グーグルで「弘前 観光」と検索すると、人気観光スポットがたくさん出てきますが、観光地のジャンルがバラバラなので、”計画旅行派”には使いづらい部分があります。
そこで、グーグルがオススメする弘前の観光スポットを7つの観光ジャンルに分けて、評価の高い順に並べたページを作りました。
じゃらんにもある観光地は、じゃらんの評価や口コミ数も紹介しています。
なお、地図から弘前の人気観光スポットを探せるページもありkoます。
このページの地図版ですので、ジャンル別・評価つきの見やすい地図です。
→ グーグルマイマップで弘前の人気観光地を探す
※上記以外のカテゴリーのランキングは2ページ目にあります。
弘前のジャンル別・評価付き観光地ランキング100選
神社・仏閣
岩木山神社
神社
評価 | 4.4(4.3) | 口コミ数 | 1,161 (311 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 岩木山神社は、青森県弘前市百沢の岩木山の南東麓に位置する神社です。別称、「お岩木さま」「お山」「奥日光」とも呼ばれています。旧社格は国幣小社で、津軽国一宮とされています。 | ||
URL | http://www.iwakisan.com/oyama-sankei/2016/12/11/ | ||
住所 | 〒036-1343 青森県弘前市百沢寺沢27 | ||
電話 | 0172-83-2135 | ||
交通アクセス | (1)弘前駅からバスで40分 |
カトリック弘前教会
教会・修道院
評価 | 4.3 | 口コミ数 | 59 |
---|---|---|---|
紹介文 | カトリック弘前教会は、青森県弘前市にあるキリスト教カトリック仙台教区の教会およびその聖堂で、1910年に弘前天主公教会として建設されました。 | ||
URL | http://www.sendai.catholic.jp/hirosakicatholicchurch.html | ||
住所 | 〒036-8351 青森県弘前市百石町小路20 | ||
電話 | 0172-33-0175 |
猿賀神社
神社
評価 | 4.2(4.2) | 口コミ数 | 366 (13 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 猿賀神社は、青森県平川市猿賀に鎮座する神社で、旧社格は県社です。戦後に神社本庁の別表神社となりました。 | ||
URL | http://saruka.webcrow.jp/ | ||
住所 | 〒036-0242 青森県平川市猿賀石林175 | ||
電話 | 0172-57-2016 | ||
交通アクセス | (1)弘南鉄道弘南線津軽尾上駅から徒歩で15分 |
護国山 観音院 久渡寺
寺院
評価 | 4.2(4.0) | 口コミ数 | 75 (6 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 久渡寺は、青森県弘前市坂元に所在する真言宗智山派寺院です。山号は護国山で院号は観音院と呼ばれています。津軽三十三観音霊場第1番札所で、最勝院や百沢寺、橋雲寺、国上寺とともに津軽真言五山の一つでもあります。 | ||
URL | https://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/details.html?id=API00100004656 | ||
住所 | 〒036-8244 青森県弘前市坂元山元1 | ||
電話 | 0172-88-1555 | ||
交通アクセス | (1)弘前駅から車で20分 |
金剛山 最勝院(津軽の卯の一代様)
寺院
評価 | 4.1(4.4) | 口コミ数 | 284 (20 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 最勝院は、青森県弘前市銅屋町にある真言宗智山派の寺院です。山号は金剛山、寺号は光明寺で、境内には重要文化財に指定されているものとしては日本最北に位置する五重塔があります。 | ||
URL | http://www15.plala.or.jp/SAISYOU/ | ||
住所 | 〒036-8196 青森県弘前市銅屋町63 | ||
電話 | 0172-34-1123 | ||
交通アクセス | (1)弘前駅からバスで15分 | ||
営業期間 | 見学時間:9:00~16:00 季節により変更あり |
太平山 長勝寺
寺院
評価 | 4.1(4.1) | 口コミ数 | 142 (36 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 長勝寺は、青森県弘前市にある曹洞宗の寺院で、山号は太平山で本尊は釈迦如来です。 | ||
URL | http://www.aptinet.jp/Detail_display_00000020.html | ||
住所 | 〒036-8273 青森県弘前市西茂森1丁目23-8 | ||
電話 | 0172-32-0813 | ||
交通アクセス | (1)弘前駅からバスで20分 | ||
営業期間 | 公開:4月~11月 9:00~16:00 12月~3月は団体予約のみ | ||
料金 | 大人:大人:300円 団体割引あり 子供:子供:250円 団体割引あり |
弘前八幡宮(津軽の戌亥の一代様)
神社
評価 | 4.0 | 口コミ数 | 205 |
---|---|---|---|
紹介文 | 一代様とは、自分の生まれ年の守り神を本尊とする各神社への信仰で、とくに津軽では藩政時代から「津軽一代様信仰」として、広く信仰されています。 | ||
URL | https://www.aptinet.jp/Detail_display_00002208.html | ||
住所 | 〒036-8057 青森県弘前市八幡町1丁目1-1 | ||
電話 | 0172-32-8719 |
青森縣護國神社
神社
評価 | 4.0 | 口コミ数 | 108 |
---|---|---|---|
紹介文 | 青森県護国神社は、弘前公園内にある神社で、護国神社の一つです。 戦没した青森県出身者、2万9171柱の霊を神として祀られています。 | ||
URL | http://www.hirosakipark.jp/505.html | ||
住所 | 〒036-8356 青森県弘前市下白銀町1-3 弘前公園内 | ||
電話 | 0172-32-0033 |
高照神社
神社
評価 | 3.9(4.2) | 口コミ数 | 121 (9 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 高照神社は、青森県弘前市に鎮座する神社で、江戸時代後期から明治時代初期に流行した藩祖を祀った神社のひとつです。 平成18年に境内の主要な建物が国の重要文化財に指定されました。 | ||
