山梨県の観光地ランキング100選 【ジャンル別・評価つき】

グーグルで「山梨県 観光」と検索すると、人気観光スポットがたくさん出てきますが、観光地のジャンルがバラバラなので、”計画旅行派”には使いづらい部分があります。
そこで、グーグルがオススメする山梨県の観光スポットを7つの観光ジャンルに分けて、評価の高い順に並べたページを作りました。
じゃらんにもある観光地は、じゃらんの評価や口コミ数も紹介しています。

なお、地図から山梨県の人気観光スポットを探せるページもあります。
このページの地図版ですので、ジャンル別・評価つきの見やすい地図です。
グーグルマイマップで山梨県の人気観光地を探す

※上記以外のカテゴリーのランキングは2ページ目にあります。

山梨県のジャンル別・評価付き観光地ランキング100選

  • 評価・口コミ数のカッコ内はじゃらんのデータです。
  • 交通アクセス・営業期間・料金はじゃらんのデータです。
  • その他の項目はGoogle Travelの人気観光スポットを元に編集しました。

神社・仏閣

北口本宮冨士浅間神社

神社

北口本宮冨士浅間神社
評価 4.5(4.4) 口コミ数 2,181 (310 )
紹介文 北口本宮冨士浅間神社は、山梨県富士吉田市上吉田に所在する、火山鎮護の神・木花開耶姫を御祭神とする神社で、社殿は重要文化財となっています。境内は杉、ヒノキの老樹の林となっていて、見事な石燈篭が並んでいます。
URL http://sengenjinja.jp/
住所 〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田5558番地
電話 0555-22-0221
交通アクセス (1)富士山駅から徒歩で20分
(2)中央道河口湖ICから車で10分
(3)富士山駅からバスで6分

日蓮宗総本山 身延山久遠寺

寺院

評価 4.4(4.3) 口コミ数 2,228 (344 )
紹介文 久遠寺は、山梨県南巨摩郡身延町にある日蓮宗の総本山で、山号は身延山です。1274年、鎌倉時代に日蓮聖人が身延山へ入り「法華経」の読誦と門弟たちへの教導に終始していました。しだれ桜は全国的にも有名です。
URL http://www.kuonji.jp/
住所 〒409-2524 山梨県南巨摩郡身延町身延3567
電話 0556-62-1011
交通アクセス
営業期間
料金

新倉富士浅間神社

神社

評価 4.4(5.0) 口コミ数 1,663 (1 )
紹介文 新倉富士浅間神社は、新倉山の中腹に鎮座しています。緑の森に赤い鳥居が良く調和して、階段を登ると左に手水舎、右に神楽殿、本殿は流造二間に二間半、拝殿は三間に七間の荘厳さ。ご祭神は、木花咲耶姫命 (このはなさくやひめのみこと)、大山祗命 (おおやまづみのみこと)等です。神域は新倉山浅間公園として親しまれ、多くの信仰を集めています。赤い大鳥居と戦没者慰霊の五重塔「忠霊塔」は当地のシンボルとして眺望随一です。
URL https://www.arakurafujisengen.com/
住所 〒403-0031 山梨県富士吉田市浅間2-4-1
電話 0555-23-2001
交通アクセス (1)下吉田駅から徒歩で15分
(2)河口湖インターから車で10分

河口浅間神社

神社

河口浅間神社
評価 4.4(4.1) 口コミ数 816 (48 )
紹介文 河口浅間神社は、山梨県南都留郡富士河口湖町河口に所在する神社で、貞観七年(865年)に富士の噴火の怒りを鎮めるために建てられたのが起源です。現在は富士山の信仰対象と芸術源泉の構成資産の一部として世界文化遺産に登録されました。4月25日と7月28日の例祭に奉納される稚児の舞が有名です。
URL https://asamajinja.or.jp/index.html
住所 〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口1
電話 0555-76-7186
交通アクセス (1)河口湖駅からバスで15分
営業期間 公開:無休
料金 備考:無料

武田神社

神社

評価 4.2(4.0) 口コミ数 3,798 (819 )
紹介文 武田神社は山梨県甲府市にある神社で、躑躅ヶ崎館の跡地に建立され、祭神は戦国時代の武将「武田信玄(1521-1573)」、旧社格は県社です。武田信玄は近隣の石水寺要害城が生誕の地で、治水工事、農・商業の隆興に努め、領民に愛された甲斐の国の名将です。神社内の宝物殿には「吉岡一文字」(国重文)の太刀や、武田家伝来の古文書、刀剣、甲冑類等所縁の品が多く展示され、武田24将騎馬行列と例大祭(4月12日)には多くの人出で賑わいます。
URL http://www.takedajinja.or.jp/
住所 〒400-0014 山梨県甲府市古府中町2611
電話 055-252-2609
交通アクセス (1)甲府駅からバスで10分
(2)甲府駅から徒歩で30分
料金 大人:大人:300円 宝物殿、高校生以上
子供:子供:150円 宝物殿、小・中学生

恵林寺

寺院

評価 4.1(4.3) 口コミ数 1,169 (269 )
紹介文 恵林寺は、山梨県甲州市塩山小屋敷に所在し、山号は乾徳山、臨済宗妙心寺派に属する寺院です。夢窓国師開山の名刹で甲斐武田氏の菩提寺として知られ、織田信長が衆僧を焼殺した事で有名です。寺宝は宝物殿に展示され、国の重要文化財である四脚門(赤門)や、三門、枯山水式の庭園方丈庭園、信玄公の摸刻と伝わる不動明王が安置される明王殿、柳沢吉保公墓所や霊廟等、見所が多数あります。又、庭園には四季折々の風情があります。
URL http://www.erinji.jp/
住所 〒404-0053 山梨県甲州市塩山小屋敷2280
電話 0553-33-3011
交通アクセス (1)塩山駅からバスで15分
塩山駅から車で10分
営業期間 公開:8:30~16:30
休業:無休

甲斐善光寺

寺院

甲斐善光寺
評価 4.1(4.0) 口コミ数 1,151 (316 )
紹介文 甲斐善光寺は山梨県甲府市善光寺にある浄土宗の寺院で、山号は定額山、正式名称は定額山浄智院善光寺です。長野県長野市にある善光寺をはじめとする、各地の善光寺と区別するため甲斐善光寺と呼ばれる事が多く、甲州善光寺、甲府善光寺とも呼ばれています。川中島の合戦で兵火が信濃善光寺に及ぶのをおそれ、信玄公が仏像や教典をこの地に移して建立しました。本堂は、東日本有数の木造建造物で国重文に指定されています。
URL http://www.kai-zenkoji.or.jp/
住所 〒400-0806 山梨県甲府市善光寺3丁目36-1
電話 055-233-7570
交通アクセス (1)JR甲府駅からバスで15分
善光寺バス停から徒歩で7分
JR善光寺駅から徒歩で7分
料金 大人:大人:500円 金堂・宝物殿
小学生:小学生:250円 金堂・宝物殿

