岩手県の観光地ランキング100選 【ジャンル別・評価つき】

グーグルで「岩手県 観光」と検索すると、人気観光スポットがたくさん出てきますが、観光地のジャンルがバラバラなので、”計画旅行派”には使いづらい部分があります。
そこで、グーグルがオススメする岩手県の観光スポットを7つの観光ジャンルに分けて、評価の高い順に並べたページを作りました。
じゃらんにもある観光地は、じゃらんの評価や口コミ数も紹介しています。

なお、地図から岩手県の人気観光スポットを探せるページもあります。
このページの地図版ですので、ジャンル別・評価つきの見やすい地図です。
グーグルマイマップで岩手県の人気観光地を探す

※上記以外のカテゴリーのランキングは2ページ目にあります。

岩手県のジャンル別・評価付き観光地ランキング100選

  • 評価・口コミ数のカッコ内はじゃらんのデータです。
  • 交通アクセス・営業期間・料金はじゃらんのデータです。
  • その他の項目はGoogle Travelの人気観光スポットを元に編集しました。

神社・仏閣

中尊寺金色堂

寺院

中尊寺金色堂
評価 4.5(4.3) 口コミ数 1,334 (1,155 )
紹介文 中尊寺金色堂は、世界文化遺産、国宝第1号です。方三間の阿弥陀堂で内外を黒漆で塗り、その上に金箔で押したため、金色堂とよばれています。内部の長押、柱、須弥壇には金蒔絵、極彩色が施され、要所は宝相華文を透し彫りにした金具で装飾されています。
URL http://www.chusonji.or.jp/
住所 〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202
電話 0191-46-2211
交通アクセス (1)平泉駅から車で5分(参道入口から徒歩/15分)
営業期間 拝観:3月1日~11月3日 8:30~17:00
拝観:11月4日~2月28日 8:30~16:30
料金 大人:大人:800円 金色堂・讃衡蔵
高校生:高校生:500円
中学生:中学生:300円
小学生:小学生:200円

中尊寺

寺院

中尊寺
評価 4.4(4.3) 口コミ数 5,324 (759 )
紹介文 中尊寺は、岩手県西磐井郡平泉町にある天台宗東北大本山の寺院です。奥州三十三観音番外札所です。山号は関山、本尊は釈迦如来。寺伝では円仁の開山とされます。実質的な開基は藤原清衡です。 奥州藤原氏三代ゆかりの寺として著名であり、平安時代の美術、工芸、建築の粋を集めた金色堂を始め、多くの文化財を有します。
URL http://www.chusonji.or.jp/
住所 〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202
電話 0191-46-2211
交通アクセス (1)平泉駅からバスで5分
営業期間 休業日:年中無休
拝観:3月1日~11月3日 8:30~17:00
拝観:11月4日~2月28日 8:30~16:30
料金 大人:大人:800円 金色堂・鑚衡蔵拝観料
高校生:高校生:500円
中学生:中学生:300円
小学生:小学生:200円

盛岡八幡宮

神社

評価 4.3(4.2) 口コミ数 1,641 (270 )
紹介文 盛岡八幡宮は、岩手県盛岡市にある神社です。旧社格は県社で、現在は神社本庁の別表神社に加列されています。盛岡の総鎮守とされ、神事のチャグチャグ馬コ、例祭の山車行事、流鏑馬神事で知られます。
あざやかな彫刻の施された朱塗りの大社殿が、新しい「盛岡の顔」として堂々たる風格を漂わせています。
URL https://morioka8man.jp/
住所 〒020-0872 岩手県盛岡市八幡町13-1
電話 019-652-5211
交通アクセス (1)盛岡駅からバスで20分(茶畑行き)
八幡宮下車から(徒歩すぐ)

瑞鳩峰山 報恩寺

寺院

評価 4.3(4.2) 口コミ数 214 (7)
紹介文 瑞鳩峰山 報恩寺は、岩手県盛岡市名須川町にある曹洞宗の寺院です。山号は「瑞鳩峰山」と号し報恩禅寺と称します。本尊は釈迦如来。境内にある五百羅漢で有名です。大光山 聖壽禪寺、大寶山 東禪寺、寶珠盛岡山 永福寺、雍護山 敎淨寺とともに盛岡五山の一つとされます。
URL http://www.city.morioka.iwate.jp/shisei/moriokagaido/rekishi/1009335/1009358/1009360.html
住所 〒020-0016 岩手県盛岡市名須川町31-5
電話 019-651-4415
交通アクセス (1)盛岡駅からバスで12分(盛岡駅前東口11番線松園ニュータウン行き(本町通・洞清水経由))
本町通一丁目下車から徒歩で15分
(2)盛岡駅からバスで11分(盛岡駅東口15番線盛岡都心循環バスでんでんむし右回り線)
本町通一丁目下車から徒歩で15分
(3)盛岡駅からタクシーで10分
営業期間 見学時間:9:00~16:00 羅漢堂(五百羅漢)見学時間※16時閉館
料金 大人:大人:300円 中学生以上、団体40名以上200円
小学生:小学生:100円 幼児:無料

毛越寺

寺院

毛越寺
評価 4.2(4.1) 口コミ数 2,102 (308 )
紹介文 毛越寺は、岩手県西磐井郡平泉町に所在する、天台宗の寺院です。現在の本尊は薬師如来立像。建築は平安様式。 境内は「毛越寺境内 附 鎮守社跡」として国の特別史跡、庭園は「毛越寺庭園」として特別名勝に指定されています。
URL http://www.motsuji.or.jp/
住所 〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉字大沢58
電話 0191-46-2331
交通アクセス (1)平泉駅から徒歩で
営業期間 拝観時間:3月5日~11月4日 8:30~17:00
拝観時間:11月5日~3月4日 8:30~16:30
料金 大人:大人:500円 拝観料
高校生:高校生:300円
中学生:中学生:100円
小学生:小学生:100円

