グーグルで「北海道 観光」と検索すると、人気観光スポットがたくさん出てきますが、観光地のジャンルがバラバラなので、”計画旅行派”には使いづらい部分があります。
そこで、グーグルがオススメする北海道の観光スポットを7つの観光ジャンルに分けて、評価の高い順に並べたページを作りました。
じゃらんにもある観光地は、じゃらんの評価や口コミ数も紹介しています。
なお、地図から北海道の人気観光スポットを探せるページもあります。
このページの地図版ですので、ジャンル別・評価つきの見やすい地図です。
→ グーグルマイマップで北海道の人気観光地を探す
※上記以外のカテゴリーのランキングは2ページ目にあります。
北海道のジャンル別・評価付き観光地ランキング100選
神社・仏閣
北海道神宮
神社
評価 | 4.4(4.2) | 口コミ数 | 4,868 (1,985 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 北海道の総鎮守である北海道神宮は1869年に創建されました。約18万平方mの境内地は桜の名所です。毎年、初詣をはじめ、多くの参拝客が訪れるほか、6月には北海道神宮例祭(札幌まつり)が開かれ、お囃子にのって神輿や山車が市内を練り歩く姿が見られます。 | ||
URL | http://www.hokkaidojingu.or.jp/ | ||
住所 | 〒064-0959 北海道札幌市中央区宮ヶ丘474-35 | ||
電話 | 011-611-0261 |
函館ハリストス正教会
教会・修道院
評価 | 4.1(4.1) | 口コミ数 | 968 (608 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 函館ハリストス正教会は、日本ハリストス正教会に所属し、主の復活聖堂を有する、正教会の教会です。主の復活聖堂は重要文化財。鐘の音は日本の音風景100選に選ばれています。 「函館ハリストス正教会」は教会名。「主の復活聖堂」は聖堂の正式名称。その名の通り、ハリストスの復活を記念する聖堂です。 | ||
URL | http://orthodox-hakodate.jp/ | ||
住所 | 〒040-0054 北海道函館市元町3-13 | ||
電話 | 0138-23-7387 | ||
交通アクセス | (1)函館駅からバスで 十字街から徒歩で |
||
料金 | 創建年代 :1858 料金/拝観時間/公開日/予約等 :200円 |
歴史・郷土文化
特別史跡五稜郭跡
遺跡・史跡・名所
評価 | 4.3(4.1) | 口コミ数 | 6,733 (187 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 五稜郭は、江戸時代末期に江戸幕府により新しく開港され防備の必要となった蝦夷地の箱館郊外に建造された稜堡式の城郭です。同時期に築城された長野県佐久市の龍岡城も稜堡式城郭であるので「五稜郭」と呼ばれますが、単に「五稜郭」といえば函館の城郭とする場合が多いでしょう。 予算書時点から五稜郭の名称は用いられていました。 | ||
URL | https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2014011601161/ | ||
住所 | 〒040-0001 北海道函館市五稜郭町44 | ||
電話 | 0138-21-3456 | ||
交通アクセス | (1)函館駅からバスで20分 徒歩で5分 |
||
営業期間 | 開園時間:4月~10月 5:00~19:00 開園時間:11月~3月 5:00~18:00 |
||
料金 | - |
松前城 天守閣
お城・城址
評価 | 3.9(4.0) | 口コミ数 | 1,130 (204 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 松前城は、西蝦夷地福山にあったお城です。江戸時代、公式には福山城と記されていましたが、当時から備後福山城との混同を避けるため松前城とも呼ばれていました。 | ||
URL | http://www.asobube.com/database.cgi?dbkonum=0&dbnum=8 | ||
住所 | 〒049-1511 北海道松前郡松前町字松城144 | ||
電話 | 0139-42-2216 | ||
交通アクセス | (1)松城バス停から徒歩で10分 | ||
営業期間 | 公開:4月10日~12月10日 9:00~17:00 16:30までに入館 休業:12月11日~4月9日 |
||
料金 | 大人:大人:360円 中学生:中学生:240円 小学生:小学生:240円 備考:団体割引10名から 大人290円、小人190円 |
札幌市時計台
その他
評価 | 3.7(3.4) | 口コミ数 | 9,615 (3,235 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 札幌市時計台は、北海道札幌市中央区北1条西2丁目にある歴史的建造物であり、重要文化財です。 正式名称は「旧札幌農学校演武場」。現在の通称は「札幌時計台」、もしくは単に「時計台」と呼ばれ、たくさんの観光人が訪れる名所になりました。 | ||
URL | http://sapporoshi-tokeidai.jp/ | ||
住所 | 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西2丁目 | ||
電話 | 011-231-0838 | ||
交通アクセス | (1)地下鉄大通駅から徒歩で5分 | ||
営業期間 | 公開:8:45~17:10 休館日:月 11月~5月 月曜日が祝日の場合は翌日 休館日:6月~10月 第4月曜日のみ休館、第4月曜日が祝日の場合は翌日 休館日:年末年始 |
||
料金 | 大人:大人:200円 備考:中学生以下無料 |
自然・風景
旭岳
山岳
評価 | 4.7(4.4) | 口コミ数 | 198 (565 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 旭岳は、北海道上川郡東川町にある火山です。大雪山連峰の主峰で標高2,291mあり、北海道最高峰です。 | ||