冨士御室浅間神社 奥宮(旧本宮)

神社

評価 4.0(4.2) 口コミ数 51 (36 )
紹介文 冨士御室浅間神社は、山梨県南都留郡富士河口湖町にある神社です。おむろさまの名で親しまれ、富士山山中最古の神社とされています。本殿は国の重要文化財として指定されています。旧社格は県社ですが、現在は神社本庁の別表神社です。全国にある浅間神社の一社で、旧称は小室浅間明神です。「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界文化遺産に登録されています。
URL http://fujiomurosengenjinja.jp/visit/okumiya/index.html
住所 〒401-0310 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3951 富士山二合目
電話 0555-83-2399
交通アクセス (1)河口湖駅からバスで10分
営業期間
料金

歴史・郷土文化

新倉山 浅間公園 忠霊塔

その他

評価 4.7(4.4) 口コミ数 1,496 (86 )
紹介文 新倉山浅間公園忠霊塔は富士吉田市に所在する慰霊塔で、桜と五重塔、富士山を望む絶景が日本の象徴的な風景として広く知られ、国内外から多くの観光客が訪れます。富士吉田出身の戦没者を供養し、永く功績を称える慰霊塔を建立する計画は、引揚軍人の大正寺遠山正欣住職らが中心となって進められ、大阪四天王寺の五重塔をモデルとしました。太平洋戦争他、日清、日露、第一次大戦で戦死された1,055柱が合祀されています。
URL https://www.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/info/151
住所 〒403-0011 山梨県富士吉田市新倉3353-1
電話 0555-22-1111
交通アクセス (1)下吉田駅から徒歩で15分
(2)河口湖インターから車で10分
(3)河口湖駅からループバスにて17分
営業期間 公開:終日
休業:なし
料金 備考:無料

自然・風景

甲武信ヶ岳

山岳

評価 4.8(3.8) 口コミ数 25 (19 )
紹介文 甲武信ヶ岳は、山梨県・埼玉県・長野県の3県の境にある標高2,475mの山で、奥秩父山塊の主脈の中央に位置し、甲武信岳とも呼ばれています。 甲州、武州、信州の境にあるためこの名称となったとされる説が有名ですが、山容が拳のように見えるためという説もあります。千曲川、荒川、笛吹川の水源の地で、頂上に三角点はありません。
URL https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_4712.html
住所 埼玉県秩父市、山梨県山梨市、長野県川上村
電話 0553-22-1111

富士山頂上 剣ヶ峰

山岳

評価 4.7 口コミ数 708
紹介文 剣ヶ峰とは富士山の最高峰、日本の最高標高地点3,776 mの事で、八神峰の1つでもあります。 「日本最高峰富士山剣ヶ峰」と書かれた石碑が建てられており、混雑期はこの場所で写真を撮るために、順番待ちができる事もあります。この剣ヶ峰から西方向に大沢崩れが形成され、下流では潤井川となって駿河湾へと注いでいます。
URL http://www.fujisan-climb.jp/trails/course1.html
住所 〒418-0011 静岡県富士宮市粟倉
電話 054-221-3024

赤岳

山岳

評価 4.7(4.0) 口コミ数 100 (51 )
紹介文 赤岳は、長野県南佐久郡南牧村、諏訪郡原村、茅野市、山梨県北杜市にまたがる標高2,899 mの山です。八ヶ岳中信高原国定公園南部に位置し、八ヶ岳連峰の最高峰であり、主峰として知られています。山頂からは富士山をはじめ、周囲にある数々の名山を一望できます。冬はスキー客で、夏は避暑地として賑わいます。6月第一日曜日には頂上で開山祭が盛大に行われます。
URL https://www.city.hokuto.yamanashi.jp/docs/kankou_climinfo_akadake.html
住所 長野県南佐久郡南牧村・諏訪郡原村・茅野市、山梨県北杜市
電話 0551-42-1351

瑞牆山

山岳

瑞牆山
評価 4.6(4.3) 口コミ数 213 (39 )
紹介文 瑞牆山は山梨県北杜市の秩父連山最西端に位置する標高2,230mの花崗岩山です。奥秩父山域の主脈の一つで、旧須玉町域の最北部にあり、日本百名山の一つです。昔の火山活動を偲ばせる山頂や、原生林が生い茂る神秘的な山肌は、関東近郊からの登山客等で大いに賑わい、平成13年5月には全国植樹祭の会場ともなりました。麓まで続く本谷釜瀬林道からその勇姿が見えますが、紅葉の時期が最も素晴らしく、切り立つ岩肌が神秘的です。
URL https://www.city.hokuto.yamanashi.jp/docs/kankou_climinfo_mizugaki.html
住所 山梨県北杜市
電話 0551-42-1351
交通アクセス (1)中央道須玉ICより県道増富若神子線経由、増富方面へ1時間

北岳

山岳

評価 4.6(4.0) 口コミ数 194 (65 )
紹介文 北岳は山梨県南アルプス市にある標高3,193mの山で、赤石山脈北部に位置し、富士山に次ぐ日本第二の高峰です。名称は間ノ岳、農鳥岳と共に南北に連なる白峰三山の一番北に位置するためとされ、非火山としては日本最高峰、日本百名山、新・花の百名山、山梨百名山にも選定されています。北岳を含む赤石山脈は針葉樹林に覆われて多数の絶滅危惧種の植物と固有種も見られ、登山ルートは主に3つあり、登山初心者でも十分に登頂できます。
URL https://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/docs/kitadake.html
住所 山梨県南アルプス市
電話 055-282-6294
交通アクセス (1)電車、バス、マイカーで芦安・奈良田・戸台まで移動し、バス、タクシーで広河原(登山口)へ ※芦安~広河原間、奈良田~広河原間、戸台~広河原間はマイカー規制あり

甲斐駒ヶ岳

山岳

評価 4.6 口コミ数 22
紹介文 甲斐駒ヶ岳は、南アルプス国立公園内の赤石山脈北端の山梨県北杜市と長野県伊那市にまたがる標高2,967 mの山です。峻険な山容をもち、半ば独立峰のような姿勢で屹立する日本アルプス屈指の名峰で、日本百名山、新日本百名山、新・花の百名山、山梨百名山、信州百名山、日本百景に選定されています。
URL https://www.city.hokuto.yamanashi.jp/docs/kankou_climinfo_kaikomagatake.html
住所 山梨県北杜市、長野県伊那市
電話 0551-42-1351