達谷窟毘沙門堂

その他

達谷窟毘沙門堂
評価 4.2 口コミ数 943
紹介文 達谷窟(たっこくのいわや)は、岩手県西磐井郡平泉町に所在する毘沙門天をまつったお堂です。坂上田村麻呂公は、戦に勝ったお礼に悪路王らの住んでいた窟(いわや)にお堂を建て百八体の毘沙門天様を祀り窟毘沙門堂と名付けたのがはじまりです。
URL http://www.iwayabetto.com/mysite1/top.html
住所 〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉北沢16
電話 0191-46-4931

櫻山神社

神社

評価 4.1(4.2) 口コミ数 646 (46)
紹介文 櫻山神社は、岩手県盛岡市に鎮座する神社です。社殿が盛岡城三の丸跡にあり、1749年に創建され南部藩の総鎮守として信仰されました。国の重要文化財に指定される南北朝時代初期の国長作の刀が所蔵されています。本殿横にある烏帽子の形をした巨石は烏帽子岩と呼ばれ、盛岡市民の守り神として親しまれています。
URL http://www.sakurayamajinja.jp/
住所 〒020-0023 岩手県盛岡市内丸1-42
電話 019-622-2061
交通アクセス (1)盛岡駅からバスで7分
県庁・市役所前下車から徒歩で3分
営業期間
料金

黒石寺

寺院

評価 4.1(4.2) 口コミ数 108 (23 )
紹介文 黒石寺は、岩手県奥州市水沢黒石町山内にある天台宗の寺院です。「くろいしでら」と読まれることもあります。山号は妙見山、本尊は薬師如来坐像です。 重要文化財で平安時代初期の在銘像である木造薬師如来坐像や、選択無形民俗文化財の黒石寺蘇民祭で知られています。
URL http://www.kokusekiji.jp/index.html
住所 〒023-0101 岩手県奥州市水沢黒石町山内17
電話 0197-26-4168
交通アクセス (1)JR水沢駅から車で20分
(2)JR水沢江刺駅から車で15分
営業期間 拝観:9:00~16:00
休業:不定休
料金 大人:大人:300円 高校生以上 ※大人20人以上の団体 1人200円

平泉

その他

評価 口コミ数
紹介文 平泉(ひらいずみ)は、日本の東北地方、岩手県南西部にある古くからの地名であり、現在の岩手県西磐井郡平泉町の中心部にあたります。平泉には、仏教の中でも、特に浄土思想の考え方に基づいて造られた多様な寺院・庭園及び遺跡が、一群として良好に保存されています。寺院や庭園は、この世に理想世界を創り出そうとしたもので、海外からの影響を受けつつ日本で独自の発展を遂げたものです。
URL http://hiraizumi.or.jp/heritage/
住所 岩手県西磐井郡平泉町
電話 0191-46-2110

歴史・郷土文化

盛岡城跡

お城・城址

盛岡城跡
評価 4.0(3.9) 口コミ数 242 (104 )
紹介文 三戸城主南部信直が慶長3年(1598)ごろ着工,子の利直のとき三戸より移りました。城が完成したのはその子重直の時代,寛永10年(1633)といわれています。南部氏が累代在城して明治維新までつづきました。現在は石垣と堀を残しています。また城跡は岩手公園になっており,内堀・石垣に往時を偲ぶだけです,松や桜の多い園内は,市民の散策の場となっています。
URL http://www.city.morioka.iwate.jp/shisei/midori/koen/1010491.html
住所 〒020-0023 岩手県盛岡市内丸1-37
電話 019-604-3305
交通アクセス (1)盛岡駅からバスで10分
岩手公園下車から(徒歩すぐ)

九戸城跡

お城・城址

評価 3.9(4.0) 口コミ数 163 (12 )
紹介文 九戸城は、岩手県二戸市福岡城ノ内にあった日本の城であす。後に盛岡へと移るまで南部氏の居城となり福岡城と改められましたが、九戸城と呼ぶのが普通です。別名「宮野城」。国の史跡に指定されています。
URL http://ninohe-kanko.com/
住所 〒028-6101 岩手県二戸市福岡城ノ内
電話 0195-23-3641
交通アクセス (1)二戸駅からバスで4分

釜石大観音

遺跡・史跡・名所

評価 3.8(3.8) 口コミ数 635 (91 )
紹介文 釜石大観音とは、釜石湾を一望する高台、大平町鎌崎半島に立つ白亜の魚籃観音像です。昭和45年4月、明峰山石応禅寺(曹洞宗)十七世・雲汀晴朗(うんていせいろう)大和尚の発願により建立されました。観世音菩薩の慈愛によりさまざまな理由で亡くなった方々の霊魂に光明を与え菩提に導くこと、また現世に生きる人々を苦悩から救済することを主眼とし、幽明両界の平和を祈念しています。
URL http://kamaishi-daikannon.com/
住所 〒026-0002 岩手県釜石市大平町3丁目9-1
電話 0193-24-2125
交通アクセス (1)釜石駅からバスで10分
営業期間 公開:9:00~17:00
休業:12月29日~31日
料金 大人:大人:500円 団体割引20名から
高校生:高校生:300円
中学生:中学生:300円
小学生:小学生:100円

高館義経堂

その他

評価 3.8(4.0) 口コミ数 267 (125)
紹介文 高館義経堂は、別名、衣河館、判官館とも呼ばれます。現在の岩手県西磐井郡平泉町高館にあったとされる奥州藤原氏の居館です。この地で妻子とともに自害した源義経の最期の場所として知られています。高館からの眺望は平泉随一といわれ、俳人・松尾芭蕉が俳句を詠んだ場所でもあります。
URL http://www.motsuji.or.jp/gikeido/index.html
住所 〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉柳御所14
電話 0191-46-3300
交通アクセス (1)平泉駅から徒歩で15分
営業期間 拝観時間:8:30~16:30 (3月5日~11月4日)
拝観時間:8:30~16:00 (11月5日~3月4日)
料金 大人:大人:200円
高校生:高校生:200円
中学生:中学生:50円
小学生:小学生:50円