URL | http://town.higashikawa.hokkaido.jp/ | ||
住所 | 北海道上川郡東川町 | ||
電話 | 0166-82-2111 | ||
交通アクセス | (1)旭川駅からバスで90分 |
雌阿寒岳
山岳
評価 | 4.7(4.3) | 口コミ数 | 99 (64 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 雌阿寒岳は、北海道阿寒の活火山で標高は1,499mです。古くはアイヌ語でマチネシリと言われていました。玄武岩からデイサイトの成層火山群、1000 – 2500年前には、阿寒富士火山体が形成されました。日本百名山に選定されています。 | ||
URL | http://www.lake-akan.com/ | ||
住所 | 北海道足寄郡足寄町 | ||
電話 | 0154-67-3200 | ||
交通アクセス | (1)釧路駅からバスで130分 |
羅臼岳
山岳
評価 | 4.7(4.5) | 口コミ数 | 84 (2 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 羅臼岳は、北海道・知床半島にある火山群の主峰及び最高峰で標高1,661m。古くはアイヌ語でチャチャヌプリ、また良牛岳と記されたこともあります。1964年6月1日に知床国立公園に指定され、2005年7月にこの山域を含む知床半島が知床 に正式登録されました。日本百名山、花の百名山及び新・花の百名山に選定されている山です。 | ||
URL | http://rausu-vc.jp/mount/ | ||
住所 | 北海道斜里郡斜里町、北海道目梨郡羅臼町 | ||
電話 | 0153-87-2828 |
黒岳
山岳
評価 | 4.7(4.2) | 口コミ数 | 57 (349 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 黒岳は、北海道石狩山脈の大雪山火山群にある溶岩ドームです。標高1,984 m。 | ||
URL | https://www.rinyu.co.jp/kurodake/ | ||
住所 | 北海道上川郡上川町字層雲峡 | ||
交通アクセス | (1)JR石北本線上川駅より道北バス層雲峡行35分、層雲峡温泉よりロープウェイ7分 | ||
営業期間 | - | ||
料金 | - |
知床国立公園
公園・庭園
評価 | 4.6 | 口コミ数 | 459 |
---|---|---|---|
紹介文 | 知床国立公園は、北海道知床半島にある国立公園です。生物の多様性と海・川・森の生態系のつながりが評価され、平成17年7月には知床は世界自然遺産に登録されました。 | ||
URL | https://www.env.go.jp/park/shiretoko/ | ||
住所 | 北海道斜里郡斜里町 |
有珠山
山岳
評価 | 4.6 | 口コミ数 | 92 |
---|---|---|---|
紹介文 | 有珠山は、北海道・洞爺湖の南に位置する標高737mの活火山です。山頂は有珠郡壮瞥町にあり、山体は虻田郡洞爺湖町、伊達市にまたがっています。支笏洞爺国立公園内にあり、昭和新山とともに「日本の地質百選」に選定され、周辺地域が洞爺湖有珠山ジオパークとして「日本ジオパーク」「世界ジオパーク」に認定されています。 | ||
URL | http://usuzan.hokkaido.jp/ja/#TOP | ||
住所 | 北海道有珠郡壮瞥町、虻田郡洞爺湖町、伊達市 |
北海道駒ヶ岳
山岳
評価 | 4.6(4.2) | 口コミ数 | 39 (76 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 北海道駒ヶ岳は、北海道森町、鹿部町、七飯町にまたがる標高1,131 mの活火山です。渡島国・渡島半島のランドマークとなっています。蝦夷駒ヶ岳、渡島駒ヶ岳とも呼ばれています。江戸時代の旧称は内浦岳。富士山型の紡錘状の山容から谷元旦が描いた絵画が渡島富士と呼ばれ、郷土富士とされています。 | ||
URL | http://onumakouen.com/feature_mt_komagatake/ | ||
住所 | 北海道亀田郡七飯町、茅部郡鹿部町、茅部郡森町 | ||
電話 | 0138-67-2170 |
函館山
山岳
評価 | 4.5(4.4) | 口コミ数 | 1,711 (4,995 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 函館山は、北海道函館市の市街地西端にある山であり陸繋島でもあります。陸繋島として表す場合でも「函館島」「函館山島」といった表現をすることは稀です。標高334m、周囲約9km。牛が寝そべるような外観から臥牛山とも呼ばれます。 | ||
URL | https://www.hakobura.jp/nightview/post-156.html | ||
住所 | 北海道函館市 | ||
電話 | 0138-22-6799 | ||
交通アクセス | (1)函館駅からバスで |
神の子池
その他
評価 | 4.5(4.4) | 口コミ数 | 1,256 (866 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 神の子池は、北海道オホーツク管内斜里郡清里町にある池です。摩周湖からの地下水が湧き出ている山の奥にある池で、摩周湖(カムイトー=神の湖)の伏流水からできているという言い伝えから「神の子」池と呼ばれています。神の小池ではありません。 | ||
URL | http://www.kiyosatokankou.com/kaminokoike.html | ||
住所 | 〒099-4526 北海道斜里郡清里町字清泉 | ||
電話 | 0152-25-4111 | ||
交通アクセス | (1)清里町緑駅から車で20分(清里町緑駅より中標津方面に約10km進み、神の子池の看板を右折。山道を約2km上る。) | ||
営業期間 | 公開日:6月上旬~10月下旬 |
国営滝野すずらん丘陵公園
公園・庭園