URL | http://www.city.hirosaki.aomori.jp/gaiyou/bunkazai/kuni/kuni20.html | ||
住所 | 〒036-1344 青森県弘前市高岡神馬野87 | ||
交通アクセス | (1)弘前駅からバスで40分 |
神岡山大圓寺(津軽の未申の一代様)
寺院
評価 | 3.9 | 口コミ数 | 80 |
---|---|---|---|
紹介文 | 大円寺は青森県南津軽郡大鰐町の大鰐温泉郷にある高野山真言宗の寺院で、通称は「大鰐の大日様」と呼ばれています。また、国の重要文化財「大日如来像」を安置する大日堂があります。 | ||
URL | http://www.town.owani.lg.jp/index.cfm/8,193,34,164,html | ||
住所 | 〒038-0212 青森県南津軽郡大鰐町蔵館村岡12 | ||
電話 | 0172-48-2017 |
津軽赤倉山神社
神社
評価 | 3.9 | 口コミ数 | 13 |
---|---|---|---|
紹介文 | 赤倉山神社は、「赤倉霊場」と呼ばれる所にあります。「赤倉霊場」は、藩政期から「不思議の場所」として知られていました。 近代以降の「赤倉霊場」は、津軽地方でカミサマと呼ばれる人たちの修行場、霊地として知られています。 |
||
URL | https://akakurayama-jinjya.com/ | ||
住所 | 〒036-1343 青森県弘前市百沢東岩木山1-39 | ||
電話 | 0173-46-3821 |
日本聖公会 弘前昇天教会教会堂
教会・修道院
評価 | 3.7 | 口コミ数 | 31 |
---|---|---|---|
紹介文 | 日本聖公会弘前昇天教会教会堂は、1920年に日本聖公会弘前昇天教会の教会堂として青森県弘前市に建設された建物で、1993年に県重宝に指定されました。 | ||
URL | http://nskk-tohoku.com/church/aomori/ | ||
住所 | 〒036-8181 青森県弘前市山道町7 | ||
電話 | 0172-34-6247 |
誓願寺
寺院
評価 | 3.7(3.5) | 口コミ数 | 17 (29 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 慶長元年1596年の創建で、弘前城築城の際に平賀町から移設され、本堂は火災により焼失、現本堂は再建されたものです。重要文化財の山門は江戸中期に建立され、全体に彩色が施されています。 | ||
URL | https://www.aotabi.com/ao/hirosaki/seigan.html | ||
住所 | 〒036-8364 青森県弘前市新町247 | ||
電話 | 0172-34-5532 | ||
交通アクセス | (1)弘前駅からバスで15分 | ||
営業期間 | 公開:9:00~15:30 夏期 公開:9:00~15:00 冬期 休業:無休 |
栄螺堂【市指定有形文化財】
その他
評価 | 3.6 | 口コミ数 | 13 |
---|---|---|---|
紹介文 | 栄螺堂(さざえどう、さざいどう)は、江戸時代後期の東北~関東地方に見られた特異な建築様式の仏堂で、堂内は螺旋構造の回廊となっており、順路に沿って三十三観音や百観音などが配置され堂内を進むだけで巡礼が叶うような構造となっています。 | ||
URL | http://www.city.hirosaki.aomori.jp/gaiyou/bunkazai/shi/shi2.html | ||
住所 | 〒036-8273 青森県弘前市西茂森2丁目 | ||
電話 | 0172-82-1642 |
日本キリスト教団 弘前教会
教会・修道院
評価 | (4.3) | 口コミ数 | (8 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 明治8年(1875年)、「弘前公会」の名で創設された東北最初のプロテスタント教会で、東奥義塾の英語教師、ジョン・イング氏の元で洗礼を受けた人々が中心となって設立されました。 | ||
URL | http://hirosakichurch.sakura.ne.jp/ | ||
住所 | 〒036-8355 青森県弘前市元寺町48 | ||
電話 | 0172-32-3971 | ||
交通アクセス | (1)JR弘前駅から約1km (2)JR弘前駅より土手町循環100円バス(所要時間約20分)、「文化センター前」下車、徒歩5分 |
||
営業期間 | 開館時間:10:00~16:00(電話事前申込み) 休館日:日曜日(礼拝のため)・水曜日・年末年始・職員不在時 その他:青森県重宝に指定され、実際に活動している教会のため、見学・撮影はお静かにお願いします |
歴史・郷土文化
弘前城 外濠(追手門側)
遺跡・史跡・名所
評価 | 4.4 | 口コミ数 | 9 |
---|---|---|---|
紹介文 | 弘前城の外周、三の丸と四の丸を囲む濠です。西の郭側から入園する以外は、弘前公園内に入るためには必ず、この外濠を超えてゆかねばなりません。入り口としては市民会館口・追手門口・東門口・中央高校口・北門口があります。 | ||
URL | https://www.hirosakipark.jp/429.html | ||
住所 | 〒036-8356 青森県弘前市下白銀町 |
弘前城
お城・城址
評価 | 4.3(4.2) | 口コミ数 | 6,222 (1,122 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 弘前城は、陸奥国鼻和郡弘前にあった日本の城です。別名・鷹岡城、高岡城。江戸時代に建造された天守や櫓などが現存し国の重要文化財に指定されています。また城跡は国の史跡に指定されていて、江戸時代には津軽氏(大名の氏族)が居城し弘前藩の藩庁が置かれました。 | ||
URL | https://www.hirosakipark.jp/ | ||
住所 | 〒036-8356 青森県弘前市下白銀町1 | ||
電話 | 0172-33-8739 | ||
交通アクセス | (1)弘前駅からバスで15分 | ||
営業期間 | 公開:9:00~17:00 ただし、4月23日~5月5日までは、7:00~21:00。 休業:11月24日~3月31日 |
弘前城三の丸 追手門
遺跡・史跡・名所
評価 | 4.3 | 口コミ数 | 242 |
---|---|---|---|
紹介文 | 三の丸追手門は、1611年(慶長16年)の築城当初から現存する門で、現在は弘前公園のメインゲートとして利用されています。 | ||
URL | https://www.hirosakipark.jp/438.html | ||
住所 | 〒036-8356 青森県弘前市下白銀町1 |
禅林街(禅林三十三ヶ寺)
遺跡・史跡・名所