観自在王院跡

遺跡・史跡・名所

観自在王院跡
評価 3.7(3.2) 口コミ数 103 (19 )
紹介文 観自在王院跡とは、岩手県の平泉に藤原基衡の妻が建設した寺院跡です。 境内跡は「毛越寺境内 附 鎮守社跡」の一部として国の特別史跡、庭園は「旧観自在王院庭園」として国の名勝に指定されています。2011年6月26日、「平泉―仏国土を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群―」の構成資産の一つとして世界遺産に登録されました。
URL http://hiraizumi.or.jp/archive/sightseeing/kanji.html
住所 〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉志羅山
電話 0191-46-4012
交通アクセス (1)平泉駅から徒歩で7分
営業期間 休業:無休
料金 備考:無料

無量光院跡

遺跡・史跡・名所

無量光院跡
評価 3.6(3.5) 口コミ数 115 (89 )
紹介文 無量光院跡は、岩手県平泉町にある史跡です。 無量光院は、藤原秀衡が京都の平等院を模して建立した寺院です。当時は平等院の規模をも上回る煌びやかな寺院でしたが、度重なる火災で焼失し、今日では土塁や礎石が残るのみです。 寺院跡は「無量光院跡」として国の特別史跡に指定されています。
URL http://hiraizumi.or.jp/archive/sightseeing/muryo.html
住所 〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉花立
電話 0191-46-4012
交通アクセス (1)平泉駅から徒歩で5分
営業期間 休業:無休
料金 備考:無料

柳之御所遺跡

遺跡・史跡・名所

評価 3.6(3.7) 口コミ数 51 (10 )
紹介文 柳之御所遺跡は、岩手県平泉町にある平安時代末期の遺跡です。 吾妻鏡に記されています、奥州藤原氏の政庁・平泉館跡と推定されます。鎌倉時代の書『吾妻鏡あづまかがみ』にも記され、奥州藤原氏の政庁「平泉館ひらいずみのたち」とされる柳之御所遺跡は、平泉の中心地でした。平成9年には国史跡として指定されました。岩手県教育委員会では、現在、遺跡の整備・復元とともに、発掘調査も継続して行っています。
URL http://www2.pref.iwate.jp/~hp0909/
住所 〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉柳御所
電話 0191-34-1001
交通アクセス (1)平泉駅から徒歩で10分
料金 備考:無料

自然・風景

秋田駒ヶ岳

山岳

評価 4.9(4.3) 口コミ数 23 (83 )
紹介文 秋田駒ヶ岳(あきたこまがたけ)とは、秋田県仙北市と岩手県岩手郡雫石町に跨る活火山です。十和田八幡平国立公園の南端にあります。標高1,637m。全国に数多い駒ヶ岳のなかで最も高山植物の豊富な山としても知られます。日本二百名山の一つです。 秋田県第一の高峰で、変化に富んだ火山地形、豊富な高山植物と山頂からのすぐれた展望で知られています。
URL http://www.city.semboku.akita.jp/
住所 秋田県仙北市、岩手県岩手郡雫石町
電話 0187-46-2101
交通アクセス (1)田沢湖駅からバスで60分
駒ヶ岳八合目から徒歩で90分

岩手山

山岳

岩手山
評価 4.5(4.3) 口コミ数 186 (195 )
紹介文 岩手山は日本の東北地方、奥羽山脈北部にあり二つの外輪山からなる標高2,038mの成層火山です。岩手県の最高峰であり、県のシンボルの一つとされています。日本百名山に選定されています。
有史以来5回の噴火による火山地形は日本でも珍しく、滝沢市からは、四季折々豊かな表情を見せる美しい岩手山の姿を どこからでも眺めることができ、ふるさとの山として愛されています。
URL http://www.city.takizawa.iwate.jp/mtiwate
住所 岩手県八幡平市、岩手県滝沢市、岩手県岩手郡雫石町
電話 019-684-2111
交通アクセス (1)滝沢駅からタクシーで20分
営業期間 公開:5月~10月

早池峰山

山岳

早池峰山
評価 4.5(4.3) 口コミ数 79 (53 )
紹介文 早池峰山は、岩手県にある標高1917mの山です。北上山地の最高峰で日本百名山、新日本百名山、花の百名山、新・花の百名山及び一等三角点百名山に選定されています。六角牛山、石上山と共に「遠野三山」と呼ばれます。山頂は宮古市、遠野市、花巻市の3つの市の境界となっています。
URL https://www.kanko-hanamaki.ne.jp/activity/article.php?p=184
住所 岩手県遠野市
電話 0198-62-2111
交通アクセス (1)遠野駅から車で100分

姫神山

山岳

評価 4.5(4.1) 口コミ数 56 (26 )
紹介文 姫神山は、岩手県盛岡市にある山です。独立峰でピラミッド型をした山容が特徴です。山頂には一等三角点があります。日本二百名山の一つです。スズランの名所で5月の第三日曜日に山開きのイベントを行います。眺望は抜群で岩手山をはじめ早池峰山や秋田県境の山々のスカイラインが一望できます。
URL http://odette.or.jp/?p=1331
住所 〒020-0202 岩手県盛岡市玉山
電話 019-683-3852
交通アクセス (1)好摩駅からタクシーで15分
(2)渋民駅からタクシーで15分
(3)東北道滝沢ICから車で20分
営業期間 休業:年中無休

十和田八幡平国立公園

公園・庭園

評価 4.4 口コミ数 724
紹介文 十和田八幡平国立公園は、北東北に位置する国立公園です。青森県・岩手県・秋田県にまたがり、十和田湖周辺と八幡平周辺の火山群を包括します。1936年2月1日に十和田地区だけが十和田国立公園として、吉野熊野国立公園、富士箱根国立公園、大山国立公園とともに指定されたのが始まりです。
URL https://www.env.go.jp/park/towada/
住所 〒018-5501 青森県十和田市大字奥瀬
電話 022-722-2870