評価 | 4.5(4.3) | 口コミ数 | 1,154 (384 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 滝野すずらん丘陵公園は、札幌市南区にある公園です。400ヘクタールの敷地内には、色とりどりの花畑、大型遊具、3つの滝、散策にもってこいの森があり、札幌市民や観光客で賑わいます。北海道唯一の国営公園です。 | ||
URL | http://www.takinopark.com/ | ||
住所 | 〒005-0862 北海道札幌市南区滝野247 | ||
電話 | 011-594-2222 | ||
交通アクセス | (1)新千歳空港より約50分 (2)<地下鉄南北線>真駒内駅より約35分 |
||
営業期間 | 営業時間:9:00~17:00 ※季節によって変動 休園日:4月1日~4月19日、11月11日~12月22日 |
||
料金 | 大人:450円(20名以上の団体は一人290円) 子供:小中学生:無料 備考:12月23日~3月31日までは入園無料 |
藻岩山
山岳
評価 | 4.5(4.2) | 口コミ数 | 701 (2,024 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 藻岩山は、北海道札幌市の中心部から南西約5キロメートルに位置する標高531メートル の山です。藻岩山にはロープウェイや自動車道が通り、展望台や冬季はスキー場により、札幌市民や観光客の行楽地となってています。 | ||
URL | http://www.sapporo-dc.co.jp/moiwa/index.html | ||
住所 | 北海道札幌市南区 | ||
電話 | 011-561-8177 | ||
交通アクセス | (1)地下鉄東西線円山公園駅から20分 |
大湯沼川天然足湯
温泉・入浴
評価 | 4.5 | 口コミ数 | 653 |
---|---|---|---|
紹介文 | 大湯沼川はひょうたん型の大湯沼からあふれ出た酸性度の高い湯が流れている川です。途中で「大正地獄」から流れ出たお湯が合流しており、自然が作り上げた足湯です。 | ||
URL | http://noboribetsu-spa.jp/see_activitie/oyunumagawa_tennenashiyu/ | ||
住所 | 〒059-0551 北海道登別市登別温泉町 | ||
電話 | 0143-84-3311 |
洞爺湖
その他
評価 | 4.5(4.2) | 口コミ数 | 578 (1,725 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 洞爺湖は、北海道虻田郡洞爺湖町と有珠郡壮瞥町にまたがる湖です。二級河川長流川水系に属します。周辺が支笏洞爺国立公園に指定されており、洞爺湖有珠山ジオパークとして「日本ジオパーク」「世界ジオパーク」に登録されています。また、「日本百景」「新日本旅行地100選」「美しい日本の歩きたくなるみち500選」にも選定されています。 | ||
URL | http://www.town.toyako.hokkaido.jp/tourism/ | ||
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町 | ||
電話 | 0142-75-2446 | ||
交通アクセス | (1)洞爺駅からバスで |
羊蹄山
山岳
評価 | 4.5(4.2) | 口コミ数 | 422 (107 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 羊蹄山は、北海道後志地方南部にある、標高1,898mの成層火山です。後方羊蹄山として、日本百名山に選定されています。 | ||
URL | http://www.town.kutchan.hokkaido.jp/tourism/yoteizan/ | ||
住所 | 北海道虻田郡倶知安町字川西 | ||
電話 | 0136-23-3388 | ||
交通アクセス | (1)倶知安駅からバスで15分 |
知床五湖
その他
評価 | 4.5(4.3) | 口コミ数 | 222 (1,131 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 知床五湖は、北海道斜里町にある湖です。五湖という名前のとおり、一湖から五湖までの名前がついています。ただし、湿地帯にあるため融雪期には数が増えています。 知床八景の一つに数えられる観光地として、一湖を見下ろす展望台や湖を巡る遊歩道が整備されています。知床連山や原生林を水面に映す素晴らしい風景は、訪れる観光客の心をとらえて放しません。 | ||
URL | https://www.goko.go.jp/index.html | ||
住所 | 〒099-4356 北海道斜里郡斜里町大字遠音別村 | ||
電話 | 0152-23-3131 | ||
交通アクセス | (1)知床斜里駅からバスで | ||
営業期間 | 公開:4月下旬~11月下旬 8:10~16:00 高架木道7:40~18:30 | ||
料金 | 大人:大人:250円 開園~5/9 8/1~10/20は申し込みをすることで地上遊歩道が自由に利用可能 子供:子供:100円 |
オンネトー
その他
評価 | 4.5(4.4) | 口コミ数 | 218 (481 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | オンネトーは、北海道足寄郡足寄町東部・阿寒摩周国立公園内にある湖です。名前はアイヌ語で「年老いた沼」あるいは「大きな沼」と言う意味があります。 | ||
URL | http://ja.kushiro-lakeakan.com/things_to_do/551/ | ||
住所 | 〒089-3964 北海道足寄郡足寄町茂足寄 | ||
電話 | 0156-25-2141 | ||
交通アクセス | (1)旧足寄駅から車で60分 |
樽前山
山岳
評価 | 4.5(4.3) | 口コミ数 | 136 (91 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 樽前山は、北海道南西部にある支笏湖の南側、苫小牧市の北西部に位置する活火山です。標高は最高点の樽前ドームで1,041m、一等三角点の東山で1,022m、三等三角点の西山で994mあります。支笏洞爺国立公園に属し、風不死岳、恵庭岳とともに支笏三山の一つに数えられています。 | ||