評価 | 4.2(4.1) | 口コミ数 | 66 (26 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 禅林街は、青森県弘前市西茂森にある史跡で、2代藩主信枚が、弘前城の南西(風水でいう裏鬼門の方角)の砦として、1610年に津軽一円の主要寺院をこの地に集め、曹洞宗三十三ヵ寺が連なっています。 | ||
URL | http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/details.html?id=API00100002205 | ||
住所 | 〒036-8273 青森県弘前市西茂森 | ||
電話 | 0172-35-3131 | ||
交通アクセス | (1)弘前駅からバスで20分 |
旧伊東家
遺跡・史跡・名所
評価 | 4.2(3.6) | 口コミ数 | 27 (6 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 元藩医の住宅で、昭和50年代に市内元長町から仲町伝統的建造物群保存地区に移築されたものです。 | ||
URL | http://www.city.hirosaki.aomori.jp/gaiyou/bunkazai/ken/ken15.html | ||
住所 | 〒036-8333 青森県弘前市若党町80 | ||
電話 | 0172-82-1642 | ||
交通アクセス | (1)弘前駅からバスで15分 | ||
営業期間 | 公開:10:00~16:00 4~6月は無休 休業:7月~10月は火・金休み。8月13日も休み。11月~3月は土・日のみ公開。ねぷたまつり、菊と紅葉まつり、雪燈籠まつり期間中は無休。 休業:8/13、12/29~1/3休み。 |
||
料金 | 備考:無料 |
最勝院五重塔
その他
評価 | 4.1(4.0) | 口コミ数 | 35 (82 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 最勝院五重塔は、寺伝によれば藩祖為信の津軽統一の過程で戦死した敵味方の供養のために建立したといわれています。平成3年9月に襲来した台風で大きな被害を受け、建立から約330年にして初めての全面解体修理が実施されました。 | ||
URL | http://www.city.hirosaki.aomori.jp/gaiyou/bunkazai/kuni/kuni1.html | ||
住所 | 〒036-8196 青森県弘前市銅屋町 | ||
電話 | 0172-34-1123 | ||
交通アクセス | (1)弘前駅からバスで15分 | ||
営業期間 | 公開:9:00~16:00 季節により変動あり 休業:無休 |
旧弘前市立図書館【県重宝】
その他
評価 | 4.0(4.0) | 口コミ数 | 299 (217 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 旧弘前市立図書館は、青森県弘前市にある歴史的建造物です。建設は1906年で、同市内の篤志家により建てられ、市に寄附されたものです。1930年に図書館が別な建物に移転したことから民間に払い下げられたが、1989年に市が再取得し、市立郷土文学館の施設として保存・一般公開されています。 | ||
URL | http://www.city.hirosaki.aomori.jp/gaiyou/shisetsu/kyuutosyo.html | ||
住所 | 〒036-8356 青森県弘前市下白銀町 追手門広場内 | ||
電話 | 0172-82-1642 | ||
交通アクセス | (1)JR弘前駅前からバスで15分(土手町循環100円バス) 「市役所前」から徒歩で |
||
営業期間 | 公開:9:00~17:00 休業日:無休 |
||
料金 | その他:その他 |
旧第五十九銀行本店本館
その他
評価 | 4.0 | 口コミ数 | 48 |
---|---|---|---|
紹介文 | 旧第五十九銀行本店本館は、青森県弘前市にある歴史的建造物です。1904年に第五十九国立銀行の本店として弘前市に建設されたもので、1967年より同銀行の記念館として保存・一般公開されています。1972年5月15日に国の重要文化財に指定されています。 | ||
URL | http://www.city.hirosaki.aomori.jp/gaiyou/bunkazai/kuni/kuni16.html | ||
住所 | 〒036-8198 青森県弘前市元長町 | ||
電話 | 0172-82-1642 |
旧東奥義塾外人教師館【県重宝】
遺跡・史跡・名所
評価 | 4.0(3.9) | 口コミ数 | 41 (51 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 明治5年に県内で最初に開校した私学校で、この外人宣教師館は、同校に招かれた外人宣教師のために、煙突やベイウィンドウが味わい深く、現在の内部は当時の生活を再現しています。 | ||
URL | http://www.city.hirosaki.aomori.jp/gaiyou/shisetsu/2015-0223-1019-41.html | ||
住所 | 〒036-8356 青森県弘前市下白銀町2-1 追手門広場内 | ||
電話 | 0172-37-5501 | ||
交通アクセス | (1)JR奥羽本線弘前駅より弘南バス駒越線または茂森新町線15分、市役所前より徒歩1分 | ||
営業期間 | 営業:9時~16時30分(チケット販売~16時) 休業:館内整理日休(7月上旬) |
||
料金 | 大人:320円 子供:160円(小中学生) その他:グループ特典210円(20名以上)、小中生160円、旧弘前市立図書館・郷土文学館と3館共通 |
弘前城 北の郭跡
遺跡・史跡・名所
評価 | 4.0 | 口コミ数 | 14 |
---|---|---|---|
紹介文 | 北の郭北東隅の土塁上には、藩政時代を通して3層の櫓がありました。櫓の中には、武具の他に藩庁日記なども保管されていたと言います。子の櫓は廃藩置県以降もその姿をとどめていましたが、1906年(明治39年)に花火のため焼失してしまいました。現在は跡地の周囲を囲む展望デッキから、芯柱の礎石など発掘されたままの状態を見ることができます。 | ||
URL | https://www.hirosakipark.jp/7332.html | ||
住所 | 〒036-8356 青森県弘前市下白銀町1 | ||
電話 | 0172-35-1111 |
中町こみせ通り
町並み・街道
評価 | 3.9(3.8) | 口コミ数 | 324 (71 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 中町こみせ通りは、青森県黒石市に江戸時代前期から長く続いているアーケード状の通路で、まとまった形で残されているのは、全国的にも類例がないといわれています。 | ||
