三重県の観光地ランキング100選 【ジャンル別・評価つき】

グーグルで「三重県 観光」と検索すると、人気観光スポットがたくさん出てきますが、観光地のジャンルがバラバラなので、”計画旅行派”には使いづらい部分があります。
そこで、グーグルがオススメする三重県の観光スポットを7つの観光ジャンルに分けて、評価の高い順に並べたページを作りました。
じゃらんにもある観光地は、じゃらんの評価や口コミ数も紹介しています。

なお、地図から三重県の人気観光スポットを探せるページもあります。
このページの地図版ですので、ジャンル別・評価つきの見やすい地図です。
グーグルマイマップで三重県の人気観光地を探す

※上記以外のカテゴリーのランキングは2ページ目にあります。

三重県のジャンル別・評価付き観光地ランキング100選

  • 評価・口コミ数のカッコ内はじゃらんのデータです。
  • 交通アクセス・営業期間・料金はじゃらんのデータです。
  • その他の項目はGoogle Travelの人気観光スポットを元に編集しました。

神社・仏閣

伊勢神宮

神社

伊勢神宮
評価 4.7 口コミ数 17,669
紹介文 伊勢神宮は、三重県伊勢市にある神社です。 正式名称は地名を冠しない「神宮」で、他の神宮と区別するために伊勢神宮と通称されています。「伊勢の神宮」、親しみを込めて「お伊勢さん」「大神宮さん」とも称されます。
URL https://www.isejingu.or.jp/
住所 〒516-0023 三重県伊勢市宇治館町1
電話 0596-24-1111

豊受大神宮【伊勢神宮外宮】

神社

豊受大神宮【伊勢神宮外宮】
評価 4.6(4.5) 口コミ数 10,845 (1,626)
紹介文 豊受大神宮は、三重県伊勢市豊川町にある神社で、伊勢神宮の2つの正宮のうちの1つです。一般には外宮と呼ばれています。伊勢市の中心部、高倉山を背にして鎮まります豊受大神宮は、豊受大御神をお祀りしています。豊受大御神は内宮の天照大御神のお食事を司る御饌都神であり、衣食住、産業の守り神としても崇敬されています。鳥居をくぐり、玉砂利を踏みしめてやさしい木漏れ日のさす参道を歩くと清々しい気持ちに満ちあふれます。
URL http://www.isejingu.or.jp/
住所 〒516-0042 三重県伊勢市豊川町279
電話 0596-24-1111
交通アクセス (1)近鉄・JR伊勢市駅から徒歩で5分
(2)近鉄宇治山田駅から徒歩で8分
営業期間 拝観:1月~4月 5:00~18:00
拝観:5月~8月 5:00~19:00
拝観:9月 5:00~18:00
拝観:10月~12月 5:00~17:00
休業:年中無休
料金 その他:その他 無料

神倉神社

神社

評価 4.6 口コミ数 845
紹介文 神倉神社は和歌山県新宮市の神社で、熊野三山の一山である熊野速玉大社の摂社です。境内地は国の史跡「熊野三山」の一部、および世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部です。熊野大神が熊野三山として祀られる以前に一番最初に降臨された聖地です。天ノ磐盾という峻崖の上にあり、熊野古道中の古道といわれる五百数十段の仰ぎ見るような自然石の石段を登りつめた所に御神体のゴトビキ岩があります。
URL http://kumanohayatama.jp/?page_id=18
住所 〒647-0044 和歌山県新宮市神倉1丁目13-8
電話 0735-22-2533

皇大神宮別宮 瀧原宮

神社

評価 4.6(4.1) 口コミ数 824 (76 )
紹介文 瀧原宮は、三重県度会郡大紀町滝原にある神社であり、内宮の別宮で、祭神は天照坐皇大御神御魂です。「滝原宮」と表記されることがあります。大小たくさんの滝があるところから「瀧原」と呼ばれました。別宮のなかでも格式が高く、参道には樹齢数百年のスギが立ちならび、荘厳な雰囲気をかもしだしています。
URL http://www.isejingu.or.jp/about/naiku/takihara.html
住所 〒519-2703 三重県度会郡大紀町滝原872
電話 0598-86-2018
交通アクセス (1)滝原駅から徒歩で30分
(2)紀勢自動車道「大宮大台IC」から車で5分
営業期間
料金

宇治橋

その他

評価 4.6 口コミ数 152
紹介文 宇治橋は、三重県伊勢市にある皇大神宮の参道口にある橋で、別名御裳濯橋と呼ばれており、日本百名橋の一つです。内宮への入口、五十鈴川にかかる宇治橋は、日常の世界から神聖な世界を結ぶ架け橋といわれています。宇治橋の正面に立つ美しい大鳥居の姿を眺めると、すべての人々は心が洗われ、身も心も正して清浄な宮域に入る心構えの大切さを感じさせてくれます。
URL https://www.iseshima-kanko.jp/spot/1508/
住所 〒516-0023 三重県伊勢市宇治館町1

椿大神社

神社

評価 4.5(4.2) 口コミ数 2,561 (364 )
紹介文 椿大神社は、三重県鈴鹿市にある神社です。現在は神社本庁の別表神社です。三重県では伊勢神宮・二見興玉神社に次いで3番目に参拝者数の多い神社であり、2013年には1,455,000人が参拝しました。 猿田彦大本宮とも呼ばれています。猿田彦大神を祀る神社の総本社とされています。
URL http://www.tsubaki.or.jp/
住所 〒519-0315 三重県鈴鹿市山本町1871
電話 059-371-1515
交通アクセス (1)近鉄平田町からC-BUS 椿・平田線で55分(椿大神社下車,徒歩0分)
(2)鈴鹿ICから車で10分