富士山

山岳

評価 4.5(4.4) 口コミ数 6,906 (1,439 )
紹介文 富士山は、静岡県富士宮市北山に位置する日本の最高峰で、標高3,776mの活火山です。日本の象徴として広く海外にも知られ、古くから詩歌・絵画等の芸術や信仰の対象となってきました。富士山は、周辺の神社や湖、遺跡等を含め日本人の自然に対する考え方や日本文化に大きな影響を与えてきた歴史的観点から世界文化遺産の構成資産に登録されました。そのため、登録の正式名称も「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」となっています。
URL https://www.yamanashi-kankou.jp/fujisan/fujisan001.html
住所 静岡県富士宮市・裾野市・富士市・御殿場市・駿東郡小山町、山梨県富士吉田市・南都留郡鳴沢村
電話 055-231-2722
営業期間 営業:開山期間・山梨県側(吉田口)7月上旬~9月中旬 ・静岡県側(富士宮口・須走口・御殿場口)7月中旬~9月上旬
定休日:年中無休
料金 その他:1,000円/1人(任意)※子どもや障がい者は協力できる範囲の金額で

新倉山浅間公園

公園・庭園

新倉山浅間公園
評価 4.5(4.4) 口コミ数 1,980 (86 )
紹介文 新倉山浅間公園は、山梨県富士吉田市新倉にある新倉山の中腹に、1959年10月に設置された、広さ約4.3ヘクタールの公園です。麓には新倉富士浅間神社が、園内には約650本の桜と戦没者慰霊塔があります。美しい『富士山』と『五重塔』の”NIPPON”を感じる事が出来る絶景スポットです。桜や紅葉の時期には、富士山を含む風景との調和が素晴らしく、更なる日本らしさも感じられます。
URL https://www.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/info/151
住所 〒403-0011 山梨県富士吉田市浅間2-3353
電話 0555-21-1000
交通アクセス (1)下吉田駅から徒歩で15分
(2)河口湖インターから車で10分
(3)河口湖駅からループバスにて17分
営業期間 公開:終日
休業:なし
料金 備考:無料

河口湖

その他

河口湖
評価 4.5(4.2) 口コミ数 1,490 (1,211 )
紹介文 河口湖は、本州中部山梨県の富士山北部に位置し、富士五湖の1つに数えられる相模川水系の湖です。富士箱根伊豆国立公園に指定された「富士山エリア」の見どころの一つで、富士五湖の中で最も長い湖岸線を持ち、最も低い標高地点にあります。面積は富士五湖では2番目の大きさで、最大水深は精進湖とほぼ同じ 14.6m です。富士五湖の一つで、富士山噴火によってせき止められた湖。さかさ富士で有名。
URL https://www.mt-fuji.gr.jp/jyunrei/kawagutiko/
住所 山梨県南都留郡富士河口湖町
電話 0555-72-6053
交通アクセス (1)富士急行線「河口湖駅」から徒歩で10分
(2)JR御殿場線「御殿場駅」からバスで60分
(3)中央自動車道路「河口湖IC」から車で5分

西沢渓谷

その他

評価 4.5(4.5) 口コミ数 436 (273 )
紹介文 西沢渓谷は秩父多摩甲斐国立公園内に位置し、国内屈指の渓谷美を誇る景勝地で、奥秩父最後の秘境です。「日本の滝百選」に選ばれた名瀑・七ツ釜五段の滝を筆頭に、様々な滝が織りなす渓谷美は圧巻です。渓谷内の遊歩道では、四季の変化を楽しむため、特に5月のシャクナゲや秋の紅葉の時期には多くの観光客が訪れます。森林セラピー基地に認定され、「平成の名水百選」「森林浴の森100選」「水源の森百選」等にも選定されています。
URL http://www.yamanashishi-kankou.com/nature/nishizawa_keikoku/
住所 山梨県山梨市三富上釜口
電話 0553-22-1111
交通アクセス (1)【電車】JR中央本線[山梨市駅]または[塩山駅]より西沢渓谷入口行きバスで60分
(2)【車】中央自動車道[勝沼IC]よりR140を[雁坂トンネル]方面へ車で約50分
(3)【車】関越自動車道[勝沼IC]よりR140を[雁坂トンネル]方面へ車で約50分

雲取山

山岳

評価 4.5 口コミ数 215
紹介文 雲取山は、東京都・埼玉県・山梨県の1都2県の境界に位置し、秩父多摩甲斐国立公園の代表的な山の一つで、日本百名山に選定されている標高 2,017 m、東京都の最高峰・最西端の山でもあります。山頂には一等三角点が設置されていて眺望が良く、周辺の山々の他富士山、南アルプス、関東平野方面等も望む事ができます。妙法が岳、白岩山と共に三峰山の三山の一つでキャンプ場や山小屋があり、ハイキングやパノラマビューが楽しめます。
URL http://www.town.okutama.tokyo.jp/sangyo/kanko/kumorotiryama.html
住所 東京都西多摩郡奥多摩町、埼玉県秩父市、山梨県北都留郡丹波山村
電話 0428-83-2295

金峰山

山岳

評価 4.5(4.4) 口コミ数 167 (12 )
紹介文 金峰山は、山梨県甲府市と長野県南佐久郡川上村の境界に位置する標高2,599 mの山で、別名「甲州御岳山」とも称されます。金峰山信仰は、山頂にそびえたつ五丈岩(高さ約15m)を本宮とし、各登山口には、金櫻神社や金峰神社が祀られました。山梨市牧丘町と長野県川上村の境にある大弛峠から入る片道2時間30分のコースが最も登りやすく、登山初心者や中高年に人気があります。山頂の北には営業小屋である金峰小屋があります。
URL https://www.yamanashishi-kankou.com/nature/kinpusan/
住所 山梨県甲府市、長野県南佐久郡川上村
電話 0553-22-1111

硫黄岳

山岳

評価 4.5(4.4) 口コミ数 156 (19 )
紹介文 硫黄岳は、長野県の茅野市と南佐久郡南牧村にまたがる標高2,760 mの山です。八ヶ岳連峰にあり、八ヶ岳中信高原国定公園に属します。山頂付近はなだらかですが、南北両側に巨大な爆裂火口跡があり、断崖絶壁となって鋭く切れ落ちています。山小屋は、山頂付近から南に約20分の地点に「硫黄岳山荘」が、北に約1時間の夏沢峠にも「ヒュッテ夏沢」と「山びこ荘」等があり、「硫黄岳山荘」付近は高山植物の豊富な一帯となっています。
URL https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%AB%E9%BB%84%E5%B2%B3_(%E5%85%AB%E3%83%B6%E5%B2%B3)
住所 長野県茅野市、南佐久郡南牧村