URL | http://kuroishi.or.jp/sightseeing/komisedoori | ||
住所 | 〒036-0377 青森県黒石市中町 | ||
電話 | 0172-52-2111 | ||
交通アクセス | (1)弘前鉄道弘南黒石駅から徒歩で10分 |
石場家住宅
その他
評価 | 3.9(4.1) | 口コミ数 | 39 (8 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 石場家住宅は、青森県弘前市亀甲町にある商家にして歴史的建造物で、国の重要文化財に指定されています。 | ||
URL | http://www.city.hirosaki.aomori.jp/gaiyou/bunkazai/kuni/kuni17.html | ||
住所 | 〒036-8332 青森県弘前市亀甲町88 | ||
電話 | 0172-32-1488 | ||
交通アクセス | (1)弘前駅からバスで15分 | ||
営業期間 | 公開:9:00~17:00 休業:不定期 不定休 |
||
料金 | 備考:100円 中学生以上 |
弘前城 二の丸 東門(東内門)
遺跡・史跡・名所
評価 | 3.9 | 口コミ数 | 32 |
---|---|---|---|
紹介文 | 弘前公園三の丸東門から本丸に向かうと、ほぼ一直線上にあるのがこの東内門です。門の周辺には正徳桜やカスミザクラ、内側には日本最古のソメイヨシノなどがあり、さくらまつりの時期には見逃せないポイントの1つでもあります。 | ||
URL | http://www.hirosakipark.jp/448.html | ||
住所 | 〒036-8356 青森県弘前市下白銀町 |
廻堰大溜池(津軽富士見湖)
その他
評価 | 3.9(3.8) | 口コミ数 | 17 (8 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 津軽富士見湖または廻堰大溜池(まわりぜきおおためいけ)は、青森県北津軽郡鶴田町に存在するため池で、 2010年3月25日に農林水産省のため池百選に選定されました。 特に堤長は延長4.2 kmで、日本最大の長さです。 | ||
URL | http://www.medetai-tsuruta.jp/spot/sightseeing/wild_birds.html | ||
住所 | 〒038-3542 青森県北津軽郡鶴田町廻堰大沢81-150 | ||
電話 | 0173-22-3201 | ||
交通アクセス | (1)駅前から車で10分 |
弘前城 西濠
遺跡・史跡・名所
評価 | 3.9 | 口コミ数 | 15 |
---|---|---|---|
紹介文 | 弘前公園の西の外周を囲むこの西濠(にしぼり)は、もともと築城時には岩木川の支流を引きこんだものでしたが、現在は岩木川と独立しています。 | ||
URL | https://www.hirosakipark.jp/419.html | ||
住所 | 〒036-8356 青森県弘前市下白銀町 | ||
電話 | 0172-33-8739 |
弘前城四の丸 北門(亀甲門)
遺跡・史跡・名所
評価 | 3.8 | 口コミ数 | 23 |
---|---|---|---|
紹介文 | 北方の守護神として玄武という亀の神様がいたとされており、お城の北側にある門の別名が亀甲門とされたのは、この伝説に由来していると言われています。 | ||
URL | http://www.hirosakipark.jp/452.html | ||
住所 | 〒036-8356 青森県弘前市下白銀町 | ||
電話 | 0172-35-1111 |
旧弘前偕行社【国指定重要文化財】
その他
評価 | 3.8(4.1) | 口コミ数 | 5 (8 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 旧弘前偕行社は、青森県弘前市にある歴史的建造物で、1907年に旧陸軍第8師団の弘前新設に伴う陸軍将校の集会所・社交場として弘前市に建設されたものです。2001年に国の重要文化財に指定されている。 | ||
URL | http://www.city.hirosaki.aomori.jp/gaiyou/bunkazai/kuni/kuni19.html | ||
住所 | 〒036-8185 青森県弘前市御幸町 | ||
電話 | 0172-33-0588 | ||
交通アクセス | (1)弘前駅から車で7分 | ||
営業期間 | 開館:月火水木金 9:00~16:00 休館:日土祝 年末年始休館 臨時休館あり 2013年秋頃~2019年12月頃まで回収工事の為見学不可 |
||
料金 | 備考:見学は無料だが予約連絡が必要 |
津軽氏城跡 堀越城跡
遺跡・史跡・名所
評価 | 3.6 | 口コミ数 | 77 |
---|---|---|---|
紹介文 | 堀越城は、青森県弘前市堀越字川合・柏田にかつてあった日本の城で、国の史跡に指定されています。弘前藩初代藩主である津輕為信が、最後の居城としたお城でも知られています。 | ||
URL | http://www.city.hirosaki.aomori.jp/gaiyou/chosya/gyousei/sisekihorikosijou.html | ||
住所 | 〒036-8112 青森県弘前市堀越柏田243 |
弘前城三の丸 東門
遺跡・史跡・名所
評価 | 3.6 | 口コミ数 | 5 |
---|---|---|---|
紹介文 | 弘前城の門の一つで、三の丸追手門・二の丸南門・二の丸東門・北の郭北門(亀甲門)と同じく国の重要文化財に指定されています。 | ||
URL | http://www.hirosakipark.jp/457.html | ||
住所 | 〒036-8356 青森県弘前市下白銀町1 |
石川城跡(大仏ヶ鼻城跡)
お城・城址
評価 | 3.4 | 口コミ数 | 24 |
---|---|---|---|
紹介文 | 大仏ヶ鼻城は別名で、周辺の館とあわせて石川十三楯(大仏ヶ鼻城、岡館、猿楽館、月館、坊館、八幡館、寺館、高田館、茂兵衛殿館、寺山館、孫兵衛館、小山館、新館)と呼ばれ、この13の城館の総称として石川城といわれました。 | ||
URL | http://www.hirosakipark.or.jp/sakura/sonota_sakura_meisyo.html#daibutu | ||
住所 | 〒036-8124 青森県弘前市石川大仏下1-3 |
仲町伝統的建造物群保存地区
その他
評価 | 3.4(3.9) | 口コミ数 | 14 (14 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 保存地区はこの地域のほぼ3分の2、面積約10.6ヘクタールの区域で、保存地区は往時の地割りをよく踏襲しているほか、道路沿いに連続するサワラの生垣、点在する門や板塀、前庭の樹木が独特の景観を生みだし、前庭の奥に建つ木造真壁造の主屋とともに城下町の雰囲気を残しています。 | ||