URL | http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kankojoho/kankoannai/tarumaezan/tarumaezannitsuite/tarumaezan.html | ||
住所 | 北海道苫小牧市字樽前 | ||
電話 | 0144-32-6448 |
利尻山(利尻富士)
山岳
評価 | 4.5(4.1) | 口コミ数 | 125 (144 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 利尻山は、北海道の利尻島に位置する独立峰で標高は1,721mです。利尻町、利尻富士町の2町にまたがる成層火山で、利尻礼文サロベツ国立公園内の山域は特別区域に指定され、日本百名山、新日本百名山、花の百名山及び新・花の百名山に選定されています。 | ||
URL | http://www.town.rishirifuji.hokkaido.jp/rishirifuji/1396.htm | ||
住所 | 北海道利尻郡利尻富士町鬼脇 | ||
電話 | 0163-82-1111 |
十勝岳
山岳
評価 | 4.5(4.1) | 口コミ数 | 74 (89 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 十勝岳は、北海道の中央部の上川管内の美瑛町・上富良野町、十勝管内の新得町にまたがる標高2,077 mの活火山です。大雪山国立公園内の十勝岳連峰の主峰で、日本百名山及び花の百名山に選定されています。 | ||
URL | http://www.biei-hokkaido.jp/index.html | ||
住所 | 北海道上川郡美瑛町字白金 | ||
電話 | 0166-92-4378 | ||
交通アクセス | (1)JR美瑛駅からバスで(バス白金温泉下車 その後登山) |
大雪山
山岳
評価 | 4.5 | 口コミ数 | 56 |
---|---|---|---|
紹介文 | 大雪山は、北海道中央部にそびえる火山群の名称です。その中には北海道の最高峰である旭岳などの2,000m前後の山々が連なっています。 | ||
URL | http://www.daisetsuzan.or.jp/nature/mount/ | ||
住所 | 北海道上川郡東川町 | ||
電話 | 01658-2-2574 |
知床半島
その他
評価 | 4.5 | 口コミ数 | 18 |
---|---|---|---|
紹介文 | 知床半島は、北海道斜里郡斜里町と目梨郡羅臼町にある、オホーツク海の南端に突出した半島です。長さ約70km、基部の幅が25kmの狭長な半島であり、西側がオホーツク海、東側が根室海峡に面しています。また、半島東側には国後島が平行する形で横たわっています。 | ||
URL | https://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/siretoko/kyositu/gaiyou/gaiyou.html | ||
住所 | 北海道斜里郡斜里町、北海道目梨郡羅臼町 | ||
電話 | 0152-23-3009 |
積丹半島
その他
評価 | 4.5 | 口コミ数 | 10 |
---|---|---|---|
紹介文 | 積丹半島は北海道西部、後志総合振興局にある半島です。地名の由来はアイヌ語のシャク・コタンです。日本海に向かって突き出ており、地質学上では那須火山帯に属する後志火山群の延長上に位置します。半島部の全長は約30km、地形は平野部が少なく急峻で、中心では積丹岳や余別岳が脊梁をなし、沿岸は複雑な海岸線が連続しています。 | ||
URL | https://www.kanko-shakotan.jp | ||
住所 | 北海道古宇郡神恵内村大字神恵内村 | ||
電話 | 0135-44-3715 |
モエレ沼公園
公園・庭園
評価 | 4.4(4.3) | 口コミ数 | 2,236 (1,436 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | モエレ沼公園は、札幌市の市街地を公園や緑地の帯で包み込もうという「環状グリーンベルト構想」における拠点公園として計画された札幌市の総合公園です。春にはサクラが咲き、夏には水遊び場や噴水など札幌のさわやかな夏を彩る施設がオープン。秋には紅葉、冬は一面の雪景色の中でクロスカントリースキーやソリ遊びが楽しめるなど、四季折々の魅力を持った公園です。 | ||
URL | https://moerenumapark.jp/ | ||
住所 | 〒007-0011 北海道東区モエレ沼公園1-1 | ||
電話 | 011-790-1231 | ||
交通アクセス | (1)地下鉄環状通東駅からバスで25分(地下鉄環状通東駅より中央バス東69・79乗車、「モエレ公園東口」から徒歩10分) (2)札幌市街地から車で30分(国道12号、国道275号、道道89号線(環状通)を経由し三角点通を中沼方面に進む) |
||
営業期間 | 開園:7:00~22:00 休園:無休※ガラスのピラッミドは4/29~11/3の毎月第1月曜日・11/4~4/28の毎週月曜日及び年末年始 |
||
料金 | 備考:無料 |
支笏湖
その他
評価 | 4.4(4.2) | 口コミ数 | 833 (962 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 支笏湖は、北海道千歳市にあるおよそ4万年前に支笏火山の噴火でできた陥没地に水が溜まって形成されたカルデラ湖です。古くから千歳の貴重な水源とされてきました。長径13km、短径5kmの東西に長いマユ型の湖で、周囲は約40km、最大深度約360m、平均水深約265mと国内では、秋田県の田沢湖に次いで2番目の深度を誇り、日本最北の不凍湖となっている。支笏洞爺国立公園に属しています。 | ||
URL | https://www.welcome-to-chitose.jp/attractive/shikotsu.html | ||
住所 | 北海道千歳市 | ||