天狗岳

山岳

評価 4.5(4.4) 口コミ数 99 (17 )
紹介文 天狗岳は、長野県茅野市にある北八ヶ岳の最高峰です。山頂部は300m程の間隔を置いて東西に分かれ、西天狗岳と東天狗岳と称します。東天狗岳の標高は2,640m、西天狗岳の標高は2,645.8mで2つのピークが存在し、東天狗岳山頂を八ヶ岳の主縦走路が通っています。北八ヶ岳はなだらかな山容と深い針葉樹林、点在する湖等に特徴がありますが、天狗岳はその中にあって唯一、南八ヶ岳に近い険しい山容をしています。日本二百名山のひとつです。
URL https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%8B%97%E5%B2%B3
住所 長野県南佐久郡小海町、茅野市

間ノ岳

山岳

評価 4.5(4.0) 口コミ数 63 (10 )
紹介文 間ノ岳は赤石山脈北部に位置し、山頂が山梨県と静岡県にまたがる標高3,190mの山で、飛騨山脈の穂高岳と並び、日本第3位の高峰です。深田久弥の日本百名山のひとつです。北岳、農鳥岳とあわせて白根三山と呼ばれ、その中央に位置し、山頂、山稜共に広大です。主稜は展望も素晴らしく、爽快な稜線歩きが楽しめます。又、北岳とは違う植生も楽しめます。山頂は静岡県との県境であり、大井川の源流を擁しています。
URL https://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/docs/ainodake.html
住所 山梨県南アルプス市・南巨摩郡早川町、静岡県静岡市葵区
電話 055-282-6294

河口湖天上山公園

公園・庭園

評価 4.4 口コミ数 4,752
紹介文 河口湖天上山公園は山梨県に所在し、南方に富士山、西側に河口湖を望む事の出来る展望公園です。公園には川口湖畔駅から天上山山頂を結ぶ富士山パノラマロープウェイを利用して上り、山頂駅から麓まで続く約70分のハイキングコースを眺めながら下りるルートがお勧めです。天上山中腹には平成11年に町民ボランティアにより植樹された10万本のあじさいが、「央平」から麓までの斜面一面に咲き乱れ、7~8月にかけて見頃を迎えます。
URL https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_5028.html
住所 〒401-0303 山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1163-1
電話 0555-72-3168

本栖湖

その他

本栖湖
評価 4.4(4.2) 口コミ数 428 (484 )
紹介文 本栖湖は、山梨県南都留郡富士河口湖町及び南巨摩郡身延町を跨いで存在する湖です。富士山の北西山麓にあり、富士五湖の一つで、最西端に位置します。最大水深は121.6mで、富士五湖の中では最も深い湖です。千円紙幣E号券、五千円紙幣D号券の裏面に描かれる逆さ富士の図案に用いられています。秋には、美しい紅葉が湖畔を彩り、冬にはヒメマスのシーズンが到来し、四季折々に楽しめます。
URL https://www.mt-fuji.gr.jp/jyunrei/motosuko-2/
住所 山梨県南都留郡富士河口湖町、南巨摩郡身延町
電話 0555-87-2518(観光案内所、12月~3月休業)

大菩薩嶺

山岳

評価 4.4(4.2) 口コミ数 146 (50 )
紹介文 大菩薩嶺は、山梨県甲州市と北都留郡丹波山村に跨る標高2,057mの山で、深田久弥の日本百名山には「大菩薩岳」の項で取り上げられています。奥秩父山塊に位置し、大菩薩連嶺の主脈を構成しています。大菩薩嶺山頂は樹林帯のため眺望は少なく、眺めのよい大菩薩峠も目指す事が多いようです。
URL http://www.daibosatsukankokyoukai.net/
住所 山梨県甲州市、北都留郡丹波山村
電話 0553-32-2111
交通アクセス (1)塩山駅からバスで20分
徒歩で80分

三ッ峠山

山岳

評価 4.4(4.3) 口コミ数 30 (29 )
紹介文 三つ峠は山梨県都留市、西桂町、富士河口湖町の境界にある標高1,785mの山です。峠ではなく、三ッ峠山と呼ばれる事もあります。 開運山、御巣鷹山、木無山の3つの頂上の総称ですが、最高峰である開運山を指す事もあります。山頂からの雄大な富士山の眺めは格別で、山梨百名山中人気No.1と言われています。股のぞきや木無山等のビュースポットで、富士山の姿を仰ぎ見る事もできます。又、修験道で信仰を集めるパワースポットでもあります。
URL https://www.town.nishikatsura.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=5808
住所 山梨県都留市、南都留郡西桂町、南都留郡富士河口湖町
電話 0555-25-2121
交通アクセス (1)三つ峠駅から徒歩で220分(富士急行線三つ峠駅下車から山頂までの所要時間)
営業期間
料金

仙丈ヶ岳

山岳

評価 4.4(4.9) 口コミ数 22 (16 )
紹介文 仙丈ヶ岳は長野県伊那市と山梨県南アルプス市に跨り、南アルプス国立公園内の赤石山脈北部にある標高3,033 mの山です。山容は比較的穏やかですが、西面は急峻で岳沢が沢登りや冬季の氷瀑登攀の対象となっています。高山植物が非常に豊富な山として有名です。女性的ななだらかな山容から「南アルプスの女王」とも称されます。日本百名山、新日本百名山、花の百名山、新・花の百名山、山梨百名山、信州百名山に選定されています。
URL https://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/docs/senjyougatake.html
住所 山梨県南アルプス市、長野県伊那市
電話 055-282-6294

大石公園

公園・庭園

評価 4.3(4.1) 口コミ数 5,387 (334 )
紹介文 大石公園は河口湖北岸の大石地区にあり、河口湖と雄大な富士山の両方を一度に眺める事ができる絶景のロケーションです。湖畔の350mの遊歩道に沿って四季折々、チューリップやラベンダー等様々な花々が咲き誇りますが、特にラベンダーの公園として有名です。広い無料の駐車場は、自転車やオートバイのツーリングの休憩場所として人気があり、ブランコ・砂場・すべり台等の遊具のあるエリアは、子ども連れの遊び場になっています。
URL http://www.town.fujikawaguchiko.lg.jp/ka/info.php?if_id=2346
住所 〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2525番地の11先
電話 0555-72-8772
交通アクセス (1)河口湖駅からバスで25分

昇仙峡

その他

昇仙峡
評価 4.3(4.2) 口コミ数 1,453 (1,082 )
紹介文 昇仙峡は、山梨県甲府市、甲府盆地北側、荒川上流に位置する渓谷で、特別名勝に指定されています。国内有数の景勝地であり、「日本五大名峡」の一つに数えられます。切り立った断崖の間に奇岩・珍石・名石が並ぶ日本屈指の渓谷です。特に深緑・紅葉の時期は見事ですが、冬の景色も素晴らしく、国の特別名勝に指定されています。
URL https://www.shosenkyo-kankoukyokai.com/
住所 〒400-1214 山梨県甲府市高成町
電話 090-8648-0243
交通アクセス (1)甲府駅からバスで30分