皇大神宮別宮 月讀宮

神社

評価 4.5 口コミ数 1,146
紹介文 月讀宮は内宮別宮で、三重県伊勢市中村町にある神社です。「月読宮」と略字表記される場合があります。第62回神宮式年遷宮では、内宮の遷御の約1年後の2014年10月6日午後8時に遷御が行われました。同宮域内には天照大御神や月讀尊の親神を主祭神とする伊佐奈岐宮・伊佐奈弥宮が並びます。
URL http://www.isejingu.or.jp/about/naiku/tsukiyomi.html
住所 〒516-0028 三重県伊勢市中村町742-1
電話 0596-24-1111

皇大神宮別宮 伊雜宮

神社

評価 4.5 口コミ数 757
紹介文 伊雑宮は、三重県志摩市磯部町上之郷にある神社です。皇大神宮の別宮の一社で、度会郡大紀町の瀧原宮とともに、「天照大神の遙宮」と呼ばれています。伊雑宮は、天照大御神の御魂をお祀りし、「いぞうぐう」とも呼ばれます。古くから「遙宮」として崇敬を集め、地元の人々によって海の幸、山の幸の豊饒が祈られてきました。毎年6月24日(6月月次祭当日)に行われる御田植式は、とても雅な神事で、「磯部の御神田おみた」の名で国の重要無形民俗文化財に登録され、日本三大田植祭の一つとされています。
URL http://www.isejingu.or.jp/about/naiku/izawa.html
住所 〒517-0208 三重県志摩市磯部町迫間 上之郷 374
電話 0599-55-0038

猿田彦神社

神社

猿田彦神社
評価 4.4(4.2) 口コミ数 4,113 (597 )
紹介文 猿田彦神社は、三重県伊勢市の伊勢神宮内宮の近くにある神社です。猿田彦大神と、その子孫の大田命を祭神としています。旧社格は無格社で、第二次世界大戦後は別表神社となりました。天孫降臨の際、先導をしたといわれる猿田彦大神を祀る神社で、5月5日の無形文化財指定御田祭には豊年踊が奉納され、大勢の参拝客が訪れます。
URL https://www.sarutahikojinja.or.jp/
住所 〒516-0026 三重県伊勢市宇治浦田2丁目1-10
電話 0596-22-2554
交通アクセス (1)伊勢市駅からバスで(近鉄・JR伊勢市駅から外宮内宮循環バスに乗り停留所「猿田彦神社前」で下車)
(2)伊勢西ICから車で(伊勢自動車道伊勢西インターで下りて内宮方向へ5分)
料金 その他:その他 無料

二見興玉神社

神社

二見興玉神社
評価 4.3(4.2) 口コミ数 5,962 (380 )
紹介文 二見興玉神社は、三重県伊勢市二見町江にある神社です。旧社格は村社で、現在は神社本庁の別表神社です。正面に見える夫婦岩は、その沖合約700m先に鎮まる、御祭神縁りの「興玉神石」と日の大神(太陽)を拝む鳥居の役目をしています。
URL https://futamiokitamajinja.org/
住所 〒519-0602 三重県伊勢市二見町江575
電話 0596-43-2020
交通アクセス (1)二見浦駅から徒歩で15分

熊野速玉大社

神社

熊野速玉大社
評価 4.3 口コミ数 2,897
紹介文 熊野速玉大社は、和歌山県新宮市新宮1にある神社です。熊野速玉大神と熊野夫須美大神を主祭神とし、境内地は国の史跡「熊野三山」の一部です。2002年12月19日、熊野三山が史跡「熊野参詣道」から分離・名称変更された際に、御船島を含む熊野速玉大社境内が追加指定されました。
URL http://kumanohayatama.jp/
住所 〒647-0081 和歌山県新宮市新宮1番地
電話 0735-22-2533

神明神社

神社

評価 4.3(4.3) 口コミ数 1,383 (300 )
紹介文 神明神社は、三重県桑名市にある神社です。境内にある「石神さん」は、海女達の間では古くから「女性の願いなら一つは叶えてくれる」と信仰されており、今では全国から多くの女性の参拝客が訪れるパワースポットです。祈願紙に願い事を1つだけ書き、石神さんの前にある願い箱にそっと入れてお祈りできます。
URL https://www.senpokaku.com/databox/data.php/guide_ishigami_ja/code
住所 〒517-0032 三重県鳥羽市相差町1385
電話 0599-33-6873 
交通アクセス (1)鳥羽バスセンターからかもめバスで40分
相差から徒歩で7分
(2)伊勢道伊勢ICから車で40分
営業期間
料金

多度大社

神社

評価 4.2(4.0) 口コミ数 1,519 (242 )
紹介文 多度大社は、三重県桑名市多度町多度にある神社です。式内社で、旧社格は国幣大社です。三重県では伊勢神宮・二見興玉神社・椿大神社に次いで4番目に参拝者数の多い神社であり、2013年には1,407,000人が参拝しました。
URL http://tadotaisya.or.jp/
住所 三重県桑名市多度町多度1681
電話 0594-48-2037
交通アクセス (1)多度駅から徒歩で20分
営業期間 拝観:9:00~17:00
休業:年中無休
料金 備考:無料

花窟神社

神社

花窟神社
評価 4.2 口コミ数 981
紹介文 花窟神社は三重県熊野市有馬町に所在する神社です。伊弉冉尊と軻遇突智尊を祀っています。神々に舞を奉納し、日本一長いともいわれております約170メートルの大綱を岩窟上45メートル程の高さの御神体から境内南隅の松の御神木にわたします。
URL http://www.hananoiwaya.jp/
住所 〒519-4325 三重県熊野市有馬町上地130
電話 0597-89-2881

摩尼殿 (金剛證寺本堂)