URL | https://www.aptinet.jp/Detail_display_00004657.html?id=00004657&t=0 | ||
住所 | 〒036-8334 青森県弘前市馬喰町 全域, 若党町及び小人町各一部 | ||
電話 | 0172-82-1642 | ||
交通アクセス | (1)弘前駅からバスで15分 |
弘前城 天守【国指定重要文化財】
お城・城址
評価 | 口コミ数 | ||
---|---|---|---|
紹介文 | 東北で唯一の現存天守で、現在は石垣の老朽化による修理工事を進めています。それにともない石垣の上にそびえる天守も2015年に曳屋を行い、現在は本丸内部の仮天守台に移動しています。 | ||
URL | https://www.hirosakipark.jp/707.html | ||
住所 | 〒036-8356 青森県弘前市下白銀町1 |
自然・風景
弘前公園
公園・庭園
評価 | 4.5(4.3) | 口コミ数 | 4,307 (447 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 弘前公園は、青森県弘前市にある公園です。別名は、鷹揚公園、鷹揚園とも呼ばれています。弘前市都市公園条例での名称は「鷹揚園」です。 春には約50種、2,600本の桜が咲く名所としても知られています。 | ||
URL | https://www.hirosakipark.jp/ | ||
住所 | 〒036-8356 青森県弘前市下白銀町1 | ||
電話 | 0172-33-8733 | ||
交通アクセス | (1)弘前駅からバスで15分 | ||
営業期間 | 開園:9:00~17:00 4月1日~11月23日まで。ただし、4月23日~5月5日は7:00~21:00。 |
岩木山
山岳
評価 | 4.5(4.3) | 口コミ数 | 197 (358 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 岩木山(いわきさん)は青森県弘前市および西津軽郡鰺ヶ沢町に位置する火山です。標高は1,625 mで、青森県最高峰となります。日本百名山および新日本百名山に選定されています。その山容から津軽富士とも呼ばれるほか、しばしば「お」をつけて「お岩木」あるいは「お岩木様」とも呼ばれています。 | ||
URL | http://www.iwakisan.com/ | ||
住所 | 青森県弘前市、西津軽郡鰺ヶ沢町 | ||
電話 | 0172-35-1128 |
世界遺産の径 ブナ林散策道
その他
評価 | 4.4 | 口コミ数 | 83 |
---|---|---|---|
紹介文 | 世界自然遺産登録地域内に設置された遊歩道で、白神山地の自然環境・ブナ林を手軽に体感できる散策コースです。早春、雪がまだ歩道に残る時期から散策でき、萌黄色のブナの芽吹きやスプリングエフェメラルを観察できます。 | ||
URL | http://www.kumagera.net/road/cat15/anmon.html | ||
住所 | 〒036-1424 青森県中津軽郡西目屋村 | ||
電話 | 0172-85-2810 |
志賀坊森林公園
公園・庭園
評価 | 4.4(4.5) | 口コミ数 | 63 (4 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 標高350メートルにある公園で、広さは約15ヘクタールあり、秀峰・岩木山とその裾野に広がる津軽平野を一望できます。特に夕景は、津軽平野と雄々しくそびえ立つ岩木山が美しく、一見する価値ありです。また開園期間は4月上旬~11月中旬となっています。 | ||
URL | https://www.city.hirakawa.lg.jp/faq/kurashi/koutsuu/shigabou.html | ||
住所 | 〒036-0131 青森県平川市広船嘉瀬沢47-1 | ||
電話 | 0172-44-2941 | ||
交通アクセス | (1)弘南鉄道弘南線平賀駅から車で20分 | ||
営業期間 | 開園:春夏秋 4月上旬~11月中旬 | ||
料金 | 備考:無料 |
藤田記念庭園
公園・庭園
評価 | 4.3(4.1) | 口コミ数 | 526 (75 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 藤田記念庭園は青森県弘前市上白銀町にある日本庭園で、園内にある洋館、和館、倉庫等が2003年に国の登録有形文化財となっている庭園です。 | ||
URL | http://www.hirosakipark.or.jp/hujita/ | ||
住所 | 〒036-8207 青森県弘前市上白銀町8-1 | ||
電話 | 0172-37-5525 | ||
交通アクセス | (1)弘前駅からバスで15分 | ||
営業期間 | 開園:4月中旬~11月23日 9:00~17:00 洋館のみ冬期開館あり(日時未定) |
田代岳
山岳
評価 | 4.3 | 口コミ数 | 11 |
---|---|---|---|
紹介文 | 田代岳は、秋田県大館市にある標高1,178mの山で、白神山地 白神山地の東端、青森県との県境近くに位置しています。 西に雷岳(らいだけ)、烏帽子岳(えぼしだけ)、茶臼岳(ちゃうすだけ)を連ねる山塊の主峰であり、昭和50年(1975)に県立自然公園に指定されました。 | ||
URL | https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%BB%A3%E5%B2%B3 | ||
住所 | 秋田県大館市 |
弘前公園 ピクニック広場
公園・庭園
評価 | 4.3 | 口コミ数 | 6 |
---|---|---|---|
紹介文 | ソメイヨシノよりも開花が早いノモモ(ロトウザクラ)が特徴的なピクニック広場で、観桜会なども行われています。 | ||
URL | https://www.hirosakipark.jp/otherspot/plaza.html#plaza_02 | ||
住所 | 〒036-8356 青森県弘前市下白銀町1 弘前公園内 |
弘前枝垂れ
公園・庭園
評価 | 4.3 | 口コミ数 | 4 |
---|---|---|---|
紹介文 | 1914年(大正3年)、在弘宮城県人会の寄付により植栽されたもので、弘前公園内では最大のシダレザクラです。シダレザクラはエドヒガンの枝垂れ性品種で、長寿の桜として知られています。 | ||
URL | https://www.hirosakipark.jp/viewspot/sakura.html#sakura_05 | ||