田貫湖

その他

評価 4.3 口コミ数 1,141
紹介文 田貫湖は、静岡県富士宮市の朝霧高原の一角に位置し、富士山を真東に仰ぎます。湖水に霊峰富士はもちろん、湖畔周辺の風景を映す神秘的な湖です。湖の北側には広葉樹林があり、春の桜から秋の紅葉まで、雄大な富士山をバックに美しい風景が広がります。キャンプ、ボート遊び、ハイキングに最適で、ヘラブナ釣りのメッカです。4月20日前後と8月20日前後の約1週間、休暇村富士の正面から光輝くダイヤモンド富士を望めます。
URL http://www.city.fujinomiya.lg.jp/kankou/llti2b00000018ga.html
住所 静岡県富士宮市
電話 0544-22-1155

富士箱根伊豆国立公園

公園・庭園

評価 4.3 口コミ数 334
紹介文 富士箱根伊豆国立公園は、富士火山帯に属する各種火山地形や温泉、変化に富む海岸線や島嶼からなる火山国日本を代表する国立公園です。富士山と周辺を含む富士山地域、宿場町で温泉地として名高い箱根地域、天城連山と海岸線や温泉が魅力の伊豆半島地域、伊豆諸島地域の4地域に分けられます。至る所から秀麗な富士山が眺望でき、日本で来訪者が最も多い国立公園です。「富士箱根伊豆国立公園」(環境省) (https://www.env.go.jp/park/fujihakone/point/index.html)を加工して作成
URL https://www.env.go.jp/park/fujihakone/
住所 神奈川県、静岡県、東京都、山梨県
電話 0460-84-8727

陣馬山

山岳

評価 4.3 口コミ数 247
紹介文 陣馬山は、東京都八王子市と神奈川県相模原市緑区との境界に所在する標高854.8mの山であり、従来は陣場山の字が使われていました。360度の眺望が楽しめる人気のハイキングスポットで、富士山、丹沢山塊や秩父山系はもとより、遠くは筑波山や房総半島まで望む事もできます。又、和田峠から生藤山、和田の里(かながわのまちなみ100選)、佐野川・鎌沢(にほんの里100選)を巡るコースもあります。和田峠には駐車場が有ります。
URL https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kankobunka/002/002/p003386.html
住所 東京都八王子市、神奈川県相模原市緑区
電話 042-620-7378

秩父多摩甲斐国立公園

公園・庭園

評価 4.3 口コミ数 226
紹介文 秩父多摩甲斐国立公園は北奥仙丈岳(2,601m)を最高峰とし、雲取山等標高2,000m級の高峰が連なり、関東・本州中部の代表的な河川の源流と分水嶺にあたる奥秩父山塊と、周辺の大菩薩嶺等を含む山岳と渓流が特徴的な公園で、広大な面積を有します。急峻なV字谷が発達する等山岳や渓谷の景観は変化に富みます。公園には多くの利用者が訪れ、様々な楽しみ方で自然に親しんでいます。「秩父多摩甲斐国立公園」(環境省) (https://www.env.go.jp/park/chichibu/point/index.html)を加工して作成
URL https://www.env.go.jp/park/chichibu/index.html
住所 埼玉県、東京都、山梨県、長野県
電話 0428-83-2157

身延山

山岳

評価 4.3 口コミ数 121
紹介文 身延山は、山梨県南巨摩郡身延町と早川町の境にあり、標高1,153mの山です。又同地にある日蓮宗総本山久遠寺の山号でもあり、別名としてよく用いられます。山麓・久遠時駅と山頂・奥之院駅とを結ぶ身延山ロープウェイは、高低差が763mと全国6位で、片道約7分、空からの大パノラマを楽しめます。山頂駅に着くと、絶景が望める3つの展望台、地元名産のゆば等を味わう事ができるレストランや売店があり楽しめます。
URL https://www.town.minobu.lg.jp/kanko/pamphlet/trecking-minobusan.html
住所 山梨県南巨摩郡身延町、南巨摩郡早川町
電話 0556-62-0502

丹沢山

山岳

評価 4.3 口コミ数 95
紹介文 丹沢山は丹沢山地の丹沢主脈にある標高1,567mの山です。 神奈川県相模原市緑区と愛甲郡清川村、足柄上郡山北町の境界に位置し、周辺の山々と共に丹沢大山国定公園に指定されています。丹沢中央部に連なる山々の総称でしたが、明治時代の測量で一等三角点が設置され、仮称が現在へ至り、一峰の山名となっています。しかし、深田久弥が日本百名山に選んだのは山塊中の一峰ではなく、丹沢中央部に連なる山々の総称であるとされています。
URL https://www.pref.kanagawa.jp/docs/f4y/02yama/tanzawa_tozan.html
住所 神奈川県相模原市緑区、足柄上郡山北町、愛甲郡清川村
電話 046-248-0323

河口湖もみじ回廊

その他

評価 4.2 口コミ数 2,718
紹介文 河口湖もみじ回廊は、河口湖の北岸約150mにわたって続くもみじトンネルで、秋の人気スポットです。また、「もみじ回廊」の愛称で親しまれている梨川の両側には60本ほどの巨木モミジがあります。シーズンにはライトアップされ、紅葉が幻想的な世界を醸し出します。
URL http://www.fujisan.ne.jp/event/info.php?no=680
住所 〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口
電話 0555-72-3168

青木ヶ原樹海

その他

青木ヶ原樹海
評価 4.2(3.8) 口コミ数 1,273 (18 )
紹介文 青木ヶ原樹海は山梨県富士河口湖町・鳴沢村にまたがって広がる森で、富士山の北西に位置します。富士の樹海とも呼ばれ、山頂から眺めると木々が風になびく様子が海原でうねる波のように見える事から「樹海」と名付けられたという説もあります。樹海の歴史は約1200年とまだ浅く、若い森です。又、青木ヶ原樹海の魅力をたっぷりと味わう遊歩道もあり、有料のエコツアーガイドも常駐しています。
URL https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_4762.html
住所 山梨県南都留郡富士河口湖町、南都留郡鳴沢村
電話 0555-85-3900
交通アクセス (1)河口湖駅からバスで30分
西湖コウモリ穴下車から
営業期間
料金

八木崎公園

公園・庭園

評価 4.2(4.0) 口コミ数 836 (31 )
紹介文 八木崎公園は、山梨県南都留郡富士河口湖町に所在し、河口湖畔にある公園で、夏にはラベンダーのイベントが開催される場所です。遊歩道も整備されておりゆっくりと河口湖を周遊できます。様々なハーブや花々が栽培されている美しい公園で、6~7月に行われる「ハーブフェスティバル」の会場となります。又、全面芝生化され、高台では富士山が一望できます。ラベンダーの見頃は6月中旬から7月中旬です。
URL http://www.town.fujikawaguchiko.lg.jp/ka/info.php?if_id=2345
住所 〒401-0302 山梨県南都留郡富士河口湖町小立897番地の1 先
電話 0555-72-1111
交通アクセス (1)河口湖駅から西湖周遊バスで12分