電話 | 0123-25-2404 | ||
交通アクセス | (1)千歳駅から車で45分 |
阿寒摩周国立公園
公園・庭園
評価 | 4.4 | 口コミ数 | 435 |
---|---|---|---|
紹介文 | 北海道東部に位置する阿寒摩周国立公園は、北海道で最も歴史のある国立公園の一つです。公園区域の大部分が亜寒帯性の針葉樹林を中心とする天然林に被われ、国立公園の中でも原始的な姿を有しているといわれています。 | ||
URL | https://www.env.go.jp/park/akan/ | ||
住所 | 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉 | ||
電話 | 0154-32-7500 |
カムイワッカ湯の滝
その他
評価 | 4.4 | 口コミ数 | 393 |
---|---|---|---|
紹介文 | カムイワッカ湯の滝とは、北海道斜里郡斜里町のカムイワッカ川にかかる滝でです。滝自体が温泉となっています。また、最下流にはカムイワッカの滝という「湯」がつかない別の滝が存在します。 | ||
URL | http://center.shiretoko.or.jp/guide/kamuiwakka/ | ||
住所 | 〒099-4356 北海道斜里郡斜里町大字遠音別村 | ||
電話 | 0125-24-2114 |
大雪山国立公園
公園・庭園
評価 | 4.4 | 口コミ数 | 338 |
---|---|---|---|
紹介文 | 大雪山国立公園は道中央部に位置する総面積が日本で最も広い国立公園です。北海道最高峰の旭岳(2,291m)を主峰とする大雪火山群を中心に、トムラウシ山から十勝岳連峰、石狩岳連峰などの壮大な山々や、北海道を代表する石狩川と十勝川の源流地域を含む「北海道の屋根」といわれる一帯が国立公園に指定されています。 | ||
URL | https://www.env.go.jp/park/daisetsu/ | ||
住所 | 北海道上川町 | ||
電話 | 011-299-1950 |
摩周湖
その他
評価 | 4.4(4.2) | 口コミ数 | 298 (1,538 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 摩周湖は、北海道川上郡弟子屈町にある湖です。日本でもっとも、世界ではバイカル湖についで2番目に透明度の高い湖です。2001年には北海道遺産に選定されました。急激に深くなっていることとその透明度から青以外の光の反射が少なく、よく晴れた日の湖面の色は「摩周ブルー」と呼ばれています。 | ||
URL | https://www.masyuko.or.jp/introduce/mashu/ | ||
住所 | 北海道川上郡弟子屈町 | ||
電話 | 015-482-2200 | ||
交通アクセス | (1)川湯温泉駅からバスで40分 (2)摩周駅からバスで20分 (3)※バスの運行期間は料金や行き先などに要注意 |
屈斜路湖
その他
評価 | 4.4(4.2) | 口コミ数 | 208 (717 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 屈斜路湖は北海道東部、弟子屈町にある自然湖です。日本最大のカルデラ湖で、全面結氷する淡水湖としても日本最大の面積を持ちます。1934年、全域が阿寒国立公園に指定されました。 | ||
URL | https://www.masyuko.or.jp/introduce/kussharoko/ | ||
住所 | 北海道川上郡弟子屈町 | ||
電話 | 015-482-2200 | ||
交通アクセス | (1)川湯温泉駅からバスで40分 |
アトサヌプリ
山岳
評価 | 4.4(4.0) | 口コミ数 | 181 (437 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | アトサヌプリは、北海道弟子屈町にある第四紀火山で、硫黄山とも呼ばれます。 硫黄山の名は、狭義には明治年間にアトサヌプリの麓にあった硫黄の鉱山のみを指すことがあります。当山付近をさす地名には「跡佐登」の字を用いられています。標高は512m。活火山に指定されています。 | ||
URL | https://www.masyuko.or.jp/introduce/iouzan/ | ||
住所 | 北海道川上郡弟子屈町字川湯 | ||
電話 | 0150-483-2670 | ||
交通アクセス | (1)知床斜里駅からバスで120分 | ||
営業期間 | - | ||
料金 | - |
利尻島
その他
評価 | 4.4(4.4) | 口コミ数 | 139 (207 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 利尻島は、北海道の北部、日本海上に浮かぶほぼ円形の島です。面積182.11km²あり、日本の島嶼部で18番目に広い面積を有しています。島内には利尻富士町と利尻町の自治体があり、『平成22年住民台帳人口・世帯数』における島の総人口は約5,400人です。北には礼文水道を挟み礼文島が浮かんでいます。 | ||
URL | http://www.town.rishiri.hokkaido.jp/ | ||
住所 | 北海道利尻郡 | ||
電話 | 0163-84-2345 | ||
交通アクセス | (1)稚内港から船で100分 |
支笏洞爺国立公園
公園・庭園
評価 | 4.4 | 口コミ数 | 8 |
---|---|---|---|
紹介文 | 支笏洞爺国立公園は、北海道にある国立公園です。北海道の南西部に位置し、支笏湖、洞爺湖の二大カルデラ湖に加え、羊蹄山、有珠山、樽前山など様々な形式の火山や火山地形を見ることができます。また多種多様な温泉や硫気の吹き出す地獄現象などの火山活動が多く見られ、まさに『生きた火山の博物館』といえる公園です。 | ||
URL | http://www.env.go.jp/park/shikotsu/index.html | ||
住所 | 〒066-0284 北海道千歳市支寒内 | ||
電話 | 011-299-1950 |
登別地獄谷
山岳