寺院

評価 4.2 口コミ数 553
紹介文 金剛證寺は、三重県伊勢市朝熊町岳にある臨済宗南禅寺派の寺院です。山号は勝峰山、院号は兜率院と称します。本尊は虚空蔵菩薩です。朝熊山南峰東腹にあり、「朝熊山」と呼ばれる場合があります。現存する建物は、江戸時代の摩尼殿、法務寮、求聞持堂、雨宝堂、望海院、与楽院、呑海院、孝源院等です。
URL https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E7%AA%9F%E7%A5%9E%E7%A4%BE
住所 〒516-0021 三重県伊勢市朝熊町548
電話 0596-22-1710

歴史・郷土文化

おかげ横丁

町並み・街道

おかげ横丁
評価 4.2(4.4) 口コミ数 22,039 (4,492 )
紹介文 おかげ横丁は、三重県伊勢市の伊勢神宮皇大神宮前にあるお蔭参りで賑わった江戸時代末期から明治時代初期の鳥居前町の町並みを再現した観光地です。運営は伊勢名物赤福餅を生産・販売する株式会社赤福の子会社である株式会社伊勢福が行います。おはらい町の中ほどにあり、伊勢志摩を代表する観光地となっています。
URL http://www.okageyokocho.co.jp/
住所 〒516-8558 三重県伊勢市宇治中之切町52
電話 0596-23-8838
交通アクセス (1)「宇治山田駅」もしくは、「伊勢市駅」下車、タクシーまたは三重交通内宮前行きバスにて約20分で、「神宮会館前」下車、徒歩1分で到着します。
営業期間 営業時間:3月~7月,10月 9:30~17:30
営業時間:8月~9月 9:30~18:00
営業時間:11月~2月 9:30~17:00
営業時間:その他 9:30~17:30
定休日:年中無休

六華苑

その他

六華苑
評価 4.2(4.1) 口コミ数 560 (131 )
紹介文 六華苑は三重県桑名市にある旧諸戸清六邸の総称です。六華苑は、二代諸戸清六の邸宅として大正2年(1913年)に完成しました。本苑には、鹿鳴館の設計で有名なイギリス人建築家ジョサイア・コンドル設計による4層の塔屋をもつ木造2階建て天然スレート葺きの洋館、和館や蔵、池泉回遊式庭園などがあります。和洋の様式が調和した明治・大正期を代表する貴重な文化財です。
URL https://www.rokkaen.com/
住所 〒511-0009 三重県桑名市大字桑名663-5
電話 0594-24-4466
交通アクセス (1)桑名駅/市内A循環バス/5分/田町下車/徒歩/10分
営業期間 公開:9:00~17:00 但し入苑は午後4時まで
休業:月曜日,祝日の翌日,年末年始
料金 大人:大人:460円

伊賀上野城

お城・城址

伊賀上野城
評価 4.0(3.9) 口コミ数 1,866 (326 )
紹介文 上野城は、三重県伊賀市上野丸之内にあった日本の城で、白鳳城、伊賀上野城とも呼ばれています。藤堂高虎により築城され、現在は当時の内堀と石垣、昭和10年に建てられた天守閣が残っています。三層からなる城内には武具・甲冑や藤堂家の遺品、横山大観をはじめ名士の色紙46点の天井絵があります。外観の白い三層の美しい城郭から「白鳳城」とも呼ばれています。高さ約30メートルと日本有数の高さを誇る内堀の石垣も必見で、映画のロケ地としても使用されてきました。
URL http://igaueno-castle.jp/
住所 〒518-0873 三重県伊賀市上野丸之内106
電話 0595-21-3148
交通アクセス (1)上野市駅から徒歩で8分
(2)名阪国道中瀬ICから車で10分(名古屋からお越しの方)
(3)名阪国道上野ICから車で10分(大阪からお越しの方)
営業期間 公開:9:00~17:00 入場16:45まで
休業:12月29日~12月31日 年末
料金 大人:大人:500円 500円/団体(30名以上) 400円
子供:子供:200円 200円/団体(30名以上) 150円

恋路ヶ浜

その他

恋路ヶ浜
評価 4.0(4.1) 口コミ数 1,189 (116 )
紹介文 恋路ヶ浜は、愛知県田原市伊良湖町恋路浦にある浜です。伊良湖岬灯台から太平洋に面して日出の石門まで約1km続く、湾曲する美しい砂浜です。昔、高貴な男女が恋ゆえに、都大路からこの半島にのがれて来たという伝説からこの名前がついたと言われています。
URL http://www.taharakankou.gr.jp/
住所 〒441-3624 愛知県田原市伊良湖町恋路浦2805
電話 0531-23-3516
交通アクセス (1)豊橋駅からバスで90分

新宮城跡

お城・城址

新宮城跡
評価 4.0 口コミ数 257
紹介文 新宮城は、和歌山県新宮市にあった日本の城で、別名は丹鶴城です。また、沖見城とも称されました。城跡は「新宮城跡附水野家墓所」として国の史跡に指定されています。
URL https://www.city.shingu.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=19158
住所 〒647-0081 和歌山県新宮市新宮7691-1
電話 0735-23-3368

松坂城跡

お城・城址

評価 3.9(3.9) 口コミ数 928 (254 )
紹介文 松坂城は、三重県松阪市にある城で、現在は松阪城とも表記されます。誇らしげにそびえ立つ石垣は、松阪のシンボル的存在です。桜や藤、銀杏が石垣を彩り、四季を通じて市民に親しまれています。城跡からは城下町の面影を残す町並みを一望できます。城跡は松坂城跡として国の史跡に指定されています。
URL https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/kanko/matusakajogaiyou.html
住所 〒515-0073 三重県松阪市殿町1539
電話 0598-53-4406
交通アクセス (1)市役所前から徒歩で
営業期間 見学:年中無休
料金 備考:無料