精進湖

その他

精進湖
評価 4.2(4.1) 口コミ数 224 (227 )
紹介文 精進湖は山梨県内に所在する湖で、富士箱根伊豆国立公園の特別地域内にあります。富士五湖の一つで、富士五湖中最も小さな湖で、西から2番目、東から4番目にあたります。「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の「富士山域」の一部として世界文化遺産の構成要素に含まれています。熔岩流でできた湖の形は複雑で周囲の景色とのコントラストは独特。ここから見る富士山は手前の山が子供に見えるため「子抱き富士」と呼ばれています。
URL https://shojiko-kanko.com/
住所 〒401-0336 山梨県南都留郡富士河口湖町精進
電話 0555-72-3168
交通アクセス (1)河口湖駅からバスで40分

西湖

その他

評価 4.2(4.1) 口コミ数 199 (273 )
紹介文 西湖は、山梨県南部、富士河口湖町の中央付近に位置する湖です。富士五湖の一つで、富士山の火山活動によって生じた堰止湖です。面積は富士五湖では4番目の大きさ、最大水深は2番目の深さで 71.7mです。山梨県指定天然記念物フジマリモの群落地でもあります。富士箱根伊豆国立公園の特別地域内にある「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の「富士山域」の一部として世界文化遺産の構成要素に含まれています。
URL https://www.mt-fuji.gr.jp/jyunrei/saiko-2/
住所 〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖
電話 0555-72-3168
交通アクセス (1)河口湖駅からバスで25分
営業期間 営業時間:8:15~16:45
定休日:水

入笠山

山岳

評価 4.2(4.3) 口コミ数 150 (66 )
紹介文 入笠山は長野県諏訪郡富士見町に所在し、長野県中西部の赤石山脈北端に位置する標高1,955 mの山です。山頂近くまでゴンドラリフトや車道が通じているため、比較的容易に登頂する事ができます。山頂からは、ほぼ360度の大展望が広がり、南・中央アルプス・八ヶ岳はもとより富士山や、遠くは北アルプス等も望めます。周辺には大阿原湿原や入笠湿原等があり、これらの湿原に自生する植物を楽しむ事もできます。
URL https://www.town.fujimi.lg.jp/kanko/nyukasa.html
住所 長野県伊那市、諏訪郡富士見町
電話 0266-62-9342

三頭山

山岳

評価 4.2(4.0) 口コミ数 70 (24 )
紹介文 三頭山は、東京都西多摩郡奥多摩町・檜原村、山梨県上野原市、北都留郡小菅村にまたがる標高1,531mの山です。日本三百名山、山梨百名山の一つに選定されています。東京都側は、都民の森として整備され、山梨県側からは、郷原バス停前のコース入口が一般的で、雑木林を抜け西原峠からの笹尾根は、ほぼ平らで歩きやすくなっています。
URL http://www.hakken-uenohara.jp/entry.html?id=106740
住所 東京都西多摩郡奥多摩町・西多摩郡檜原村、山梨県上野原市・北都留郡小菅村
電話 0554-62-3119
交通アクセス (1)JR上野原駅からバスで55分(「郷原バス停」下車)

鳳凰山

山岳

評価 4.2(5.0) 口コミ数 25 (9 )
紹介文 鳳凰山は、山梨県の南アルプス北東部にある3つの山の総称です。鳳凰山とはどの山を指すのか歴史的には諸説あったため、地蔵ヶ岳・観音ヶ岳・薬師ヶ岳の3山の総称として特に鳳凰三山とも呼ばれています。南アルプス国立公園内にあり、日本百名山、新日本百名山、新・花の百名山及び山梨百名山に選定されています。
URL https://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/docs/houou_sanzan.html
住所 山梨県南アルプス市、韮崎市、北杜市
電話 055-282-6294
交通アクセス (1)韮崎駅からタクシーで50分
(2)韮崎ICから車で60分
営業期間
料金

山梨県笛吹川フルーツ公園

公園・庭園

評価 4.1(4.1) 口コミ数 3,392 (553 )
紹介文 山梨県笛吹川フルーツ公園は、山梨県山梨市に所在する都市公園で、県が整備した公共整備区域と民活整備区域からなり、公共整備区域は指定管理者の笛吹川マネジメントグループが運営・管理しています。フルーツミュージアムを中心に数多くの果樹と花が栽培され、公園全体が果樹の博物館となっています。又、公園から一望できる甲府盆地の夜景が新日本三大夜景に選出される等、眺望も魅力的です。
URL https://fuefukigawafp.co.jp/
住所 〒405-0043 山梨県山梨市江曽原1488番地
電話 0553-23-4101
交通アクセス
営業期間 営業時間:9:00~17:00
休園日:年中無休
料金

檜原都民の森

その他

評価 4.1 口コミ数 1,113
紹介文 東京都檜原都民の森は、東京都西多摩郡檜原村にある東京都檜原都民の森管理事務所が管理をしている施設です。 東京都西端の三頭山に近く、奥多摩周遊道路沿いに位置します。他県における県民の森に相当し自然を生かし自然に親しむために設立されました。
URL http://www.hinohara-mori.jp/
住所 〒190-0221 東京都西多摩郡檜原村数馬7146
電話 042-598-6006

忍野八海

その他

忍野八海
評価 4.0(3.9) 口コミ数 17,718 (1,248 )
紹介文 忍野八海は、山梨県南都留郡忍野村にある湧泉群です。富士山の雪解け水が、不透水層という地下の溶岩の間で、約20年の歳月をかけてろ過され湧水となり、8か所の泉となって湧出しています。忍野八海からの湧水は山中湖を水源とする桂川と合流します。 国指定の天然記念物、名水百選、山梨県の新富嶽百景にも選定されています。
URL http://www.vill.oshino.yamanashi.jp/8lake.html
住所 〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草
電話 0555-84-7794
交通アクセス (1)富士急行線「富士山駅」下車、駅前から(1)番線内野行バス約20分、お宮橋経由で「忍野八海入口」、膳棚経由で「忍野八海」下車、徒歩5分。