評価 | 4.3(4.1) | 口コミ数 | 7,422 (1,830 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 日和山の噴火活動によりできた爆裂火口跡です。直径は約450m、面積は約11ha。谷に沿って数多くの湧出口や噴気孔があり、泡を立てて煮えたぎる風景が「鬼の棲む地獄」の由来となりました。また、ここから多種類の温泉が1日1万㌧も湧出されており、温泉街のホテルや旅館に給湯されています。 | ||
URL | http://www.noboribetsu-spa.jp/ | ||
住所 | 〒059-0551 北海道登別市登別温泉町無番地 | ||
電話 | 0143-84-3311 | ||
交通アクセス | (1)登別駅からバスで15分 |
大沼国定公園
公園・庭園
評価 | 4.3(4.2) | 口コミ数 | 5,124 (831 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 大沼周辺は、明治36年から北海道の道立公園として自然が守られ、公園施設が整備されてきたところで、全国でも最も古い自然公園の1つです。昭和33年7月に、道立 大沼公園は13番目の国定公園の指定を受け、大沼及び駒ケ岳は国の特別保護区域となりました。 | ||
URL | http://www.town.nanae.hokkaido.jp/hotnews/detail/00000196.html | ||
住所 | 〒041-1354 北海道亀田郡七飯町字大沼町1023-1 | ||
電話 | 0138-67-2229 | ||
交通アクセス | (1)JR函館本線大沼公園駅より徒歩5分 | ||
営業期間 | 営業時間:8:00~17:00(7・8月は~18:00) 営業:4月上旬~12月初旬(12月は天候状況により運休日あり) |
||
料金 | 大人:てこぎボート(60分)1000円、遊覧船(島巡り1周30分)960円 |
豊平峡温泉
温泉・入浴
評価 | 4.3 | 口コミ数 | 1,770 |
---|---|---|---|
紹介文 | 豊平峡温泉とは、北海道札幌市南区定山渓にある温泉で、豊平川の上流に位置します。近くに豊平峡ダムもあります。 「豊平」は、豊平区、豊平川などその多くが「とよひら」と読みますが、豊平峡の場合は豊平館と同じく「ほうへい」と読みます。 | ||
URL | http://www.hoheikyo.co.jp/ | ||
住所 | 〒061-2301 北海道札幌市南区定山渓608-2 | ||
電話 | 011-598-2410 |
ひがしもこと芝桜公園
公園・庭園
評価 | 4.3(4.4) | 口コミ数 | 1,171 (300 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 東もこと市街から藻琴山方向へ約8キロ。春になると、鮮やかなピンク色に染まる小高い丘の斜面が「芝桜公園」です。見頃は5月中旬から6月上旬にかけて。満開になると、10万平方メートルに及ぶ広大な斜面は、まるでビロードの絨毯を敷きつめたように、美しく彩られます。 | ||
URL | http://www.shibazakura.net/ | ||
住所 | 〒099-3232 北海道網走郡大空町東藻琴末広393 | ||
電話 | 0152-66-3111 | ||
交通アクセス | (1)女満別空港から車で45分 | ||
料金 | 大人:500円 10人以上団体400円/1名 子供:250円 10人以上団体200円/1名 |
阿寒湖
その他
評価 | 4.3(4.1) | 口コミ数 | 362 (860 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 阿寒湖は北海道東部、釧路市にある湖です。全域が阿寒摩周国立公園に含まれ、道東を代表する観光地となっています。北海道で5番目に大きい淡水湖。 特別天然記念物のマリモや、ベニザケの湖沼残留型であるヒメマスが生息します。 | ||
URL | https://ja.kushiro-lakeakan.com | ||
住所 | 〒085-0000 北海道釧路市 | ||
電話 | 0154-67-3200 | ||
交通アクセス | (1)釧路駅からバスで130分 |
釧路湿原
その他
評価 | 4.3 | 口コミ数 | 351 |
---|---|---|---|
紹介文 | 釧路湿原は、北海道釧路平野に位置する日本最大の湿原・湿地。面積は約2万6000haで、このうち中心部の7863haがラムサール条約登録湿地です。約700種の植物と、約1300種の生き物が生息しています。代表的な生き物は、天然記念物のタンチョウ。またほかにも鳥類では大型猛禽類のオジロワシ、哺乳類はエゾシカやキタキツネ、両生類では氷河期の生き残りと言われる稀少なキタサンショウウオなどが生息しています。 | ||
URL | http://ja.kushiro-lakeakan.com/things_to_do/5319/ | ||
住所 | 北海道釧路市 |
昭和新山
山岳
評価 | 4.3(3.9) | 口コミ数 | 258 (391 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 昭和新山は、北海道有珠郡壮瞥町にある火山です。支笏洞爺国立公園内にあり、国の「特別天然記念物」に指定されています。また、有珠山とともに「日本の地質百選」に選定され、周辺地域が洞爺湖有珠山ジオパークとして「日本ジオパーク」「世界ジオパーク」に認定されています。 | ||
URL | http://sobetsu-kanko.com/ | ||
住所 | 〒052-0102 北海道有珠郡壮瞥町字昭和新山 | ||
電話 | 0142-66-2750 | ||
交通アクセス | (1)伊達紋別駅から車で20分 (2)洞爺湖温泉バスターミナルからバスで15分(4~10月のみ運行。1日4往復) |
||
料金 | その他:その他:410円 4月~12月の間は駐車代一般乗用車410円、二輪車100円、マイクロバス820円、大型バス1,630円 |
利尻礼文サロベツ国立公園
公園・庭園
評価 | 4.3 | 口コミ数 | 184 |
---|---|---|---|