関宿

町並み・街道

関宿
評価 3.9(3.9) 口コミ数 525 (235 )
紹介文 関宿は、三重県亀山市にある江戸時代における東海道の宿場の呼称で、現在も、東西追分間の旧東海道沿いに、当時の宿場の古い町並みが残されています。国の「重要伝統的建造物群保存地区」および、旧建設省選定の「日本の道100選」のひとつです。
URL https://www.kankomie.or.jp/special/sekijuku/
住所 〒519-1107 三重県亀山市関町木崎、中町、新所
電話 0595-97-8877
交通アクセス (1)関駅から徒歩で10分

鳥羽城跡

お城・城址

評価 3.8(3.8) 口コミ数 87 (36 )
紹介文 鳥羽城は、志摩国答志郡鳥羽にあった日本の城で、鳥羽藩の藩庁が置かれました。水軍の城で、大手門が海側へ突出して築かれたため、鳥羽の浮城、また、城の海側が黒色、山側が白色に塗られていたため、二色城、錦城とも呼ばれています。
URL https://www.iseshima-kanko.jp/spot/1354/
住所 〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽3丁目1-1
電話 0599-25-1271
交通アクセス (1)鳥羽駅から徒歩で15分

桑名城 天守台

お城・城址

評価 3.6 口コミ数 444
紹介文 桑名城は、三重県桑名市にあった日本の城で、江戸時代は伊勢桑名藩の藩庁が置かれました。扇城、旭城と呼ぶこともあります。本丸・二の丸付近の桑名城跡は「九華公園」として公園整備されています。
URL http://www.city.kuwana.lg.jp/index.cfm/24,11219,234,410,html
住所 〒511-0032 三重県桑名市吉之丸5-1

自然・風景

鎌ヶ岳

山岳

評価 4.6 口コミ数 30
紹介文 鎌ヶ岳は、三重県三重郡菰野町と滋賀県甲賀市にまたがる鈴鹿山脈南部の標高1,161mの山です。鈴鹿国定公園内にあり、関西百名山及び鈴鹿セブンマウンテンのひとつに選定されており、ロッククライミングが有名です。
URL https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8E%8C%E3%83%B6%E5%B2%B3
住所 三重県三重郡菰野町、滋賀県甲賀市

三峰山

山岳

評価 4.5(3.3) 口コミ数 45 (8 )
紹介文 三峰山は、奈良県と三重県の県境にある山で、標高は1235mです。室生赤目青山国定公園に指定されて、日本三百名山のひとつにもあげられる人気の山です。山頂に平坦で広大な高原を擁する山として知られています。
URL https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B3%B0%E5%B1%B1_(%E4%B8%89%E9%87%8D%E7%9C%8C%E3%83%BB%E5%A5%88%E8%89%AF%E7%9C%8C)
住所 三重県松阪市・津市、奈良県御杖村
電話 0598-46-7121
交通アクセス (1)松阪駅から上木梶行きバスで77分
川俣橋から徒歩で
(2)松阪駅から上木梶行きバスで100分
桑原から徒歩で

朝熊ヶ岳

山岳

評価 4.5 口コミ数 2
紹介文 朝熊山は、三重県伊勢市・鳥羽市にある山で、正式名称は朝熊ヶ岳です。『三国地誌』では「岳」とも記され、伊勢市近辺で「岳」は朝熊山を意味します。南方に連なる「朝熊山地」を含めて「朝熊山」とする場合があり、この場合には志摩市まで跨がります。山頂付近に臨済宗の金剛證寺があります。
URL https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E7%86%8A%E5%B1%B1
住所 三重県伊勢市・鳥羽市

御在所山

山岳

評価 4.4 口コミ数 249
紹介文 御在所岳は、三重県三重郡菰野町と滋賀県東近江市の境にある標高1,212 mの山で、御在所山とも呼ばれています。鈴鹿国定公園の中に位置しており、日本二百名山、関西百名山及び鈴鹿セブンマウンテンに選定されています。
URL https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E5%9C%A8%E6%89%80%E5%B2%B3
住所 三重県三重郡菰野町、滋賀県東近江市

大台ヶ原山

山岳

評価 4.4 口コミ数 69
紹介文 大台ヶ原山は奈良県と三重県の県境にある標高1695.1mの山です。深田久弥によって「日本百名山」に選ばれたほか、日本百景、日本の秘境100選にも選ばれ、山全体が特別天然記念物に指定されています。
URL https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%8F%B0%E3%83%B6%E5%8E%9F%E5%B1%B1
住所 奈良県吉野郡上北山村、川上村、三重県多気郡大台町

竜ヶ岳

山岳

評価 4.4(3.7) 口コミ数 41 (33 )
紹介文 竜ヶ岳は、三重県いなべ市と滋賀県東近江市の境にある標高1,099mの山で、鈴鹿山脈中部に位置しています。山頂に平原が一帯に広がり、周辺にはササの仲間や熊笹が多く生えています。秋になると竜ヶ岳に壮大に広がるススキは見事なものです。鈴鹿セブンマウンテンに選定されています。
URL http://www.ugakei.info/
住所 三重県いなべ市、滋賀県東近江市
電話 0594-78-3737
交通アクセス (1)大安駅からバスで20分
徒歩で180分