住所 | 〒036-8356 青森県弘前市下白銀町1 |
津軽おのえ温泉 福家
温泉・入浴
評価 | 4.2(4.4) | 口コミ数 | 511 (5 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 津軽おのえ温泉福家は、青森で温泉を楽しみ、食を堪能し、日帰りでのくつろぎの空間、 癒しを満喫できる場所。源泉100%の湯と自慢の蕎麦、江戸情緒溢れた空間で、新しい形の日帰り銭湯文化を体感できます。 | ||
URL | http://www.fukuya-spa.com/ | ||
住所 | 〒036-0213 青森県平川市新屋町道ノ下35-2 | ||
電話 | 0172-55-0200 | ||
交通アクセス | (1)◆マイカー利用 ◎青森市役所から約60分 ◎黒石ICから約20分 ◎大館市役所から約60分 ◎JR東日本弘前駅から約20分 ◆弘南鉄道弘南線利用 ◎柏農高校前下車:徒歩6分 ◎津軽尾上駅下車:徒歩15分 | ||
営業期間 | 営業時間:5:00~22:00/不定休 |
盛美園
公園・庭園
評価 | 4.2(4.0) | 口コミ数 | 240 (93 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 盛美園とは、青森県平川市猿賀石林にある日本庭園で、津軽で盛んであった大石武学流の造園を代表する庭園です。 | ||
URL | http://www.seibien.jp/ | ||
住所 | 〒036-0242 青森県平川市猿賀石林1 | ||
電話 | 0172-57-2020 | ||
交通アクセス | (1)弘南鉄道弘南線津軽尾上駅から徒歩で10分 | ||
営業期間 | 営業時間:9:00~17:00 11月から3月は10時から15時。 隣接する「もてなしロマン館」で受付。 休園日:年末年始 |
岩木山桜林公園
公園・庭園
評価 | 4.2(3.6) | 口コミ数 | 175 (3 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 岩木山桜林公園は、明治38年にヨシノザクラ2,000本が植樹された岩木山麓の高原に囲まれた岩木山神社の神苑です。今は、約1000本のヨシノザクラが見事に咲き誇っています。 | ||
URL | http://www.city.hirosaki.aomori.jp/gaiyo/shisetsu/page/7.html | ||
住所 | 〒036-1343 青森県弘前市百沢東岩木山3168 | ||
電話 | 0172-83-2215 |
嶽温泉郷
温泉・入浴
評価 | 4.2(4.3) | 口コミ数 | 134 (134 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 嶽温泉(だけおんせん)は、青森県弘前市にある温泉で、 泉質は硫化水素性・含ミョウバン・緑バン・酸性塩化土類泉(緊張低張性高温泉)で硫黄の匂いが濃いです。効能は真菌症(水虫)・慢性膿皮症・慢性湿疹および苔瘍・糖尿病・リウマチ性疾患・トリコモナス膣炎、難治性漬瘍に効くそうです。 | ||
URL | http://www.dake-onsen.com/ | ||
住所 | 〒036-1345 青森県弘前市常盤野湯の沢7 | ||
電話 | 0172-83-2329 | ||
交通アクセス | (1)弘前駅からバスで45分 |
津軽峠
山岳
評価 | 4.2 | 口コミ数 | 41 |
---|---|---|---|
紹介文 | 自然観察歩道の散策と推定樹齢400年のブナ巨木「マザーツリー」に向かうための起点場所となっています。鰺ヶ沢町との境に位置しています。 | ||
URL | https://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/details.html?id=API00300002378 | ||
住所 | 〒036-1424 青森県中津軽郡西目屋村 |
日本最古のソメイヨシノ
公園・庭園
評価 | 4.2 | 口コミ数 | 18 |
---|---|---|---|
紹介文 | 二の丸にあるソメイヨシノは旧藩士の菊池楯衛から1882年(明治15年)に寄贈されたもので、現存するソメイヨシノでは日本最古のものです。 | ||
URL | https://www.pref.aomori.lg.jp/bunka/education/bunka_education_kentennen_39.html | ||
住所 | 〒036-8356 青森県弘前市下白銀町 | ||
電話 | 0172-33-8739 |
田舎館村田んぼアート 第1会場
その他
評価 | 4.1(5.0) | 口コミ数 | 1,076 (1 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 田舎館村田んぼアート第1会場は田舎館村展望台のことで、展望デッキからの眺めも良いですが、天守閣があり、4階の展望デッキで、天守閣で展望できる券売機が発売されています。見頃の時期(7月中旬~8月中旬)は待ち時間が2時間を超える日もあるほど人気です。 | ||
URL | http://www.inakadate-tanboart.net/ | ||
住所 | 〒038-1113 青森県南津軽郡田舎館村田舎舘中辻 | ||
電話 | 0172-58-2111 | ||
交通アクセス | (1)黒石ICから車で10分 (2)弘南鉄道弘南線田んぼアート駅から徒歩で7分 |
||
営業期間 | 営業:9:00~17:00 休業日:月 ※祝日の場合は翌日。 ※年末年始。 |
弘前市りんご公園
公園・庭園
評価 | 4.1(4.1) | 口コミ数 | 937 (186 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 約9.7haの敷地に、80種、約2,300本のりんごが植えられています。園内には、お土産コーナーや軽食・喫茶コーナーがある「りんごの家」、岩木山を一望できる「すり鉢山展望台」、市文化財の「旧小山内家住宅」、シードルを醸造する工房「Kimori」等、みどころ満載です。8月上旬から11月上旬まで、収穫体験(有料)もできます。また、季節に関わらず1年を通してりんごの店頭販売をしているりんごの魅力満載の施設です。 | ||
URL | http://www.city.hirosaki.aomori.jp/ringopark/ | ||
住所 | 大字清水富田寺沢125 | ||
電話 | 0172-36-7439 | ||
交通アクセス | (1)弘前駅からバスで20分 | ||
営業期間 | 開園:9:00~17:00 | ||
料金 | 備考:無料 |
猿賀公園
公園・庭園
