏場は海水浴客で大変にぎわいます。
URL http://www.town.shirahama.wakayama.jp/kanko/onsen/1454045443064.html
住所 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町33131
電話 0739-43-2614
交通アクセス (1)白浜駅からバスで15分
(2)南紀白浜ICから車で15分
営業期間 公開:7:00~22:00 最終入場は21:30まで
休業:木
料金 大人:大人:420円
小学生:小学生:140円
幼児:幼児:70円

平草原公園

公園・庭園

評価 3.8(3.6) 口コミ数 289 (60 )
紹介文 太平洋を眼下に四季の花と緑いっぱいの中で体力づくりのトリムコースをまわりながら1日のんびりすごせる。春には桜まつりが行われる。平草原公園は、西に紀伊水道、南に吉野熊野国立公園、東に熊野三千六百峰の山稜が一望できる大パノラマ公園です。園内には、体力づくりのトリムコースがあり、コース回りながら1日のんびりすごせる他、2,000本の桜の木(ソメイヨシノ)があり、春の花見シーズンになると、連日、町内外からたくさんの観光客の方が訪れます。また、季節ごとに水仙や菜の花など四季折々の花が園内に咲き誇り、撮影スポットにもなっています。毎年、3月下旬から4月上旬にかけて「桜まつり」が開催されます。
URL http://www.town.shirahama.wakayama.jp/i/kanko/midokoro/1454041023415.html
住所 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町2054-1
電話 0739-43-2967
交通アクセス (1)白浜駅から車で20分
(2)南紀白浜ICから車で10分
営業期間 公開:8:30~17:00
休業:年中無休
料金 備考:無料

阪田公園

公園・庭園

評価 3.5 口コミ数 24
紹介文 阪田公園は、白浜町の北部の田辺湾沿いに位置し、周囲を海に囲まれた良好な景観に恵まれた場所にあります。体育館や野球場・テニスコート・プール等を備え、各種スポーツ大会の開催など町民の健全な心身を育む場として利用されています。
URL http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20170407/15/1247075/13/1646x2331x8d99dffc127bfa4b376ad6.jpg
住所 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町

十像岩

その他

評価 3.5 口コミ数 2
紹介文 三段壁洞窟内から見える海上に、岩肌に10の石像が見えるという「十像岩」があります。鼠岩・人面岩・スフィンクス・獅子岩・狼岩・猿岩・狼の遠吠え・人頭岩・人面岩の10の顔が見えるそうです。人が手を加えたわけではない、天然の岩肌です。
URL http://sandanbeki.com/
住所 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町2927-52

南紀白浜温泉

温泉・入浴

評価 (4.2) 口コミ数 (401 )
紹介文 南紀白浜温泉は、南紀を代表する古くからの名湯です。ハマチ養殖のいかだが浮かぶ田辺湾や、白い砂浜の白良浜沿いにホテルや旅館が明るい海を背景に立ち並んでいます。太平洋に面した湯崎の突端、波に洗われる岩場に「崎の湯露天風呂」があります。天然の大きな岩くぼに湯煙を立てつづけるこの湯は、日本書紀・万葉集などにも登場します。潮騒を耳に、太平洋に沈む夕日を眺めながらの入浴は、まさに大尽気分を味わえます。このほか、奈良朝風のユニークな建物で、太平洋に面した鉄筋2階建、浴室は鉄平石張り、湯船はまん中で2つに仕切られ、重曹泉83度と食塩泉75度の2種類の泉質の異なる湯が楽しめる公衆浴場「牟婁の湯」(リューマチ・運動器障害・創傷・火傷・慢性湿疹・婦人病・更年期障害などに効く)や、「白良湯」、水着着用の露天風呂「しらすな」があります。その他、足湯めぐりもあります。
URL http://www.nanki-shirahama.com/index.php
住所 〒649-2200 和歌山県西牟婁郡白浜町
電話 0739-43-6588
交通アクセス (1)白浜駅からバスで15分
(2)南紀白浜ICから車で15分

日置川

その他

日置川
評価 口コミ数
紹介文 日置川は、主に和歌山県中南部を流れる二級水系の本流です。 かつては河口にあった地方自治体の名称でもありました。復活した渡し船「安居の渡し」で日置川を渡り世界遺産登録された仏坂へ。熊野古道大辺路 仏坂の入口にあたり、世界遺産登録された仏坂へ大辺路街道で唯一の舟で渡る熊野古道です。(要予約)
URL http://www.town.shirahama.wakayama.jp/kanko/tebiki/hikigawa/1452760029825.html
住所 〒649-2511 和歌山県西牟婁郡白浜町日置
電話 0739-52-2300

八草の滝

その他

評価 (3.5) 口コミ数 (2 )
紹介文 八草の滝は、 日置川中流の山腹に22mの高さから七色の飛沫をあげて流れ落ちる美しい滝です。山桜が薄紅色に染め上げる花の頃、新緑に包まれた初夏は最も美しい見頃となります。和歌山県西牟婁郡白浜町の大塔日置川県立自然公園内にあり、日本の滝百選に選ばれました。
URL http://www.nankishirahama.jp/spot/detail.php?spot_id=2
住所 〒649-2536 和歌山県西牟婁郡白浜町久木
電話 0739-52-2302
交通アクセス (1)紀伊日置駅からバスで20分
料金 備考:無料
観光地ランキング

コメント