入道ヶ岳

山岳

評価 4.4(4.0) 口コミ数 24 (4 )
紹介文 入道ヶ岳は、三重県鈴鹿市にある標高906 mの山です。鈴鹿山脈に属し、鈴鹿セブンマウンテンおよび近畿百名山の1つに数えられています。その中では比較的登りやすい山です。鈴鹿の主な山が、三重、滋賀の県境にまたがるのに対し、入道ヶ岳は三重県内に位置する数少ない山のひとつでもあります。
URL https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A5%E9%81%93%E3%83%B6%E5%B2%B3
住所 三重県鈴鹿市
電話 059-371-0029
交通アクセス (1)近鉄平田町駅からC-BUS 椿・平田線で55分(椿大神社下車,徒歩150分(山頂までの目安))
(2)鈴鹿ICから車で10分(椿大神社駐車場から徒歩150分(山頂までの目安))

吉野熊野国立公園

公園・庭園

評価 4.4 口コミ数 15
紹介文 吉野熊野国立公園は、奈良県・三重県・和歌山県の紀伊半島3県に跨がる国立公園です。総面積61,406haで、その過半は奈良県に属します。大台ヶ原から宮川源流域、熊野灘沿岸と広範囲にわたり、年間4,000ミリメートルにも達する多雨と山岳・渓流・渓谷・海岸の、雄大でバラエティに富む景観が特徴です。
URL http://www.env.go.jp/park/yoshino/index.html
住所 奈良県・三重県・ 和歌山県

赤目四十八滝

その他

赤目四十八滝
評価 4.3(4.2) 口コミ数 1,267 (535 )
紹介文 赤目四十八滝は、日本に数多く存在する四十八滝の一つで、三重県名張市赤目町を流れる滝川の渓谷にある、一連の滝の総称です。およそ4kmの道のりに大小さまざまな滝が21か所もあり、それぞれの季節で桜、新緑、紅葉、 氷瀑と豊かな表情を見せてくれる渓谷です。
URL http://www.akame48taki.com/
住所 〒518-0469 三重県名張市赤目町長坂861-1
電話 0595-63-3004
交通アクセス (1)近鉄赤目口駅から三重交通バス(約10分)「赤目滝」下車 徒歩5分
営業期間 入館:8:30~17:00
料金 大人:500円
子供:250円

曽爾高原温泉 お亀の湯

温泉・入浴

評価 4.3 口コミ数 1,223
紹介文 曽爾高原温泉 お亀の湯は、奈良県宇陀郡曽爾村にある温泉で、ススキの大海原で有名な曽爾高原の麓にあり、泉質はナトリウムー炭酸水素塩温泉で重曹成分が多く含まれ「美人の湯」と呼ぶにふさわしい温泉です。浴室は、木の浴室、石の浴室の2種類が備えられ、源泉風呂もあります。また露天風呂からは屏風岩、兜岳、鎧岳が大パノラマで眺望できます。
URL http://www.soni-kogen.com/
住所 〒633-1202 奈良県宇陀郡曽爾村太良路830
電話 0745-98-2615

丸山千枚田

その他

丸山千枚田
評価 4.3 口コミ数 505
紹介文 丸山千枚田は、三重県熊野市紀和町丸山地区にある白倉山の南西斜面を利用した棚田群です。日本の棚田百選に選ばれた「丸山千枚田」は、1340枚の規模を誇る日本最大級の棚田であり、その景観は日本一と称されています。
URL http://www.kumano-kankou.info/firsttime/nature/
住所 〒519-5405 三重県熊野市紀和町丸山47

馬越峠

山岳

評価 4.3(4.2) 口コミ数 110 (76 )
紹介文 紀北町と尾鷲市の境界にある人気の峠、熊野古道伊勢路の中で随一と言われる石畳が、尾鷲ヒノキの美林の中に続いています。夜泣き地蔵などの史跡も多く残っており、これぞ熊野古道という雰囲気を味わえます。
URL http://www.pref.mie.lg.jp/BUNKAZAI/HP/sekaiisan/4693000001.htm
住所 〒519-3407 三重県北牟婁郡紀北町~, 尾鷲市
電話 0597-23-8132
交通アクセス (1)相賀駅から車で5分((徒歩2時間でJR尾鷲駅へ))
(2)伊勢自動車道伊勢和気ICから車で80分(R42)
営業期間
料金

藤原岳

山岳

評価 4.3(4.2) 口コミ数 99 (14 )
紹介文 藤原岳は鈴鹿国定公園の三重県いなべ市と滋賀県東近江市との境界にある山で、標高1,144mです。鈴鹿山脈の北部に位置し、日本三百名山及び関西百名山、花の百名山に選定されています。
URL http://www.city.inabe.mie.jp/pages/3094_0.html
住所 三重県いなべ市、滋賀県東近江市
電話 0594-46-6309
交通アクセス (1)西藤原駅から徒歩で150分

高見山

山岳

評価 4.3(4.5) 口コミ数 76 (14 )
紹介文 高見山は、奈良県吉野郡東吉野村と三重県松阪市との境界にある山で、標高は1,248.4mです。台高山脈の北端に位置しており、奈良県側の紀ノ川支流の高見川と、三重県側の櫛田川の源頭になります。また、この山付近を中央構造線が通っています。関西では冬に霧氷や樹氷を見ることができる登山先として有名です。
URL https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E8%A6%8B%E5%B1%B1
住所 三重県松阪市飯高町舟戸
電話 0598-46-7121
交通アクセス (1)伊勢自動車道松阪ICから車で90分
西名阪自動車道郡山ICから車で120分
西名阪自動車道針ICから車で120分

曽爾高原

その他

評価 4.3 口コミ数 39
紹介文 曽爾高原は、奈良県宇陀郡曽爾村太良路にある高原です。日本300名山の一つ倶留尊山(標高1038m)。この山から亀の背に似た亀山(標高849m)を結ぶ西麓に広がるのが曽爾高原です。曽爾高原はススキで一面に覆われた草原で、3月中頃に毎年山焼きが行われ、春から夏にかけては一面に青い絨毯が敷かれたような爽快な姿をみせます。秋にはススキの穂が陽射しを浴びて銀色・金色に輝き、毎年たくさんの観光客が訪れます。また、曽爾高原の中腹には「お亀伝説」が残るお亀池があり、湿原特有に希少な植物を見ることができます。
URL https://sonimura.com/sightseeing/1/
住所 〒633-1202 奈良県宇陀郡曽爾村太良路