評価 | 4.1(4.4) | 口コミ数 | 472 (31 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 猿賀公園(さるかこうえん)は猿賀神社に隣接している公園で、春には300本以上の桜が咲き、とても美しいです。公園の中の見晴ヶ池からは、ボートに乗る事ができ、ボートから桜や紅葉を楽しむ事ができます。 庭園は遊歩道を歩いてまわれるため、気楽に見てまわる事ができます。また 園内には、「こいこい神社」という餌を食べる姿が激しいと話題の「激しい鯉」を祀る神社、 ボート乗り場には金色に輝くスワンボートもあり、家族そろって楽しめるアトラクションもあります。 | ||
URL | https://hirakawa-kankou.com/2019/02/25/sarukakouen/ | ||
住所 | 〒036-0242 青森県平川市猿賀石林 | ||
電話 | 0172-44-1111 | ||
交通アクセス | (1)弘南鉄道弘南線津軽尾上駅から徒歩で15分 |
世界一の桜並木
その他
評価 | 4.1(3.7) | 口コミ数 | 68 (4 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 世界一の桜並木 (岩木山のオオヤマザクラ)には、4月下旬から5月上旬には“世界一の桜並木” オオヤマザクラが咲き渡ります。標高差があるため下から順々に満開を迎え、地元民や観光客、写真家たちが集う桜スポットとなっています。 | ||
URL | http://www.iwakisan.com/touristinfo/2017/07/27/sekai1sakura/ | ||
住所 | 〒036-1343 青森県弘前市 | ||
電話 | 0172-83-3000 | ||
交通アクセス | (1)弘前駅からバスで40分 |
くろくまの滝
その他
評価 | 4.1(4.2) | 口コミ数 | 30 (8 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | くろくまの滝は青森県西津軽郡鰺ヶ沢町にある滝で、日本の滝百選の1つです。 赤石川河口から約18km、中流付近の支流・滝ノ沢にあり、岩木山の西約15kmに位置しています。滝の姿が観音菩薩が合掌しているように見えることから、古くから信仰の対象となっています。 | ||
URL | http://www.ajiiku.jp/category/detail.html?cid=1&aid=00000574 | ||
住所 | 〒038-2723 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町 | ||
電話 | 0173-72-2111 | ||
交通アクセス | (1)JR陸奥赤石駅から車で35分 JR鯵ケ沢駅から車で50分 |
瑞楽園
公園・庭園
評価 | 4.1(3.8) | 口コミ数 | 29 (6 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 津軽藩政時代に対馬家の書院庭園として造られた、大石武学流枯山水式庭園で、大きな飛び石、枯滝、枯池と石橋、築山、巨石、燈籠等が特徴です。 | ||
URL | http://zuirakuen.com/ | ||
住所 | 〒036-8384 青森県弘前市宮舘宮舘沢26-2 | ||
電話 | 0172-96-2744 | ||
交通アクセス | (1)弘前駅からバスで40分 | ||
営業期間 | 公開:10:00~16:00 休業:毎週月曜日及び年末年始・12~3月 |
||
料金 | 備考:無料 |
大鰐温泉郷
温泉・入浴
評価 | 4.0(4.0) | 口コミ数 | 32 (29 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 大鰐温泉(おおわにおんせん)は、青森県南津軽郡大鰐町にある温泉で、泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉です。源泉温度60度から80度で、効能は消化器病、外傷、神経痛、リューマチ、貧血、皮膚病、婦人病に効くそうです。 | ||
URL | https://www.aptinet.jp/Detail_display_00000079.html | ||
住所 | 〒038-0211 青森県南津軽郡大鰐町大鰐 | ||
電話 | 0172-48-2111 | ||
交通アクセス | (1)大鰐温泉駅から徒歩で5分 (2)大鰐弘前ICから車で10分 |
津軽白神湖(旧:美山湖)
その他
評価 | 4.0 | 口コミ数 | 22 |
---|---|---|---|
紹介文 | 津軽ダムによって誕生した人造湖、ダム湖として知られており、浅瀬石川ダムが沖浦ダムの湖名を引き継いだのとは対照的に、目屋ダムの人造湖である美山湖の名は引き継がず、白神山地にちなみ津軽白神湖と命名されました。 | ||
URL | http://www.aptinet.jp/Detail_display_00000078.html | ||
住所 | 〒036-1423 青森県中津軽郡西目屋村砂子瀬 |
白馬龍神温泉
温泉・入浴
評価 | 3.9 | 口コミ数 | 329 |
---|---|---|---|
紹介文 | 白馬龍神温泉は、弘前市の郊外にある日帰り温泉施設です。大浴場の他に家族風呂も完備されており、広間や小部屋で休憩しながらの日帰り湯治がオススメです。 | ||
URL | http://asahiweb.jp/hakuba.html | ||
住所 | 〒036-8127 青森県弘前市小栗山芹沢2-1 | ||
電話 | 0172-88-1250 |
大仏公園
公園・庭園
評価 | 3.9 | 口コミ数 | 85 |
---|---|---|---|
紹介文 | 面積約3.6ha。戦国時代には、南部23代安信の弟高信(26代信直の父)が「津軽郡代」として入部し、南部氏の津軽経営の拠点となりましたが、津軽統一を目指す大浦(後の津軽)為信に攻められ落城され、現在は史跡等はありませんが、春の桜や初夏のあじさいは、隠れた誘客スポットとなっています。 | ||
URL | https://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/details.html?id=api00100002201 | ||
住所 | 〒036-8124 青森県弘前市大字石川字大仏 | ||
電話 | 0172-33-8739 |
Mother Tree
山岳
評価 | 3.9 | 口コミ数 | 33 |
---|---|---|---|
紹介文 | 津軽峠から3分ほどの所にブナの巨木があり、その樹齢は400年を超えていると言われています。 | ||
URL | http://www.kumagera.net/ | ||
住所 | 〒036-1424 青森県中津軽郡西目屋村川原平 | ||
電話 | 0172-85-3021 |
白岩森林公園
公園・庭園