紹介文 | 利尻礼文サロベツ国立公園は、山岳、お花畑、海食崖、湿原、海岸砂丘など変化に富んだ景観を誇る日本最北の国立公園です。利尻山は、利尻富士とも呼ばれるコニーデ型の美しい山で、公園のシンボル的な存在です。 | ||
URL | https://www.env.go.jp/park/rishiri/ | ||
住所 | 〒097-0401 北海道利尻郡利尻町沓形 | ||
電話 | 011-299-1950 |
礼文島
その他
評価 | 4.3(4.5) | 口コミ数 | 113 (280 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 礼文島は、北海道の北部、稚内の西方60kmの日本海上に位置する礼文郡礼文町に属する島です。 礼文水道を挟んで利尻島の北西に位置します。冷涼な気候により海抜0メートル地帯から200種類以上の高山植物が咲き乱れているため別名花の浮島と呼ばれいます。人口は2018年4月1日現在、2,572人です。 | ||
URL | http://www.rebun-island.jp | ||
住所 | 北海道礼文郡礼文町 | ||
電話 | 0163-86-2655(4月中旬~10月中旬) | ||
交通アクセス | (1)稚内港から船で115分 |
大沼
その他
評価 | 4.3(3.6) | 口コミ数 | 87 (13 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 大沼は、北海道亀田郡七飯町にある湖です。大沼、小沼、蓴菜沼などの大小の湖沼群や北海道駒ヶ岳などの周辺の総称として「大沼」とも呼ばれている。大沼という地名はアイヌ語の「ポロ・ト」に由来している。ポロは「大いなる」を意味し、トは「湖沼」や「水溜まり」を意味している。 | ||
URL | http://onumakouen.com | ||
住所 | 北海道亀田郡七飯町 | ||
電話 | 0138-62-3020 | ||
交通アクセス | (1)山形駅からバスで50分 徒歩で40分 |
大通公園
公園・庭園
評価 | 4.2(4.1) | 口コミ数 | 17,603 (5,148 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 大通公園は、札幌市の中心部に位置し、大通西1丁目から大通西12丁目までの長さ約1.5Km、面積約7.8ha(ヘクタール)の特殊公園です。「日本の道100選」「日本の都市公園100選」「都市景観100選」「日本の歴史公園100選」選定されています。 | ||
URL | https://odori-park.jp/ | ||
住所 | 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西7丁目 | ||
電話 | 011-251-0438 | ||
交通アクセス | (1)札幌駅から徒歩で | ||
料金 | 備考:無料 |
白金青い池
その他
評価 | 4.2(4.3) | 口コミ数 | 12,816 (8 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 青い池は十勝岳の防災工事の際、堰堤にたまった水が、不思議なほど青い色をたたえ、立ち枯れのカラマツとあいまって幻想的な風景に。いつしか「青い池」とよばれるようになりました。北海道上川郡美瑛町白金にある人造池の通称です。「白金の青い池」、「美瑛白金青い池」などとも呼ばれています。 | ||
URL | https://www.biei-hokkaido.jp/ja/sightseeing/shirogane-blue-pond/ | ||
住所 | 〒071-0235 北海道上川郡美瑛町字白金 | ||
電話 | 0166-94-3355 | ||
交通アクセス | (1)JR「美瑛駅」より車で約20分 道北バスで約20分 | ||
営業期間 | 見学時間:通年 日の出から日没まで見学可能 11月1日からの夜のライトアップ期間中は21時まで見学可能 |
四季彩の丘
その他
評価 | 4.2(4.2) | 口コミ数 | 8,199 (1,132 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 四季彩の丘は、北海道上川郡美瑛町にある観光名所。広大な畑をはじめ、北海道らしい体験、ペンションがそろった美瑛を象徴するエンターテイメント・ガーデンです。正式名称は「展望花畑 四季彩の丘」。 | ||
URL | http://www.shikisainooka.jp/ | ||
住所 | 〒071-0473 北海道上川郡美瑛町字新星 第3 | ||
電話 | 0166-95-2758 | ||
交通アクセス | (1)JR美瑛駅から車で20分 | ||
営業期間 | 営業:12月上旬~4月中旬 ウィンターシーズン 営業:4月下旬~11月 グリーンシーズン |
||
料金 | 大人:大人:200円 夏季体験料金;バギー(1人乗り)500円、カート(4人乗り)2000円/15分 冬季スノーランド体験料金;ソリ遊び・チューブ200円、スノーラフト・バナナボート600円、1人乗りスノーモービル1周(1km)料金1000円 その他:その他:200円 花畑管理費用として1人200円の募金(春~秋) |
円山公園
公園・庭園
評価 | 4.2(4.1) | 口コミ数 | 7,259 (471 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 円山公園は、札幌市中央区にある公園。市内でも古くからの桜の名所で、市民に親しまれています。 また、グラウンドや野球場・テニスコートなどの様々なスポーツ施設があります。 | ||
URL | http://maruyamapark.jp/ | ||
住所 | 〒064-0959 北海道札幌市中央区宮ケ丘3 | ||
電話 | 0135-21-2127 |
中島公園
公園・庭園
評価 | 4.2(4.1) | 口コミ数 | 5,051 (1,426) |
---|---|---|---|
紹介文 | 中島公園は、藻岩山を背景に市のほぼ中心部に位置しながらも、水と緑が豊かな憩いの場として親しまれている公園です。 また、「日本の都市公園100選」にも認定されています。 「菖蒲池」をはじめ、国の重要文化財「豊平館」や「八窓庵」などが札幌の生い立ちをしるし、水と緑のステージから四季の安らぎや新しい文化が生まれています。 |