多度山

山岳

評価 4.3(4.0) 口コミ数 34 (5 )
紹介文 多度山は三重県桑名市と岐阜県海津市にまたがる標高 403 mの山で、養老山地の南端に位置しています。403mと低山のため、手軽に山の散策ができる格好のハイキングスポットです。
URL https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E5%BA%A6%E5%B1%B1
住所 三重県桑名市、岐阜県海津市
電話 0594-48-2702
交通アクセス (1)多度駅から徒歩で90分

菅島

その他

評価 4.3(4.2) 口コミ数 21 (17 )
紹介文 菅島は、三重県鳥羽市沖、伊勢湾口に位置する東西に長い島です。一島の住所表記は「鳥羽市菅島町」であり、郵便番号は517-0004です。島の面積は4.52km²であり、人口・面積とも三重県では答志島に次いで第2位です。同じ鳥羽市内の相差、志摩市の志摩町和具と並んで海女の多い地域として知られています。
URL https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E5%B3%B6
住所 三重県鳥羽市
交通アクセス (1)佐田浜港/船/18分

大杉谷

その他

評価 4.3(4.1) 口コミ数 7 (14 )
紹介文 大杉谷は、三重県多気郡大台町の宮川上流、吉野熊野国立公園内にある渓谷です。日本の天然記念物に指定されています。2016年3月にはユネスコの生物圏保護区「大台ケ原・大峯山」が拡張され、大杉谷もその一部となりました。同時にユネスコエコパークの登録名称も「大台ケ原・大峯山・大杉谷」に変更されました。
URL https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%89%E8%B0%B7
住所 三重県多気郡大台町
交通アクセス (1)伊勢道勢和多気ICよりR42、県道31、R422、県道53経由、海山町方面へ1時間

鈴鹿の森庭園

公園・庭園

評価 4.2(5.0) 口コミ数 899 (2 )
紹介文 鈴鹿の森庭園は、三重県鈴鹿市山本町にある庭園で、「呉服枝垂(くれはしだれ)」を中心に、匠の技と歴史が受け継がれた名木が約200本。毎年の開花時期に合わせ一般公開しています。
URL http://www.akatsuka.gr.jp/group/suzuka/
住所 〒519-0315 三重県鈴鹿市山本町151-2
電話 059-371-1777
交通アクセス (1)東名阪自動車道「鈴鹿IC」より約5分
(2)新名神自動車道「鈴鹿PA スマートIC」より約5分
営業期間 開園:しだれ梅まつり期間中に開園
開園時間:9:00 ~ 16:00 ライトアップ期間有り
料金 その他:一般 700円~1,700円 開花状況により変動

御池岳

山岳

評価 4.2(4.0) 口コミ数 56 (2 )
紹介文 御池岳は、滋賀県東近江市の鈴鹿国定公園内にある標高1,247 mの山で、山腹の北東面は三重県いなべ市との境界に位置します。鈴鹿山脈の最高峰ではありますが、三重県側からの眺めは、藤原岳のやや陰になっていることなどからあまり目立ちません。しかし山頂一帯は広々とした台地が開け、 景観もまたすばらしいです。
URL http://www.city.inabe.mie.jp/pages/3094_0.html
住所 滋賀県東近江市
電話 0594-46-6309
交通アクセス (1)西藤原駅から徒歩で300分

英虞湾

その他

評価 4.2(4.3) 口コミ数 48 (202 )
紹介文 英虞湾は、三重県志摩市の志摩半島南部の湾で、伊勢志摩国立公園の中心です。リアス式海岸で、御座岬と浜島町を湾口としています。平成5年8月27日環境庁告示第67号による定義では、「三重県志摩郡大王町と同郡志摩町を結ぶ深谷大橋、同町御座岬と度会郡南勢町田曽埼を結ぶ線及び陸岸により囲まれた海域」となっています。
URL http://www.kanko-shima.com/
住所 三重県志摩市
電話 0599-46-0570
交通アクセス (1)鵜方駅/浜島・宿浦行バス/25分/浜島下車

神島

その他

評価 4.2(4.0) 口コミ数 35 (41 )
紹介文 神島は伊勢湾口に位置する、周囲3.9km、面積0.76km²の島で、三重県鳥羽市に属します。鳥羽港の北東約14kmにある、漁業を中心とする島です。 神島の名が示すように、神の支配する島と信じられてきました。 三島由紀夫の小説「潮騒」の舞台となったことで有名です。
URL https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%B3%B6_(%E4%B8%89%E9%87%8D%E7%9C%8C)
住所 三重県鳥羽市
交通アクセス (1)佐田浜港/船/38分~48分

鬼ケ城

その他

評価 4.1(4.2) 口コミ数 1,940 (281 )
紹介文 鬼ヶ城は三重県熊野市木本町にある海岸景勝地で、国の名勝の一部です。 熊野灘の荒波に削られた大小無数の海食洞が、地震による隆起によって階段上に並び、熊野灘に面して約1.2km続いています。志摩半島から続くリアス式海岸の最南端で、これより南はなだらかな砂浜の海岸へと変わります。
URL http://onigajyo.jp/
住所 〒519-4323 三重県熊野市木本町1835
電話 0597-89-1502
交通アクセス (1)熊野市駅からバスで5分