評価 | 3.9 | 口コミ数 | 27 |
---|---|---|---|
紹介文 | 136haと広大森林公園で、その名の通り、雪と見間違えるくらいの白い岩肌が特徴的です。 | ||
URL | http://www.aptinet.jp/Detail_display_00001854.html | ||
住所 | 〒036-0122 青森県平川市尾崎黒倉沢1-1 | ||
電話 | 0172-44-2611 |
茶臼山公園
公園・庭園
評価 | 3.8(4.0) | 口コミ数 | 85 (4 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 県立自然公園「茶臼山公園」は、約1万5千本の色鮮やかなつつじが咲き誇る公園で、昭和30年中頃までは「桜の名所」として親しまれていました。また、茶臼山公園はつつじの名所だけでなく、三百種類を超える植物の宝庫であるとともに、69の俳句を刻んだ石が園路脇に立ち並ぶ遊歩道「俳句の小径」があり、訪れる多くの人を楽しませてくれる公園となっています。 | ||
URL | http://www.town.owani.lg.jp/index.cfm/8,194,34,164,html | ||
住所 | 〒038-0211 青森県南津軽郡大鰐町大鰐茶臼館 | ||
電話 | 0172-48-2111 | ||
交通アクセス | (1)大鰐温泉駅から徒歩で15分 |
岩木山総合公園
公園・庭園
評価 | 3.7(3.0) | 口コミ数 | 162 (1 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 青森県弘前市百沢に平成4年6月開園した公園です。テニスコート、 野球場、野外ステージ、多目的グラウンド、アリーナ、会議室、宿泊所を備えた施設です。 | ||
URL | http://www.iwakisansportspark.com/ | ||
住所 | 〒036-1343 青森県弘前市百沢裾野195-1 | ||
電話 | 0172-83-2311 | ||
交通アクセス | (1)弘前駅からバスで50分 | ||
営業期間 | 営業時間:9:00~21:30 火曜日は9:00~17:00 |
東公園
公園・庭園
評価 | 3.7(4.1) | 口コミ数 | 107 (124 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 桜の名所として有名な公園です。桜の植樹は、1904年に黒石町の東側に接する山形村大字石名坂字石法師地内に桜の苗105本から始まります。1923年には、桜の鑑賞会が開かれるようになり、戦争や公園の荒廃による中断を経ていますが、1996年から「黒石桜まつり」として復活しています。 | ||
URL | https://www.jalan.net/kankou/spt_02204ah3330040808/kuchikomi/0004493010/ | ||
住所 | 〒036-0333 青森県黒石市柵ノ木2丁目 | ||
電話 | 0172-52-2111 | ||
交通アクセス | (1)弘南黒石駅からバスで8分 |
富田の清水(しつこ)
その他
評価 | 3.6(3.9) | 口コミ数 | 45 (87 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 青森県弘前市紙漉町にある湧水で、古くから地元民に親しまれ、現在は生活用水として利用されています。 | ||
URL | http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/details.html?id=API00100004663 | ||
住所 | 〒036-8221 青森県弘前市紙漉町5-2 | ||
電話 | 0172-35-1111 | ||
交通アクセス | (1)弘前駅からバスで10分(「住吉入口」下車) 住吉入口から徒歩で5分 |
追手門広場
公園・庭園
評価 | 3.5(4.2) | 口コミ数 | 12 (27 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 市制施行100周年を記念して、平成2年(1990年)、東奥義塾高校跡地につくられた広場で、津軽の観光情報拠点である市立観光館はじめ、山車展示館、市立図書館、郷土文学館、笹森記念体育館、明治の洋館として知られています。 | ||
URL | https://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=freestylemarket | ||
住所 | 〒036-8356 青森県弘前市下白銀町2-1 | ||
電話 | 0172-33-8733 | ||
営業期間 | 営業:施設により異なる 定休日:施設により異なる(年末年始) |
||
料金 | 備考:郷土文学館 大人¥100 小人¥50 |
高倉森
山岳
評価 | 3.5 | 口コミ数 | 2 |
---|---|---|---|
紹介文 | 高倉森は白神山地自然観察歩道を通る高倉森コースとして知られ、深い森の谷間の向こうに時折見える岩木山と八甲田山の遠望、明るいブナの森に散財するブナやミズナラの巨木、クマの爪痕やキツツキが穴を開けた後など、豊かな自然を感じられるルートになっています。 | ||
住所 | 青森県中津軽郡西目屋村 |
御幸公園
公園・庭園
評価 | 3.4(3.6) | 口コミ数 | 91 (3 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 御幸公園は石黒藩の陣屋跡地で、春には桜が開花、夏には青森無形民俗文化財である黒石ねぷた祭りも行われています。 | ||
URL | https://www.jalan.net/kankou/spt_02204ah3330043382/ | ||
住所 | 〒036-0306 青森県黒石市内町62 | ||
電話 | 0172-52-2111 | ||
交通アクセス | (1)弘南黒石駅から徒歩で8分 |
赤石川
その他
評価 | 3.0(4.0) | 口コミ数 | 1 (14 ) |
---|---|---|---|
紹介文 | 赤石川は、青森県西津軽郡鯵ヶ沢町を流れ日本海に注ぐ二級河川です。鯵ヶ沢町の西側を北に流れ、JR五能線の陸奥赤石駅付近で日本海に注ぎます。また全域が鯵ヶ沢町に属します。 | ||
URL | https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E7%9F%B3%E5%B7%9D | ||
住所 | 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町 | ||
電話 | 0173-72-2111 | ||
交通アクセス | (1)鯵ケ沢駅から車で40分 |
コメント