栗駒山

山岳

栗駒山
評価 4.4(4.2) 口コミ数 192 (180 )
紹介文 栗駒山は、山体が宮城県、秋田県、岩手県の三県にまたがる山です。標高は1,626m。山頂部は宮城県と岩手県の境界になっています。奥羽山脈に属し、焼石岳や神室山とともに栗駒国定公園や栗駒山・栃ヶ森周辺森林生態系保護地域として指定されています。二百名山の一つです。
URL http://www.kuriharacity.jp/
住所 岩手県一関市、宮城県栗原市、秋田県湯沢市、秋田県雄勝郡東成瀬村
電話 0228-25-4166
交通アクセス (1)東北自動車道若柳金成IC65分
(2)東北自動車道築館IC70分

五葉山

山岳

評価 4.4(4.0) 口コミ数 27 (2 )
紹介文 五葉山は、釜石市、大船渡市、住田町の2市1町にまたがる準平原地形の山です。藩政時代には、伊達藩直轄の山で、ヒノキなどの林産資源が豊富で藩にとって重要な山であったことから「御用山」と呼ばれました。それが後に五葉松になぞらえ、「五葉山」と呼ぶようになりました。貴重なヒノキアスナロの原生林やシャクナゲの群落があり、ホンシュウジカやニホンザルなどの住む岩手県立自然公園です。
URL https://www.city.kamaishi.iwate.jp/docs/2018122600068/
住所 岩手県住田町、岩手県大船渡市、岩手県釜石市
電話 0192-27-3111
交通アクセス (1)JR盛駅から車で35分(赤坂峠登山口まで)
赤坂峠登山口から徒歩で120分(山頂まで)

烏帽子岳(乳頭山)

山岳

烏帽子岳(乳頭山)
評価 4.4(3.7) 口コミ数 24 (14)
紹介文 乳頭山とは、秋田県仙北市と岩手県岩手郡雫石町にまたがる山です。十和田八幡平国立公園の中に位置します。 遠くから見たゆったりとした印象とは異なり、山頂の東側は断崖絶壁となっています。山頂は崩壊が進んでいます。以前あった山頂の三角点も行方不明となり、現在の地形図では三角点が抹消されています。
URL https://iwatetabi.jp/spot/detail.spn.php?spot_id=989
住所 岩手県岩手郡雫石町
電話 019-692-6407
交通アクセス (1)雫石駅から車で(滝ノ上温泉まで約35分。そこから徒歩で約3時間。)
営業期間
料金

龍泉洞

その他

龍泉洞
評価 4.3(4.4) 口コミ数 3,252 (769 )
紹介文 龍泉洞は、日本の岩手県下閉伊郡岩泉町にある鍾乳洞です。岩泉湧窟とも言います。総延長約1,200m。高低差約249mは日本の洞窟中第5位です。 秋芳洞・龍河洞と共に「日本三大鍾乳洞」の一つに数えられます。 また、地底湖は龍泉洞地底湖の水として1985年名水百選のひとつに選定されました。
URL http://www.iwate-ryusendo.jp/
住所 〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉神成1番地1
電話 0194-22-2566
交通アクセス (1)電車・バス:盛岡駅東口1番バス停より、JRバス東北「盛岡-岩泉(龍泉洞)」乗車 乗車時間:2時間10分(1日4往復) ※JR岩泉線および岩泉駅は2014年3月31日限りで廃止
(2)車:東北自動車道・盛岡IC~国道455号線 または、東北自動車道・盛岡南IC~国道455号線 ※いずれも所要時間約2時間
営業期間 公開:8:30~18:00(5月~9月) / 8:30~17:00(10月~4月)
休業:年中無休
料金 大人:大人:1000円 (龍泉新洞科学館とのセット料金です)
中学生:中学生:500円 (龍泉新洞科学館とのセット料金です)
小学生:小学生:500円 (龍泉新洞科学館とのセット料金です)
備考:団体料金あり

小岩井農場の一本桜

その他

評価 4.3(4.0) 口コミ数 463 (132 )
紹介文 小岩井農場の一本桜は、秀峰岩手山を背景に、小岩井農場の緑の大地に根を張る一本桜(樹種:エドヒガン)です。明治40年代 (約100年前)に植えられたと言われています。
一本桜があるこの草地は、今は農場の牛などの餌になる牧草を収穫する畑ですが、昔は牛の放牧地でした。牛は暑さが苦手なので、夏の強い日差しから牛を守る「日陰樹」として植えられたものです。
URL https://www.koiwai.co.jp/makiba/sakura/
住所 〒020-0507 岩手県雫石町丸谷地36-1 小岩井農場内
電話 019-692-4321
交通アクセス (1)小岩井農場まきば園入口より約1.5km、徒歩40分
(2)小岩井乳業(株)小岩井工場より約800m
(3)雫石環状線(広域農道)沿いの牧草地内にあります
(4)※一本桜の前へは公共交通機関ではいけません。マイカーなどをご利用ください

北山崎

その他

評価 4.3(4.3) 口コミ数 363 (152 )
紹介文 北山崎は、まさに息を呑む海のアルプスです。高さ200mの断崖に、奇岩怪石、大小さまざまな海蝕洞窟と、ダイナミックな海岸線が約8㎞にもわたり続きます。自然の息吹を感じる春、ときにやませにかすむ夏の海、紅葉の美しい秋、そして墨絵のような雪景色。いつ見ても魅力あふれる北山崎は、(公財)日本交通公社の全国観光資源評価「自然資源・海岸の部」で最高ランクの特A級に格付けされた景勝地です。
URL https://www.vill.tanohata.iwate.jp/kankou/see/kitayamazaki.html
住所 〒028-8402 岩手県下閉伊郡田野畑村北山129-10
電話 0194-33-3248