青山高原

その他

評価 4.1(4.0) 口コミ数 609 (166 )
紹介文 青山高原は、布引山地の一部で三重県伊賀市東部から三重県津市西部にかけて広がる高原です。伊賀の国と伊勢の国を分ける布引山地に属し、日本最大級の風力発電の風車群がある標高600m~800mの大草原です。
URL http://www.city.iga.lg.jp/map/map1/map25.html
住所 〒518-0203 三重県伊賀市勝地
電話 0595-52-5202
交通アクセス (1)西青山駅から徒歩で160分
(2)東青山駅から徒歩で160分

ともやま公園

公園・庭園

評価 4.1 口コミ数 95
紹介文 登茂山は、三重県志摩市大王町波切および同市大王町船越にある山です。ともやまとひらがなで表記することもあります。登茂山展望台の標高は48mであり、山というより緩やかな丘陵と呼ぶ方が適切です。志摩市ともやま公園を中心に観光地、リゾート地として整備されています。
URL https://www.city.shima.mie.jp/kakuka/tomoyama/index.html
住所 〒517-0603 三重県志摩市大王町波切2199
電話 0599-72-4636

香落渓

その他

評価 4.1(3.9) 口コミ数 85 (34 )
紹介文 香落渓は、日本の三重県名張市にある渓谷です。自然景勝地であり、木津川水系の一河川である名張川の支流・青蓮寺川の上流域に位置しています。名張川の支流・青蓮寺川に沿う香落渓は、まるで斧で断ち割ったかのような柱状節理の岩肌が約8kmに渡って続いています。
URL https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E8%90%BD%E6%B8%93
住所 〒518-0443 三重県名張市青蓮寺
電話 0595-63-9087
交通アクセス (1)近鉄名張駅からバスで30分(近鉄名張駅西口より『山粕』行き三交バス『紅葉谷』または『落合』下車)
(2)名阪国道上野ICから車で30分(名阪国道上野ICから国道365号・165号線経由で約30分)

倶留尊山

山岳

評価 4.1(4.3) 口コミ数 38 (3 )
紹介文 倶留尊山は、三重県津市と奈良県宇陀郡曽爾村にまたがる高見山地の標高1,037 mの山です。東西約25キロメートルにおよぶ室生火山群の主峰。南北にのびる尾根の稜線が三重・奈良の県境となっており、東の三重側は断崖とパノラマ、西の奈良側はなだらかな裾野となっています。また、日本三百名山の一つに数えられています。
URL https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%B6%E7%95%99%E5%B0%8A%E5%B1%B1
住所 〒515-3536 三重県津市美杉町太郎生
電話 059-272-8085
交通アクセス (1)伊勢奥津駅からバスで19分(名張行き)
上太郎生下車から
(2)近鉄名張駅からバスで55分(上太郎生下車)

日向島

その他

評価 4.1 口コミ数 32
紹介文 日向島は、三重県鳥羽市小浜町の鳥羽湾にある無人島で、通称イルカ島として知られています。三重県鳥羽市の沖合に浮かんでいる、周囲2キロメートル程度の小島で、伊勢志摩国立公園の一部です。
URL https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%90%91%E5%B3%B6
住所 〒517-0015 三重県鳥羽市小浜町

答志島

その他

評価 4.1(4.2) 口コミ数 28 (151 )
紹介文 答志島は、三重県鳥羽市にある離島です。 東西約6キロメートル、南北約1.5キロメートルあります。面積約7平方キロメートルで、鳥羽湾および三重県内では最大です。鳥羽市の無形民俗文化財に指定されている寝屋子制度が残ります。
URL https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%94%E5%BF%97%E5%B3%B6
住所 三重県鳥羽市
交通アクセス (1)佐田浜港/船/26分~38分

国営木曽三川公園 木曽三川公園センター

公園・庭園

評価 4.0 口コミ数 2,101
紹介文 木曽三川公園センターとは、岐阜県海津市にある1987年10月31日に供用開始された、国営木曽三川公園中央水郷地区の施設です。国営木曽三川公園の中で最初に供用開始された施設で、一般に国営木曽三川公園を言う場合、この木曽三川公園センターを指します。中央水郷地区の中心に位置し、木曽三川を一望できる展望タワーをシンボルとして、春はチューリップが園内を彩る「チューリップ祭」、冬は光り輝くイルミネーションで知られる公園です。 春と秋に季節の花で飾られる大花壇、子どもたちに大人気の大型遊具、自由にゆったりと過ごせる大きな芝生広場や、体験イベントを含む各季節のイベント、この地域に特徴的な家つくりをしている輪中の農家に、幼児向けの室内遊び場など、遊びからレクリエーション、学びまで、一年を通じて多目的に幅広い年代の方に楽しめます。
URL http://kisosansenkoen.jp/~center/index.html
住所 〒503-0625 岐阜県海津市海津町油島255-3
電話 0584-54-5531

獅子岩

その他

獅子岩
評価 4.0(4.0) 口コミ数 389 (102 )
紹介文 獅子岩は三重県熊野市井戸町に位置し、国道42号の七里御浜沿いの獅子の頭部に似た形状の岩山です。そばを流れる井戸川の上流に鎮座する大馬神社の狛犬として、隣の神仙洞と共に位置付けられています。
URL http://www.city.kumano.mie.jp/kankou/umitaiken.html
住所 〒519-4324 三重県熊野市井戸町654-1
交通アクセス (1)伊勢道勢和多気ICよりR42経由、熊野方面へ2時間

賢島

その他

評価 4.0 口コミ数 13
紹介文 賢島は、三重県志摩市の英虞湾内にある有人島で、奥志摩観光の拠点です。英虞湾に浮かぶ島で、 近年は「G7伊勢志摩サミット」が開催されたことで話題になりました。
URL https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%A2%E5%B3%B6
住所 三重県志摩市