富岳風穴

その他

富岳風穴
評価 4.0(4.0) 口コミ数 2,626 (345 )
紹介文 富岳風穴は富士山の北西山麓、山梨県富士河口湖町の青木ヶ原にある溶岩洞で、周辺に幾つかある風穴のうちで最大のものです。年中氷が張りつめ、氷柱・ツララの見事な洞穴で、平均気温は3度と、夏でもひんやりと涼しく、昭和初期まで蚕の卵の貯蔵に使用した天然の冷蔵庫です。国の天然記念物に指定されています。総延長201m、高さ8.7mに及ぶ横穴で、所要15分の見学コースでは、夏でも溶けない氷柱や、溶岩棚、縄状溶岩等が見られます。
URL http://www.mtfuji-cave.com/contents/wind_cave/
住所 〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖 青木ケ原2068-1
電話 0555-85-2300
交通アクセス (1)河口湖駅からバスで30分
風穴または氷穴バス停から徒歩で

山中湖温泉 紅富士の湯

温泉・入浴

評価 4.0(4.0) 口コミ数 1,732 (23 )
紹介文 山中湖温泉紅富士の湯は、山梨県南都留郡山中湖村にある日本情緒豊かな庭園と露天風呂、富士の絶景と広い空間が自慢の日帰り温泉施設です。極めて高いアルカリ性を有する良質のアルカリ性単純温泉で、富士を間近に仰ぎ、豊かな自然に囲まれた露天風呂は、四季折々の風情があります。施設内の設備は大広間や売店、個室、岩盤浴ルーム、癒し処、リラクゼーションルーム等で、温泉の効能は神経痛、関節痛、運動麻痺、冷え性等です。
URL http://www.benifuji.co.jp/
住所 〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中865-776
電話 0555-20-2700
交通アクセス
営業期間 営業時間:10:00~21:00 最終入館は20:30まで
休館日:火 祝日・GW・7~9月・年末年始は休まず営業
料金

鳴沢氷穴

その他

鳴沢氷穴
評価 3.9(3.9) 口コミ数 4,519 (853 )
紹介文 鳴沢氷穴は山梨県南都留郡鳴沢村に所在する、864年に富士山の側火山である長尾山が大噴火してできた竪穴環状形の総延長153mの溶岩洞窟で、1929年に旧文部省が天然記念物に指定しました。広大な青木ヶ原樹海の中にあり、地下21mの木の池には、つらら、氷柱、玄武岩質溶岩群が見られ、6~7月が最も見頃です。足場や照明も整備されているので、安心して氷穴の中を探検できます。
URL http://www.mtfuji-cave.com/
住所 〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢8533
電話 0555-85-2301
交通アクセス (1)中央道河口湖ICよりR139経由、本栖湖方面へ20分、氷穴バス停の交差点を左折2分
営業期間 営業:4月~10月中旬8時~17時(季節により変動あり※他期間は要問合)
休業:1月中旬頃に臨時休あり
その他:年中無休

山中湖 花の都公園

公園・庭園

評価 3.9(4.0) 口コミ数 2,517 (432 )
紹介文 山中湖花の都公園は、山梨県南都留郡山中湖村に所在し、富士山に一番近い山中湖の畔、標高1000mの高原にある30万平方メートルの敷地は四季折々の花々で埋め尽くされます。富士山を背景として、四季の変化に伴う多くの花々が鑑賞でき、綺麗なワンシーンを見る事ができます。ご家族、恋人同士、お子様連れ等、老若男女問わず好評です。小腹が空いたら「花庵」のお食事処でひと時が過ごせます。
URL http://www.hananomiyakokouen.jp/
住所 〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中1650
電話 0555-62-5587
交通アクセス (1)富士急行線「富士山駅」からバスで30分(周遊バスふじっ湖号)
(2)JR御殿場線「御殿場駅」からバスで50分
(3)東富士五湖道路「山中湖IC」から車で5分
料金 大人:大人:500円 10/16~11/30及び3/16~4/15は300円 12/1~3/15は無料
中学生:中学生:200円 10/16~11/30及び3/16~4/15は120円 12/1~3/15は無料
小学生:小学生:200円 10/16~11/30及び3/16~4/15は120円 12/1~3/15は無料

舞鶴城公園

公園・庭園

評価 3.9(3.8) 口コミ数 954 (260 )
紹介文 舞鶴城公園は山梨県甲府市に所在し、武田氏滅亡後16世紀末に築城され広大な城郭だった甲府城跡の一部が、市民の憩いの場となったものです。日本百名城の一つで、国指定史跡です。天守台からは甲府盆地が360度の眺望で、富士山や南アルプス等も望めます。公園から見える富士山は「関東の富士見百景」にも認定され、石垣、稲荷櫓、山手御門等の多くの歴史的な資産も見どころです。桜の名所で、見頃は3月中旬から4月上旬です。
URL https://www.city.kofu.yamanashi.jp/welcome/rekishi/kofujyou.html
住所 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1丁目5-4
電話 055-237-5702
交通アクセス (1)甲府駅から徒歩で5分

西湖コウモリ穴

その他

評価 3.9(4.0) 口コミ数 668 (124 )
紹介文 西湖コウモリ穴は、山梨県南都留郡富士河口湖町西湖に所在する、総延長350m以上と富士山麓で最大級の溶岩洞窟で、国指定天然記念物です。紅葉台北麓の洞窟内にはコウモリが群棲しており、洞穴奥にコウモリの保護区域があって、一時絶滅寸前だったコウモリは毎年少しずつ増えています。
URL http://www.saiko-kankou.jp/cave.html
住所 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖
電話 0555-82-3131
交通アクセス (1)河口湖駅からバスで30分(西湖周遊バスまたは、西湖民宿村行きバス)
西湖コウモリ穴から徒歩で
営業期間 営業:3月~11月 9:00~17:00
営業:12月~2月 9:30~16:30
料金 大人:大人:300円
中学生:中学生:150円
小学生:小学生:150円

丹沢湖

その他

評価 3.9 口コミ数 151
紹介文 丹沢湖は神奈川県足柄上郡山北町に所在する、三保ダム建設により誕生した人造湖ですが、自然の環境を大切にした美しい湖です。神奈川県民の水がめであり、周辺は丹沢大山国定公園に指定、「かながわの景勝50選」、「ダム湖百選」に選定されています。湖畔から富士山の眺望、春の桜、秋の紅葉等、四季折々の自然を望み、周辺には「丹沢湖記念館・三保の家」や展望台、遊歩道等が整備され、ボート、釣り、キャンプ等が楽しめます。
URL http://www.tanzawako-k.sakura.ne.jp/
住所 神奈川県足柄上郡山北町
電話 0465-78-3415

仙娥滝

その他

評価 3.9(4.1) 口コミ数 31 (134 )
紹介文 仙娥滝は、山梨県甲府市の富士川水系の荒川上流にある、山梨県を代表する景勝地の一つ昇仙峡の最奥部に位置し、その上流にかかる落差約30メートルの滝です。日本の滝百選に選定されています。新緑から紅葉、雪景色と四季に折々にその美しさを装う人気スポットで、駐車場から徒歩5分の場所にあります。滝の名である「仙娥」とは、中国神話に登場する月に行った女性嫦娥のことであり、ひいては月を意味する言葉です。
URL https://www.shosenkyo-kankoukyokai.com/highlights30.html
住所 山梨県甲府市高成町
電話 090-8648-0243
交通アクセス (1)甲府駅/バス/50分/徒歩3分