焼走り熔岩流

その他

焼走り熔岩流
評価 4.3(4.2) 口コミ数 79 (108 )
紹介文 焼走り熔岩流は、岩手県八幡平市にある、岩手山中腹から流出した溶岩流により形成された岩原です。 熔岩流として代表的で学術上の価値が高く、国の特別天然記念物に指定されています。1700年代に噴火し、300年余りたった今でも樹木はほとんど育たず当時の噴火の様相がそのまま残されており、溶岩の表面にはシラガゴケのほか苔類、地衣類の着生が少し見られます。
URL https://www.env.go.jp/park/towada/hachimantai/course/course_005/index.html
住所 〒028-7113 岩手県八幡平市平笠
電話 0195-78-3500
交通アクセス (1)大更駅/車・タクシー/20分
営業期間 公開:春~秋

石割桜

その他

石割桜
評価 4.2(4.1) 口コミ数 716 (282 )
紹介文 石割桜とは、岩手県盛岡市にある一本桜です。巨大な花崗岩の割れ目から育った直径約1.35m、樹高11.0メートル,樹齢360年を越えるエドヒガンザクラ桜です。見ごろは4月の半ばから。国の天然記念物に指定されています。
URL http://www.city.morioka.iwate.jp/kankou/kankou/sakura/1007959.html
住所 〒020-0023 岩手県盛岡市内丸9-1
電話 019-626-7539
交通アクセス (1)盛岡駅から徒歩で20分

須川高原温泉

温泉・入浴

評価 4.2(4.5) 口コミ数 715 (95)
紹介文 須川高原温泉とは、岩手、宮城、秋田の3県にまたがる栗駒山の中腹にある温泉です。ph2.2の強酸性温泉です。
源泉は摂氏47~49度の湯が毎分6,000L(ドラム缶換算で30本位)湧出しており、1,126mもの高山での湧出量でも全国屈指です。
URL http://sukawaonsen.jp/
住所 〒021-0101 岩手県一関市厳美町祭畤山国有林46 林班ト
電話 0191-23-9337
交通アクセス (1)一ノ関駅から車で75分
営業期間 営業:5月上旬~11月上旬
料金

高松の池

その他

評価 4.2(4.3) 口コミ数 692 (24 )
紹介文 高松の池(上田堤)が造られたのは、慶長年間から寛永年間といわれています。当時、上田方面は湿地帯で、池方面からの浸水が町づくりの大きな障害となったため、治水を目的として、上田に三段の堤防が築かれました。この上堤、中堤、下堤のうち、最も大きかった中堤が、現在の高松の池となって残っています。 平成元年に「日本さくらの名所100選」に選ばれました。
URL http://www.takamatu-kouen.com/spot/index.html
住所 〒020-0114 岩手県盛岡市高松1丁目26-1
電話 019-681-7879
交通アクセス (1)盛岡駅からバスで15分

高松公園

公園・庭園

評価 4.2(4.2) 口コミ数 335 (91 )
紹介文 高松公園(たかまつこうえん)は、岩手県盛岡市高松にある高松の池を中心とした公園です。日露戦争の戦勝を記念して住民たちが植えた桜で知られ、1989年(平成元年)に日本さくら名所100選に選ばれました。
URL http://takamatu-kouen.com/spot/index.html
住所 〒020-0114 岩手県盛岡市高松1-26-1
電話 019-681-7879
交通アクセス (1)盛岡駅からバスで20分
高松の池口下車から徒歩で5分
料金 その他:1(貸しボート(手こぎボート)時間 大人 1,000円 子ども 600~800円・スワンボート(足こぎボート)大人2人乗り1,000円、3人乗り1,500円、4人乗り2,000円)遊覧船 大人300円、子供 200円4月~10月末まで)
その他:1(芝水園(釣り堀)4月~8月 8:00~17:00 9月~11月末 8:00~16:00 水曜日休み 使用料金 大人(中学生以上) 200円、子供(小学生以下) 100円 入園のみの場合 大人40円、子供20円)

滝観洞

その他

評価 4.2(4.4) 口コミ数 263 (68 )
紹介文 滝観洞は、岩手県気仙郡住田町にある大理石からなる鍾乳洞であり、一部が観光洞として公開されています。
総延長3635メートル、高低差115メートルまでが確認されています。最奥部のドームにドウドウと流れ落ちる「天の岩戸の滝」は落差29m、洞内滝として日本有数です。
URL https://rokando.sumita-gayagaya.jp/
住所 〒029-2501 岩手県気仙郡住田町上有住土倉298-81
電話 0192-48-2756
交通アクセス (1)JR上有住駅から徒歩で3分
(2)仙人峠道滝観洞ICから車で1分
営業期間 営業時間:8:30~16:30  ※冬季(11月~2月)は土日祝のみの営業(15名以上の団体は事前予約の上平日も受付)
定休日:年末年始(12/28~1/3)
料金 その他:大人:1100円   小中学生:500円   未就学児:無料   ※団体割引あり

鉛温泉 藤三旅館 湯治部

温泉・入浴

評価 4.2(4.3) 口コミ数 201 (303)
紹介文 鉛温泉 藤三旅館 湯治部とは、花巻温泉郷「鉛温泉」藤三旅館にある宿泊施設です。湯治を目的として長期滞在を前提としており、飾らない素朴なお部屋で純粋な温泉を味わったり、材料を持ち込みで、自炊での逗留も出来ます。
URL http://www.namari-onsen.co.jp/
住所 〒025-0252 岩手県花巻市鉛中平75-1
電話 0198-25-2901
交通アクセス (1)JR東北本線花巻駅下車 バスで32分
(2)花巻南ICより車で20分
営業期間 営業時間:日帰り入浴 7:00~21:00(受付20:00まで) 
料金