上野公園

公園・庭園

評価 3.9(4.1) 口コミ数 1,412 (19 )
紹介文 上野公園は、三重県伊賀市上野丸之内にある公園です。趣き豊かな歴史の風情をたっぷりと残しており、園内には四季折々の景観と共に、上野城、俳聖殿、忍者屋敷など名所・旧跡がいっぱいです。デートコースなど市民の憩いの場としても賑わっています。
URL https://www.city.iga.lg.jp/0000000237.html
住所 〒518-0873 三重県伊賀市上野丸之内122-1
電話 0595-26-7788
交通アクセス (1)上野市駅から徒歩で5分
(2)名阪国道上野東ICから車で5分
営業期間 公開:終日
休業:無休

九華公園

公園・庭園

評価 3.9(3.7) 口コミ数 453 (123 )
紹介文 九華公園は、三重県桑名市吉之丸にある公園です。桑名城跡の本丸及び二之丸跡を利用した公園で、約7.2haの広さがあります。 園内では4月に桜、5月につつじ、6月に花菖蒲まつりが行われています。
URL https://kanko.city.kuwana.mie.jp/machi/kyuka/
住所 〒511-0032 三重県桑名市吉之丸5-1
電話 0594-21-9932
交通アクセス (1)桑名駅/市内A循環バス/5分/本町下車
営業期間
料金

熊野川

その他

評価 3.9(4.2) 口コミ数 21 (56 )
紹介文 熊野川は、奈良県、和歌山県および三重県を流れる新宮川水系の本流で一級河川です。下流の熊野本宮大社と熊野速玉大社間の流域は、「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として世界遺産に登録されています。
URL http://www.town.kiho.mie.jp/
住所 奈良県・三重県・和歌山県
電話 0735-33-0334

ホテル志摩スペイン村 ひまわりの湯

温泉・入浴

評価 3.8 口コミ数 86
紹介文 「志摩スペイン村」内の日帰り温泉施設「ひまわりの湯」は、三重県志摩市磯部町坂崎にある温泉施設です。志摩スペイン村パルケエスパーニャに隣接する伊勢志摩にあるリゾートホテルもあり、 四季折々に彩られる中庭やスペイン工芸の粋を集めた調度品などに囲まれて、 優雅でリラックスした休日を味わえます。
URL http://www.parque-net.com/himawari/
住所 〒517-0212 三重県志摩市磯部町坂崎952-23
電話 0599-57-3700

二見浦公園

公園・庭園

評価 3.8(3.8) 口コミ数 64 (11 )
紹介文 二見浦公園は、三重県伊勢市二見町茶屋にある公園です。古くから景勝地として名高い二見浦ですが、夫婦岩と、そこから西に弧を描いて延びる砂浜が一般的に二見浦と呼ばれています。二見浦の海岸沿いにある二見浦公園は、堤防からは伊勢湾を望むことができ、松林には歌碑や句碑が多くあるので、二見浦公園の散策を楽しめます。
URL https://www.iseshima-kanko.jp/spot/2272/
住所 〒519-0609 三重県伊勢市 二見町茶屋
電話 0596-21-5589
交通アクセス (1)二見浦駅から徒歩で10分(三交二見浦表参道又は夫婦岩東口下車)

ミキモト真珠島

その他

評価 3.8(3.8) 口コミ数 20 (498 )
紹介文 ミキモト真珠島 は、三重県鳥羽市の鳥羽湾内に浮かぶ小島です。英虞湾内にある神明浦と並ぶ養殖真珠発祥の地であり、全島が株式会社御木本真珠島 が経営するレジャー施設となっています。島内では真珠工芸品が展示されている他、海女の実演が催されています。年間観光客数は25 – 26万人で、約1割が日本国外からの来客です。
URL http://www.mikimoto-pearl-museum.co.jp/
住所 〒517-8511 三重県鳥羽市鳥羽1-7-1
電話 0599-25-2028
交通アクセス (1)鳥羽駅から徒歩で
営業期間 営業時間:1月~3月 8:30~17:00
営業時間:4月~10月 8:30~17:30
営業時間:11月 8:30~17:00
営業時間:12月 9:00~16:30
休業日:12月第2火曜日より3日間休業
料金 大人:1,650円
子供:820円  ※小中学生

湯の山温泉

温泉・入浴

評価 3.7(4.0) 口コミ数 214 (459 )
紹介文 湯の山温泉は、三重県三重郡菰野町にある温泉です。歴史は古く、養老2年(718年)浄薫和尚が薬師如来のお告げにより発見されたと伝えられ、傷ついた鹿が傷を癒したという伝説から別名「鹿の湯」とも言われています。泉質は、アルカリ性ラジウム泉です。胃腸病、神経痛、外傷に効果的、また美肌の特効薬ということもあり美人の湯として女性に人気です。
URL http://www.yunoyama-onsen.com/
住所 〒510-1233 三重県三重郡菰野町大字菰野8522
電話 059-392-2115
交通アクセス (1)近鉄湯の山温泉駅からバスで8分(終点下車)

渡鹿野島

その他

評価 3.7(4.2) 口コミ数 29 (22 )
紹介文 渡鹿野島は、三重県志摩市にある島です。周囲約7キロメートル、面積は約0.7平方キロメートルを持ちリアス式海岸の湾のひとつ的矢湾の奥に位置し、的矢湾深部の外海から隔てられた島の西側海域は波が穏やかな海面となっています。そのため古くより荒天時の避難場所・風待港として使われていました。
URL http://www.kanko-shima.com/
住所 〒517-0205 三重県志摩市磯部町渡鹿野
電話 0599-46-0570
交通アクセス (1)渡鹿野対岸/船/3分
観光地ランキング
旅トレ

コメント

タイトルとURLをコピーしました