||
URL | http://www.sapporo-park.or.jp/nakajima/ | ||
住所 | 〒064-0931 北海道札幌市中央区中島公園 | ||
電話 | 011-511-3924 | ||
交通アクセス | (1)地下鉄中島公園駅から徒歩で | ||
営業期間 | - | ||
料金 | 備考:無料 |
しらひげの滝
その他
評価 | 4.2 | 口コミ数 | 4,495 |
---|---|---|---|
紹介文 | 白ひげの滝は、北海道美瑛町の白金温泉郷にある白い髭のようい見える落差30mの滝です。自然岩の間から染み出た地下水が勢いよく渓流に 流れ落ち、コバルトブルーにきらめく美瑛川がしぶきを上げている様子を、間近にみられるびえい白金温泉街の観光名所の1つです。標高600メートル、潜流瀑。 | ||
URL | http://town.biei.hokkaido.jp/about/event/illuminate.html | ||
住所 | 〒071-0235 北海道上川郡美瑛町字白金 | ||
電話 | 0166-92-4321 |
ふきだし公園
公園・庭園
評価 | 4.2(4.3) | 口コミ数 | 3,010 (723 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | ふきだし公園は、北海道虻田郡京極町字川西にある公園です。羊蹄山の伏流水が湧出する区画を公園として整備し、湧水の採取スペースが設置されています。 | ||
URL | http://www.town-kyogoku.jp/kanko-event/fukidashi-park/ | ||
住所 | 〒044-0131 北海道虻田郡京極町字川西45 | ||
電話 | 0136-42-2111 | ||
交通アクセス | (1)京極バスターミナルから徒歩で15分 |
然別湖
その他
評価 | 4.2(4.2) | 口コミ数 | 113 (351 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 然別湖は、北海道十勝管内の鹿追町北部と上士幌町南西部にまたがる湖です。大雪山国立公園唯一の自然湖で、標高810mと道内では最も高い場所にあり、最深部は約100メートル。 湖の周囲は原生林(トドマツ、エゾマツ、ダケカンバ)が取り囲み、太古の自然を今に伝えています | ||
URL | http://www.shikaoi.net/ | ||
住所 | 北海道河東郡鹿追町、上土幌町 | ||
電話 | 0156-66-1135 | ||
交通アクセス | (1)帯広駅からバスで100分 (2)新得駅からバスで70分 |
小樽運河
その他
評価 | 4.1(4.1) | 口コミ数 | 19,849 (3,202 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 小樽運河は、北海道小樽市にある運河。運河の全長は1140mで、幅は道道臨港線に沿った部分は20m、北部(通称:北運河)は当初のまま40mとなっています。夕暮れ時には、ガス灯がともるとともに石造倉庫群がライトアップされ、昼間とは違った雰囲気を演出しています。 | ||
URL | http://www.city.otaru.lg.jp/kankou/miru_asobu_tomaru/kankosisetu/otaruunga.html | ||
住所 | 〒047-0007 北海道小樽市港町5 | ||
電話 | 0134-32-4111 | ||
交通アクセス | (1)JR函館本線小樽駅より小樽港方面へ徒歩8分 |
知床峠
山岳
評価 | 4.0(4.4) | 口コミ数 | 6 (11 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 知床峠は、北海道目梨郡羅臼町と斜里郡斜里町の境にある国道334号の峠です。標高738m。根室振興局とオホーツク総合振興局の境界にもなっています。 冬期間は延長23.8kmの区間が通行止めとなります。 | ||
URL | https://www.shiretoko.asia/shiretoko_touge.html | ||
住所 | 〒086-1822 北海道斜里郡斜里町湯ノ沢町 | ||
電話 | 0152-22-2125 |
湯の花 定山渓殿
温泉・入浴
評価 | 3.9 | 口コミ数 | 547 |
---|---|---|---|
紹介文 | 定山渓温泉は、札幌市南区にある温泉地。泉質はナトリウム一塩化物泉(低張性中性高温泉)で筋肉や関節の強張り、疲労回復などの効果があります。 | ||
URL | http://www.yunohana.org/jyouzankei/ | ||
住所 | 〒061-2302 北海道札幌市南区定山渓温泉東4丁目330 | ||
電話 | 011-598-4444 |
字層雲峡
その他
評価 | 口コミ数 | ||
---|---|---|---|
紹介文 | 層雲峡は、北海道上川町にある峡谷です。大雪山国立公園に位置し、石狩川を挟み約24kmの断崖絶壁が続きます。大雪山黒岳山麓にある層雲峡温泉は大型ホテルなどが立ち並ぶ北海道有数の規模を誇る温泉街で、層雲峡および大雪山観光の中心地となっています。 | ||
住所 | 北海道上川郡上川町 |
十勝川温泉
温泉・入浴
評価 | (4.3) | 口コミ数 | (542 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 十勝川の流れのほとりに形づくられた、文字どおり平原のなかの静かな温泉郷です。平成16年11月に植物性「モール温泉」が北海道遺産に選定されました。大平原の彼方に日高山脈を望み、近郊には千代田えん堤、十勝牧場などがあります。 | ||
URL | http://www.tokachigawa.net | ||
住所 | 北海道河東郡音更町十勝川温泉 | ||
電話 | 0155-32-6633 | ||
営業期間 | 営業時間:日月火水木金土 9:00~18:00 |
コメント