鵜ノ巣断崖

その他

評価 4.2(4.3) 口コミ数 147 (25)
紹介文 鵜ノ巣断崖は、岩手県下閉伊郡田野畑村にある海岸景勝地です。太平洋に沿って標高200mにも及ぶ大規模な断崖絶壁となっており、太平洋に突き出したような地形が特色です。名の由来は中腹にウミウ及びカワウの営巣地があることに因み、鵜ノ巣断崖と名付けられたとされます。三陸海岸北部を代表する景勝地の一つで、三陸復興国立公園に属します。
URL https://www.vill.tanohata.iwate.jp/kankou/see/unosu.html
住所 岩手県下閉伊郡田野畑村
交通アクセス (1)島越駅から車で
営業期間
料金

不動の滝

その他

不動の滝
評価 4.2(4.2) 口コミ数 114 (103 )
紹介文 不動の滝は岩手県八幡平市にある滝で、日本の滝百選と岩手の名水二十選に選ばれています。 瀬織津姫を祀る桜松神社の境内奥に位置します。古くは修験者の道場で、1934年には滝の左岸に石彫の不動明王像が安置されました。
URL http://www.hachimantai.or.jp/spot/index.html
住所 〒028-7542 岩手県八幡平市高畑
電話 0195-78-3500
交通アクセス (1)荒屋新町駅から車で10分
料金 備考:無料

七時雨山

山岳

評価 4.2(4.1) 口コミ数 17 (6 )
紹介文 七時雨山は、岩手県の北西部に位置する山です。標高1063m。八幡平市にあり、新日本百名山や東北百名山に選ばれています。
岩手県八幡平市、北上川水系の最北端に位置する七時雨山(1,063m)は、「一日に七回もしぐれるほど天気が変わりやすい」ことに、その名の由来を持つといわれています。2つのピークをもつ双耳峰(そうじほう)の美しい山容は、地域のシンボルとして親しまれ、本イベントのロゴマークのモチーフにもなっています
URL http://www.hachimanntai.or.jp/
住所 岩手県八幡平市
電話 0195-78-3500
交通アクセス (1)荒屋新町駅から車で30分

厳美渓

その他

厳美渓
評価 4.1(4.1) 口コミ数 2,563 (701 )
紹介文 厳美渓は、岩手県一関市にある磐井川中流の渓谷です。栗駒山を水源としています。全長2キロメートル。1927年に国の名勝及び天然記念物に指定されました。 なお、同市内の東部には猊鼻渓という地名が類似した渓谷があります。
URL https://www.ichitabi.jp/spot/data.php?no=8
住所 〒021-0101 岩手県一関市厳美町滝ノ上 地内
電話 0191-23-2350
交通アクセス (1)一ノ関駅から車で20分(厳美渓バス停下車すぐ)

北上市立公園展勝地

公園・庭園

評価 4.1(4.2) 口コミ数 1,213 (264 )
紹介文 北上市立公園 展勝地は、岩手県北上市にある都市公園です。平成2年には日本さくら名所100選にも選ばれた東北有数のさくらの名所で、北上川左岸に約2kmの桜並木があり、桜のシーズンには多くの人でにぎわいます。また、5月に入ると紅白のツツジが咲きはじめます。
URL https://kitakami-kanko.jp/tourism/tensyochi/
住所 〒024-0043 岩手県北上市立花10地割
電話 0197-72-8279
交通アクセス (1)北上駅からバスで
(2)東北自動車道・北上・江釣子ICから車で
料金 備考:無料

奇跡の一本松

その他

奇跡の一本松
評価 4.1(4.0) 口コミ数 901 (200 )
紹介文 奇跡の一本松は、岩手県陸前高田市気仙町の高田松原跡地に立つ松の木のモニュメントです。平成23年3月11日、陸前高田市を地震と大津波が襲いました。死者、行方不明者は2,000人近くにのぼり、市街地や海沿いの集落は壊滅しました。過去の度重なる津波から高田のまちを守ってきた、約7万本と言われる高田松原もほとんどが流されてしまいましたが、その中で唯一耐え残ったのが「奇跡の一本松」です。
URL http://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/kategorie/fukkou/ipponmatu/ipponmatu.html
住所 〒029-2204 岩手県陸前高田市気仙町砂盛176-6
電話 0192-22-8911

御所湖広域公園

公園・庭園

評価 4.1(4.1) 口コミ数 156 (27 )
紹介文 岩手県立御所湖広域公園は、御所湖を中心に県民の方々が利用することを目的に整備されたレクリエーション施設です。
自然条件、歴史的・社会的条件、周辺のレクリエーション資源等、環境に配慮しながら整備を進められました。
これまでに、ファミリーランド、乗り物広場、つなぎスイミングセンター、尾入野湿性植物園、さくら園、塩ヶ森水辺園地、サイクリングロード等が開園しており、子供から大人まで楽しめる公園です。
URL https://www.koiwai.co.jp/shiteikanri/gosyo_park/
住所 〒020-0572 岩手県岩手郡雫石町西安庭第11地割7-4
電話 019-692-4855
交通アクセス (1)雫石駅から車で10分
営業期間 営業:4月上旬~11月下旬
営業:4月中旬~11月上旬 (乗り物広場)

岩洞湖

その他

岩洞湖
評価 4.1(3.9) 口コミ数 90 (125 )
紹介文 岩洞湖は、日本一美しいといわれる人造湖です。白樺・赤松などの林が神秘的です。湖畔には、シラカバやナラなどの広葉樹が群生しており、春の新緑や秋の紅葉など、四季それぞれに美しい風景を観ることができます。また、周辺には、キャンプ場や広場、遊歩道が整備され、冬にはワカサギ釣りが楽しめます。
URL https://www.pref.iwate.jp/kigyoukyoku/denki/suiryoku/1015339.html
住所 〒028-2711 岩手県盛岡市薮川字亀橋
電話 019-683-3852
交通アクセス (1)盛岡駅からバスで60分
営業期間 休業:年中無休
料金 備考:無料