下部温泉

温泉・入浴

評価 3.8(3.9) 口コミ数 82 (121 )
紹介文 下部温泉は山梨県南巨摩郡身延町下部にあり“信玄公の隠し湯”で知られています。骨折や切り傷等、外傷性障害の後療法(ぬるめの湯に長時間入浴して血行を促し、新陳代謝を図る入浴法)で効能があるといわれ、又、源泉は飲用すると胃腸に良いと、ミネラルウォーターとして販売されています。毎年5月中旬には松葉杖供養祭が催され、温泉で療養治癒した人々が帰郷の折、松葉杖を供養し、併せて熊野神社の祭りも盛大に行われます。
URL http://www.shimobe.org/
住所 山梨県南巨摩郡身延町下部
電話 0556-36-1870
交通アクセス (1)下部温泉駅からタクシーで3分
営業期間
料金

公衆浴場 石和温泉

温泉・入浴

評価 3.7 口コミ数 288
紹介文 石和温泉は山梨県笛吹市にある天然温泉で、同市の春日居温泉とあわせ、石和・春日居温泉郷を形成しています。浴室正面の壁面には富士山のペンキ絵、泉質は、アルカリ性単純温泉でなめらかな肌触りです。水風呂、電気風呂(微量の電気が流れているお風呂でマッサージ効果有)、ミストサウナもあり、とてもアットホームな雰囲気です。食事処はメニューも豊富で、特にラーメンがお勧め。山梨の地酒も揃っています。
URL http://www.isawa-kankou.org/enjoy/spa4/
住所 〒406-0031 山梨県笛吹市石和町市部1091-2
電話 055-262-3441

相模湖

その他

評価 3.3 口コミ数 3
紹介文 相模湖は神奈川県相模原市緑区に所在し、相模川を相模ダムによって堰き止めて作られた人造湖で、主に横浜市・川崎市・相模原市等への上水道、京浜工業地帯への工業用水、及び水力発電、洪水調節、灌漑用水、レジャーに利用されています。湖には遊覧船が就航し、各種ボート、モーターボート、手漕ぎボート、足漕ぎボート(いわゆる“スワンのボート”)の貸出しも行われています。現在ではブラックバス釣りの名所としても有名です。
URL https://www.e-sagamihara.com/nature/nature_scenery/0601/
住所 神奈川県相模原市緑区
電話 042-771-3767

白糸の滝

その他

評価 3.1(4.0) 口コミ数 56 (42 )
紹介文 白糸の滝は山梨県北都留郡小菅村橋立に所在する、小菅川の源流部にある滝の一つです。36mの高さから落下する滝は、繊細な糸のように見えます。林道から水源の森の中通る遊歩道を歩き、白糸の滝まで約10分。悠久の自然を感じられる源流の景観を楽しめます。
URL https://fujiyoshida.net/spot/19
住所 〒403-0001 山梨県富士吉田市上暮地
電話 0555-21-1000
交通アクセス (1)奥多摩駅からバスで50分
大菩薩峠東口から徒歩で70分

山高神代ザクラ

その他

評価 3.0(4.6) 口コミ数 2 (78 )
紹介文 神代桜は、山梨県北杜市武川町山高の実相寺境内にあるエドヒガンザクラの老木であり、樹高は10.3m、根元・根回り11.8mと日本で最古・最大級です。国指定の天然記念物であり、天然記念物としての名称は山高神代ザクラです。樹齢は約2000年と推定され、今なお4月上旬には美しい花を咲かせ続けています。日本五大桜または三大巨桜の1つであり、1922年10月12日に国の天然記念物に、1990年6月に新日本名木百選に指定されました。
URL https://www.jindaizakura.com/
住所 〒408-0306 山梨県北杜市武川町山高2763
電話 0551-26-2740
交通アクセス (1)JR中央本線「韮崎駅」からバスで30分(周遊バス:4/1~4/21までの期間運行)
(2)JR中央本線「日野春駅」からタクシーで15分
(3)JR中央本線「日野春駅」から徒歩で60分
(4)中央自動車道「韮崎IC」から車で30分
(5)中央自動車道「須玉IC」から車で15分
営業期間
料金

富士五湖

その他

評価 口コミ数
紹介文 富士五湖は、山梨県側の富士山麓に位置する下記5つの湖の総称です。本栖湖 〈もとすこ〉、 精進湖 〈しょうじこ〉、 西湖 〈さいこ〉、 河口湖 〈かわぐちこ〉、 山中湖 〈やまなかこ〉です。この5つの湖は、いずれも富士急の創設者である堀内良平によって命名されました。 いずれも富士山の噴火による堰止湖で、富士箱根伊豆国立公園に指定されています。
URL https://www.mt-fuji.gr.jp/
住所 山梨県南都留郡富士河口湖町・南巨摩郡身延町・南都留郡山中湖村
電話 0555-22-7102

山中湖

その他

評価 (4.2) 口コミ数 (779 )
紹介文 山中湖は山梨県南都留郡山中湖村にあり、標高約1,000mに位置する富士山に一番近い湖です。又、湖面の標高は富士五湖の中では最も高い位置にあり、日本全体でも第3位。逆に水深は富士五湖の中で最も浅い 13.3mです。富士五湖の中で最大の湖で、富士箱根伊豆国立公園に指定されています。四季を通じて観光客に人気があり、ワカサギやブラックバス等が放流され、釣り人も多く訪れます。フジマリモは生息地の南限で、県の天然記念物です。
URL https://www.vill.yamanakako.yamanashi.jp/seminar_basic.php
住所 山梨県南都留郡山中湖村
電話 0555-62-9977
交通アクセス (1)富士急行線「富士山駅」からバスで25分
(2)JR御殿場線「御殿場駅」からバスで40分
(3)東富士五湖道路「山中湖IC」から車で5分

宝永山

山岳

評価 口コミ数
紹介文 宝永山は静岡県御殿場市印野に位置し、宝永4年の宝永大噴火で誕生した富士山最大の側火山で、標高は2,693mです。この宝永の大噴火以降は噴火していないため、この宝永山が富士山の最新の側火山になります。宝永山頂まで登山道が整備されており、富士宮口、水ヶ塚公園、御殿場口からの3つの登山ルートがあります。それぞれのルートから宝永第一火口、宝永第二火口に行く事ができます。
URL https://www.fujisan-kyokai.jp/movie/1744
住所 静岡県御殿場市
電話 0555-22-5175
観光地ランキング
旅トレ

コメント

タイトルとURLをコピーしました