室根山

山岳

評価 4.1(4.5) 口コミ数 42 (6 )
紹介文 室根山は、岩手県一関市室根町にある山です。 周囲1495ヘクタールと共に室根高原県立自然公園を形成しています。北上高地の南部の独立峰として知られます。標高は894.7m。山頂からは、太平洋を含む360°のパノラマが望めます。 春はつつじで山全体がピンク色に染まり、初夏は濃い緑で覆われます。また、秋には紅葉が見られます。
URL http://www.ichitabi.jp/
住所 〒029-1111 岩手県一関市室根町折壁字室根山
電話 0191-64-3806
交通アクセス (1)折壁駅から車で20分

御所湖

その他

評価 4.1(4.1) 口コミ数 28 (166 )
紹介文 御所湖は、上流から流れ込む雫石川をせきとめてつくられた、巨大な人造湖です。湖周囲はレジャーやスポーツのメッカ。湖上ではウインドサーフィンやボートセイリングが盛んに行われ、周辺には釣りやスポーツなどが楽しめる施設もあり、総合レジャースポットとして親しまれています。
URL http://www.thr.mlit.go.jp/kitakato/01dam/go_outline.html
住所 〒020-0055 岩手県盛岡市繋
電話 019-643-7831
交通アクセス (1)JR盛岡駅からバスで

三陸復興国立公園

公園・庭園

評価 4.0(4.4) 口コミ数 243 (15 )
紹介文 三陸復興国立公園は青森県南部から宮城県の牡鹿半島に至る三陸海岸一帯を占める国立公園です。東日本の国立公園では唯一ともいえる本格的な海岸公園です。管理上では北部の八戸・宮古地区と南部の大船渡地区に分割されます。面積は12,212 haです。 1955年5月2日に陸中海岸国立公園として指定されました。
URL https://www.env.go.jp/park/sanriku/
住所 宮城県気仙沼市
電話 0192-29-2759

花巻温泉釜淵の滝

その他

評価 4.0(4.0) 口コミ数 136 (94)
紹介文 釜淵の滝は花巻温泉を流れる台川沿いにある滝です。高さ8.5m、幅30mの大きな岩の上を清流が幾筋にも別れ、滝壺に落ちていくさまは爽快です。釜淵の滝周辺の森林は1周20分ほどの遊歩道になっており、木漏れ日のなかを歩ける手ごろな散策コースです。
URL https://www.kanko-hanamaki.ne.jp/activity/article.php?p=183
住所 〒025-0304 岩手県花巻市湯本第1地割
電話 0198-37-2111
交通アクセス (1)花巻駅からバスで22分
花巻温泉バス停から徒歩で10分
(2)東北自動車道花巻ICから車で5分
花巻温泉から徒歩で10分
営業期間
料金

繋温泉

温泉・入浴

評価 4.0(4.2) 口コミ数 124 (305)
紹介文 繋温泉は、岩手県盛岡市にある温泉です。 盛岡市街の西奥、雫石町との境界線近く、御所湖というダム湖の畔に位置します。 近年では、「つなぎ温泉」と平仮名での表記を用いることも多くなっています。つなぎ温泉には6つの源泉があり、毎分2000リットルもの豊富なお湯が沸き出しています。
URL http://tsunagionsen.com/
住所 〒020-0055 岩手県盛岡市 つなぎ湯の舘
電話 019-689-2109
交通アクセス (1)盛岡駅からバスで
繋温泉下車から(徒歩すぐ)
営業期間
料金

盛岡城跡公園(岩手公園)

公園・庭園

盛岡城跡公園(岩手公園)
評価 3.9(3.9) 口コミ数 2,856 (417)
紹介文 盛岡城は、岩手県盛岡市にあった日本の城です。国の史跡に指定されています。別名は不来方城であると一般に理解されていますが、厳密には盛岡城の前身であり、両者は別の城郭です。平成18年(2006年)には開園100周年を記念し,「盛岡城跡公園」と愛称をつけられました。
URL http://www.moriokashiroato.jp/
住所 〒020-0023 岩手県盛岡市内丸1-1-37
電話 019-681-0722
交通アクセス (1)盛岡駅からバスで10分(都心循環バスでんでんむし利用など)
盛岡城跡公園下車から(徒歩すぐ)
(2)盛岡駅から徒歩で15分
営業期間
料金

焼石岳

山岳

評価 3.9(3.6) 口コミ数 27 (3 )
紹介文 焼石岳とは、岩手県南西部、奥州市と和賀郡西和賀町の境にある火山です。標高1,548メートル。奥羽山脈中部に属し、牛形山、駒ヶ岳などからなる焼石連峰の主峰で、栗駒国定公園の一部で、日本二百名山の一つです。
URL http://www.higashinaruse.com/
住所 〒023-0403 岩手県奥州市胆沢区若柳
電話 0182-47-3402
交通アクセス (1)秋田道 十文字ICから車で40分
(2)東北道 水沢ICから車で70分

カッパ淵

その他

評価 3.8(3.7) 口コミ数 675 (385 )
紹介文 カッパ淵は、岩手県遠野市にあるカッパの伝承地です。土淵町の常堅寺裏を流れる小川の淵にはカッパが多く住んでいて、人々を驚かし、いたずらをしたといわれています。澄んだ水がさらさらと流れるカッパ淵は、うっそうとした茂みに覆われ、今にもカッパが現れそうです。淵の岸辺には、カッパ神を祀った小さな祠があり、子持ちの女性がお乳が出るようにと願ををかけるとかなうといわれています。
URL https://tonojikan.jp/kanko/kappabuchi.php
住所 〒028-0555 岩手県遠野市土淵町土淵
電話 0198-62-1333
交通アクセス (1)JR釜石線遠野駅よりR340方面へ車15分又は恩徳・一の渡行バス25分伝承園前より徒歩5分

水沢公園

公園・庭園

評価 3.8(3.9) 口コミ数 409 (21 )
紹介文 水沢公園は、岩手県奥州市水沢中上野町にある都市公園です。
水沢公園の造園は明治11年に放浪の画家でもあり造園家でもあった蓑虫山人と伝えられています。
現在の水沢公園は、500本を超える桜が咲き乱れ、特に樹齢300年のヒガンザクラの古木の群生は県の天然記念物に指定されています。また園内には斎藤實の銅像があります。
URL https://iwatetabi.jp/spot/detail.spn.php?spot_id=122
住所 〒023-0857 岩手県奥州市水沢中上野町1-1
電話 0197-24-2111
交通アクセス (1)水沢駅から徒歩で10分

幽玄洞

その他

評価 3.6(3.4) 口コミ数 247 (38 )
紹介文 幽玄洞は、岩手県一関市東山町にある鍾乳洞です。 見所にひょうたん池や浄魂の泉があります。 洞窟を胚胎する石灰岩層には、ウミユリ、三葉虫、フズリナ、古代珊瑚など、3億5千万年前の化石がみられ、浅い海底であったことがわかります。 幽玄洞出口の対岸は観音霊山として古くから信仰の場になっています。
URL http://yuugendo.sakura.ne.jp/
住所 〒029-0302 岩手県一関市東山町長坂東本町154-1
電話 0191-47-3303
交通アクセス (1)猊鼻渓駅からバスで6分
営業期間 営業:4月~9月 8:30~18:00
営業:10月~11月 8:30~17:00
営業:12月~3月 9:00~16:00
料金 大人:1000円
高校生:700円
中学生:600円
小学生:400円
備考:10名以上割引あり(大人のみ)

イギリス海岸

その他

評価 3.5(3.5) 口コミ数 165 (104 )
紹介文 イギリス海岸は、瀬川と北上川が合流する地点の西岸にあります。白い泥岩層が川に沿って露出しているこのエリアを、宮沢賢治はドーバー海峡の白亜の壁を連想して「イギリスあたりの白亜の海岸を歩いているような気がする」といって「イギリス海岸」と名付けました。平成18年7月28日付で、国指定名勝「イーハトーブ風景地」の一つに指定されています。
URL http://www.city.hanamaki.iwate.jp
住所 〒025-0062 岩手県花巻市上小舟渡
電話 0198-24-2111
交通アクセス (1)花巻駅から徒歩で30分
花巻駅からタクシーで5分(隣接する詩(うた)の森公園に駐車場(大型可))

八幡平

山岳

評価 (4.3) 口コミ数 (129 )
紹介文 八幡平(はちまんたい)は、奥羽山脈北部の山群です。標高は1,614 m。岩手県と秋田県にほぼ等面積で広がります。広い高原上のあちこちに様々な形の火山起源の小さなピークがそびえ、その間に無数の沼や湿原が点在します。山域は1956年(昭和31年)に十和田八幡平国立公園に指定されています。
URL https://www.hachimantai.or.jp/
住所 岩手県八幡平市
電話 0195-74-2111
交通アクセス (1)大更駅からバスで
(2)八幡平駅からバスで

金鶏山

山岳

評価 (3.6) 口コミ数 (84 )
紹介文 金鶏山は、岩手県西磐井郡平泉町にある山です。
国の史跡です。2011年(平成23年)6月26日、「平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群―」の構成資産の一つとして世界遺産に登録されました。2014年3月18日には「おくのほそ道の風景地」の一つとして国の名勝に指定されました(10県13か所一括指定されたうちの一つ)
URL http://hiraizumi.or.jp/archive/sightseeing/kinkei.html
住所 〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉字花立
電話 0191-46-4012

鴬宿温泉

温泉・入浴

評価 (4.2) 口コミ数 (167 )
紹介文 鴬宿温泉は、雫石川の支流鴬宿川にのぞむおよそ450年の歴史を誇る古湯です。鴬(うぐいす)が足の傷を湯で治したという伝説により名づけられました。盛岡の奥座敷として知られ、約2kmにわたって旅館・ホテルが立ち並びます。単純硫化水素泉62度,56,7度です。
URL http://www.ousyukuonsen.com/
住所 〒020-0574 岩手県岩手郡雫石町鶯宿温泉
電話 019-695-2209
交通アクセス (1)雫石駅から車で23分
(2)盛岡駅からバスで50分(岩手県交通「鶯宿温泉行き」終点下車 または、シャトルバスを利用)

魹ヶ崎

山岳

評価 (4.3) 口コミ数 (24)
紹介文 トドヶ崎は、東経142度04分21秒の『本州最東端の地』重茂半島にあります。 トドヶ崎には、明治35年(1902)3月に建てられたトドヶ埼灯台があります。現在の灯台は、太平洋戦争の終戦まぎわに被災し昭和25年(1950)6月に復旧されたもので、高さが33.72メートルあります。
トドヶ崎から望む太平洋は、夜明けには東の海から昇ってくる朝日と真っ先に出合えます。
URL https://www.city.miyako.iwate.jp/kanko/hodou_tukouhuka.html
住所 〒027-0096 岩手県宮古市重茂第9地割大平
電話 0193-62-2111
交通アクセス (1)宮古駅からバスで70分
姉吉バス停から徒歩で80分
営業期間
料金

安比温泉

温泉・入浴

評価 (4.0) 口コミ数 (1 )
紹介文 安比温泉(あっぴおんせん)は、岩手県八幡平市(旧国陸奥国)にある温泉です。
本来の安比温泉は八幡平への安比高原側からの登山道から入ったところにある野湯ですが、近年は安比高原に開発された温泉街も指す場合が増えています(安比山麓温泉と言われていました)。
源泉は、含硫黄ナトリウム・塩化物泉。天然の露天風呂、初心者はガイド付きがおすすめです。
URL http://www.hachimantai.or.jp/
住所 〒028-7111 岩手県八幡平市安比岳国有林内
電話 0195-78-3500
交通アクセス (1)安比高原駅から車で15分
徒歩で90分
観光地ランキング

コメント